• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フェムト秒顕微過渡吸収測定法によるたんぱく質微結晶の非破壊計測とその機構解明

公募研究

研究領域高速分子動画法によるタンパク質非平衡状態構造解析と分子制御への応用
研究課題/領域番号 22H04755
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関徳島大学

研究代表者

片山 哲郎  徳島大学, ポストLEDフォトニクス研究所, 助教 (80592360)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
2023年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2022年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード過渡吸収顕微鏡 / 励起エネルギー移動 / 反応ダイナミクス / 単一たんぱく質結晶 / 顕微過渡吸収分光 / 励起状態ダイナミクス / 電子移動反応 / 超高速分光 / 生体試料 / 単一結晶 / 励起エネルギー移動反応 / 単一微結晶計測
研究開始時の研究の概要

本研究では、三次元に分子の配列した生体分子内の、同種分子を含む励起状態、電荷分離状態の局所的な選択的観測を微弱光パルスにより非破壊で可能とする方法論を開発し、生体試料結晶の電子移動反応の未解明な部分を明らかにする。多くの生体分子系は同種の色素をタンパク質内に含むが、高速分光を用いた場合、同種分子間のエネルギーや電子伝達にはスペクトルでは判別がつかず、その反応経路の因子を明らかにすることはできない。その反応経路を時間分解偏光解消実験を用いて解明する。

研究実績の概要

多くの生体分子系は同種の色素をタンパク質内に含む。高速分光を用いた場合、同種分子間のエネルギーや電子伝達にはスペクトルでは判別がつかず、その反応経路の因子を明らかにすることはできない。そこで本研究は、三次元に分子を配列した生体分子内の、同種分子を含む励起状態、電荷分離状態の局所的な選択的観測を可能とする方法論を開発し、生体たんぱく質反応において未解明な部分を明らかにすることを目的とした。
結晶試料の吸光度の偏光依存性を示す描画手法に極座標プロットがある。この極座標プロットにより、三次元的に高度に配置された分子の局所的な吸収成分を、特性吸収波長と遷移モーメントの違いから議論することが出来る。結晶において複数のエネルギーの電子遷移が、複数のモーメントで存在する場合、偏光軸毎に吸収の異方性が変わる。この異方性値はそのダイナミクスとともに定量的に計測、解析することができる。したがって、信号の異方性値を解析することにより、電子移動反応、エネルギー移動反応を理解することができる。本研究では二年間でこの吸収の異方性解消を観測する、時間分解異方性解消実験手法を過渡吸収分光法に取り入れ、過渡吸光度の異方性の時間変化をスペクトルで計測し、その波長依存性を明らかにすることで、三次元構造を有するタンパク質内の局所的な分子を選択的に時間分解観測する装置を開発し、光合成エネルギー伝達系タンパク質結晶に応用した。

現在までの達成度 (段落)

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 研究成果

    (61件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 4件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (47件) (うち国際学会 21件、 招待講演 5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Fabrication of MoO3/rGO/Au composite for increased photocatalytic degradation of methylene blue2024

    • 著者名/発表者名
      Sawate Akash、Paul Niloy、Sathe Bhaskar、Katayama Tetsuro、Furube Akihiro、Koinkar Panakaj
    • 雑誌名

      International Journal of Modern Physics B

      巻: 38 号: 12n13 ページ: 2440010-2440010

    • DOI

      10.1142/s0217979224400101

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ternary composite WS2/GO/Au synthesized from laser ablation and hydrothermal method for photo- and electro-chemical degradation of methylene blue dye2024

    • 著者名/発表者名
      Shinde Vinayak、Tanwade Pratiksha、Katayama Tetsuro、Furube Akihiro、Sathe Bhaskar、Koinkar Pankaj
    • 雑誌名

      Surfaces and Interfaces

      巻: 46 ページ: 104067-104067

    • DOI

      10.1016/j.surfin.2024.104067

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of silver nanocubes created by pulsed laser ablation in liquid2024

    • 著者名/発表者名
      Paul Niloy、Sawate Akash、Sugano Satoshi、Katayama Tetsuro、Oishi Masatsugu、Furube Akihiro、Koinkar Pankaj
    • 雑誌名

      International Journal of Modern Physics B

      巻: 38 号: 12n13 ページ: 2440014-2440014

    • DOI

      10.1142/s0217979224400149

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photocatalytic studies of tin oxide nanostructures produced by different methods2023

    • 著者名/発表者名
      Koinkar Pankaj、Nakayama Daichi、Katayama Tetsuro、Shinde Vinayak、Maeda Yasuyuki、Furube Akihiro、Motora Gebeyehu Kebena、Wu Chang-Mou
    • 雑誌名

      Modern Physics Letters B

      巻: 37 号: 16 ページ: 2340003-2340003

    • DOI

      10.1142/s0217984923400031

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Tungsten suboxide (WO3) petal-like nanosheets created by laser ablation method2023

    • 著者名/発表者名
      Shinde Vinayak B.、Maeda Yasuyuki、Katayama Tetsuro、Furube Akihiro、Yano Takaaki、Koinkar Pankaj
    • 雑誌名

      Modern Physics Letters B

      巻: 37 号: 16 ページ: 2340005-2340005

    • DOI

      10.1142/s0217984923400055

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intramolecular Singlet Fission in Pentacene Oligomers via an Intermediate State2023

    • 著者名/発表者名
      Jung Sunna、Wang Li、Sugiyama Haruki、Uekusa Hidehiro、Katayama Tetsuro、Kamada Kenji、Hamura Toshiyuki、Tamai Naoto
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: 127 号: 20 ページ: 4554-4561

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.3c00516

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observation of energy transfer dynamics in a phycocyanin protein crystal by utilizing femtosecond transient absorption microscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Katayama Tetsuro、Ueda Shuto、Fujita Yuma、Akagi Yuichiro、Koinkar Pankaj、Umena Yasufumi、Furube Akihiro
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 62 号: SG ページ: SG1045-SG1045

    • DOI

      10.35848/1347-4065/acc3a9

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observation of carrier dynamics in MoS<sub>2</sub> thin layer by femtosecond transient absorption microscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Katayama Tetsuro、Yamamoto Akira、Fujita Yuma、Akagi Yuichiro、Koinkar Pankaj、Furube Akihiro
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 62 号: SG ページ: SG1029-SG1029

    • DOI

      10.35848/1347-4065/acbd57

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observation of electronic spectra modulation in a CH3NH3PbBr3 crystal by utilizing transient absorption microscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Katayama Tetsuro、Fujita Yuma、Akagi Yuichiro、Wang Kangpeng、Dahan Raphael、Fishman Tal、Kaminer Ido、Koinkar Pankaj、Furube Akihiro
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 62 号: SG ページ: SG1030-SG1030

    • DOI

      10.35848/1347-4065/acbc29

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Basic aspects of gold nanoparticle photo-functionalization using oxides and 2D materials: Control of light confinement, heat-generation, and charge separation in nanospace2022

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Furube, Shin-ichiro Yanagiya, Pankaj M Koinkar, Tetsuro Katayama
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 157 号: 14 ページ: 140901-140901

    • DOI

      10.1063/5.0101300

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Creation of three dimensional octahedral tin oxide nanostructure produced by laser ablation in liquid2022

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Daichi、Koinkar Pankaj、Katayama Tetsuro、Furube Akihiro
    • 雑誌名

      Modern Physics Letters B

      巻: - 号: 16

    • DOI

      10.1142/s0217984922420027

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Phenolic Substituent Position in Boron Complexes of Imidazo[1,5‐a]pyridine2022

    • 著者名/発表者名
      Yagishita Fumitoshi、Hoshi Keita、Mukai Shoma、Kinouchi Takashi、Katayama Tetsuro、Yoshida Yasushi、Minagawa Keiji、Furube Akihiro、Imada Yasushi
    • 雑誌名

      Asian Journal of Organic Chemistry

      巻: 11 号: 4

    • DOI

      10.1002/ajoc.202200040

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polymorph-Derived Diversification of Crystal Actuation by Photoisomerization and the Photothermal Effect2022

    • 著者名/発表者名
      Hasebe Shodai、Hagiwara Yuki、Takechi Kyoko、Katayama Tetsuro、Furube Akihiro、Asahi Toru、Koshima Hideko
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials

      巻: 34 号: 3 ページ: 1315-1324

    • DOI

      10.1021/acs.chemmater.1c04007

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Demonstration of All-Optical Ultrafast Switching, Using High-Quality Graphene2023

    • 著者名/発表者名
      Kusaka Tomoki, Akihiro Furube, Tetsuro Katayama, Hiroki Kishikawa, Yasuhide Ohno, Masao Nagase and Junichi Fujikata
    • 学会等名
      pLED international symposium 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of Franz-Keldysh Modulation in a Lead Halide Perovskite Crystal by Femtosecond Transient Absorption Microscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Katayama
    • 学会等名
      pLED International symposium 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of Franz-Keldysh Modulation in a CH3NH3PbBr3 Crystal as Revealed by Femtosecond Transient Absorption Microscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Katayama
    • 学会等名
      Carbon Chemistry Materials 2023・Paris
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Silicon Carbide Nanoparticle Fabrication by Laser Ablation in Liquid and Carrier Dynamics Evaluation by Transient Absorption Spectroscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Yuyama, Pankaj Koinkar, Tetsuro Katayama, Akihiro Furube
    • 学会等名
      ICP2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Carrier dynamics in a quasi-two-dimensional perovskite crystal by utilizing femtosecond transient absorption microscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Ikura, Akira Yamamoto, Testuro Katayama, Akihiro Furube
    • 学会等名
      ICP2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Unraveling the energy transfer dynamics in a single crystal of phycocyanin protein using femtosecond transient absorption microscopy,2023

    • 著者名/発表者名
      Shuto Ueda, Akira Yamamoto, Tetsuro Katayama, Yasufumi Umena, Akihiro Furube
    • 学会等名
      ICP2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Size reduction of Y2Ti2O5S2 photocatalyst particles by laser ablation and evaluation of their carrier dynamics2023

    • 著者名/発表者名
      Renna Hosaki, Yasuyuki Maeda, Tetsuro Katayama, Pankaj Koinkar, Akihiro Furube, Lihua Lin, Takashi Hisatomi, Kazunari Domen
    • 学会等名
      ICP2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation of SnO2-rGO composites by laser ablation method and evaluation of their photocatalytic performance2023

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Maeda, Tetsuro Katayama, Pankaj Koinkar, Akihiro Furube
    • 学会等名
      ICP2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of Franz-Keldysh modulation in a CH3NH3PbBr3 crystal by femtosecond transient absorption microscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Katayama, Yuichi Ikura, Yuma Fujita, Akihiro Furube
    • 学会等名
      ICP2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Femtosecond Dynamics of Charge Transfer between Plasmonic Metal and Semiconductor Nanostructures2023

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Furube, Yuto Tsurusaki, Kei Saika, Masaki Murase, Pankaj Koinkar, Tetsuro Katayama
    • 学会等名
      ICP2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] フェムト秒顕微過渡吸収分光法を用いた擬二次元ペロブスカイト微結晶系のエネルギー移動反応ダイナミクス観測2023

    • 著者名/発表者名
      片山 哲郎,以倉 優一,古部 昭広
    • 学会等名
      分子科学討論会2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Crystallization-Induced Emission from Cyclobutanes Prepared by Solid-State Photodimerization of Tetraaryl[3] cumulenes2023

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Ito, Rikuto Yoshikawa, Keita Hoshi, Tetsuro Katayama, Akihiro Furube, Yukihiro Arakawa, Keiji Minagawa, Fumitoshi Yagishita
    • 学会等名
      光化学討論会2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Observation of carrier diffusion dynamics in WSe2 mono-bilayer by femtosecond transient absorption microscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Katayama, Akira Yamamoto, Naohiko Endo, Yasumitsu Miyata, Akihiro Furube
    • 学会等名
      光化学討論会2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Carrier Dynamics of quasi-2D CsPbBr3 Microcrystals Investigated by Femtosecond Microscopic Transient Absorption Spectroscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Ikura, Akira Yamamoto, Testuro Katayama, Akihiro Furube
    • 学会等名
      光化学討論会2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Excitation energy transfer reaction mechanism in a single crystal of light-harvesting complex phycocyanin protein using femtosecond transient absorption microscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Shuto Ueda, Akira Yamamoto, Tetsuro Katayama, Yasufumi Umena, Furube Akihiro
    • 学会等名
      光化学討論会2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Enhancement of Visible Light Response of TiO2 Photocatalyst by 3D-Deposited Ag Nanowires and Its Charge Separation Mechanism2023

    • 著者名/発表者名
      Masaki Murase, Tetsuro Katayama, Akihiro Furube
    • 学会等名
      光化学討論会2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Ultrafast Spectroscopy of WS2 Au Nanohybrid System Fabricated by Pulsed Laser Ablation in Liquid2023

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Furube, Kohei Sasaki, Tatsuki Kokufu, Tetsuro Katayama, Pankaj Koinkar
    • 学会等名
      光化学討論会2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] フェムト秒過渡吸収顕微鏡を用いたフィコシアニンたんぱく質結晶内におけるエネルギー移動反応観測2023

    • 著者名/発表者名
      片山 哲郎、上田 柊斗、梅名 泰史、古部 昭広
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ナフチルメチルアミンを用いた擬二次元型ハロゲン化鉛ペロブスカイト結晶におけるキャリアダイナミクス観測2023

    • 著者名/発表者名
      藤井 達也、以倉 優一、片山 哲郎、古部 昭広
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] フェムト秒過渡吸収顕微鏡を用いた単層MoSe2におけるキャリアダイナミクスの基板依存性2023

    • 著者名/発表者名
      山之内 捷、山本 輝、遠藤 尚彦、渡邊 賢司、谷口 尚、宮田 耕充、片山 哲郎、古部 昭広
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] フェムト秒顕微過渡吸収分光計測とその応用2023

    • 著者名/発表者名
      片山哲郎
    • 学会等名
      強光子場科学研究懇談会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] フェムト秒過渡吸収顕微鏡を用いた擬二次元型CsPbBr3結晶のキャリアダイナミクスの観測2023

    • 著者名/発表者名
      以倉 優一、山本 輝、藤田 優真、片山 哲郎、古部 昭広
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] フェムト秒過渡吸収顕微鏡を用いたフィコシアニンタンパク質結晶内での色素間光励起エネルギー移動ダイナミクスの観察2023

    • 著者名/発表者名
      上田 柊斗、山本 輝、藤田 優真、片山 哲郎、梅名 泰史、古部 昭広
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] フェムト秒顕微過渡吸収分光法によるWSe2単層および数層のキャリアダイナミクス観測とその層間角度依存性2023

    • 著者名/発表者名
      片山 哲郎、山本 輝、遠藤 尚彦、宮田 耕充、古部 昭広
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 液中レーザーアブレーション法を用いたp-GaNとAuのナノ複合材料の作製と分光特性評価2023

    • 著者名/発表者名
      雑賀敬,片山哲郎,古部昭広
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] SiC上グラフェンを用いた高速非線形光学応答2023

    • 著者名/発表者名
      藤方 潤一, 日下 智貴, 関 和彦, 乗松 航, 伊藤 孝寛, 片山哲郎, 永瀬 雅夫, 古部 昭広
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 顕微ラマン分光法による酸化チタン被覆金ナノ粒子配列体薄膜の構造解析2023

    • 著者名/発表者名
      鶴崎 勇斗, 國府 樹, 片山 哲郎, 古部 昭広, 松尾 保孝
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Unraveling the Energy Transfer Mechanism in a Phycocyanin Protein Crystal by Femtosecond Transient Absorption Microscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Shuto Ueda, Akira Yamamoto,Yuma Fujita, Tetsuro Katayama, Yasufumi Umena, Akihiro Furube
    • 学会等名
      pLED International symposium 2023: Exploring Invisible Light Technology
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparative study of methylene blue (MB) degradation using WS2, WS2/GO, and WS2/GO/Au composites prepared by laser ablation and hydrothermal methods2023

    • 著者名/発表者名
      Vinayak Shinde, Pankaj Koinkar, Tetsuro Katayama and Akihiro Furube
    • 学会等名
      pLED International symposium 2023: Exploring Invisible Light Technology
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of Franz-Keldysh Modulation in a Lead Halide Perovskite Crystal by Femtosecond Transient Absorption Microscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Katayama, Yuma Fujita, Yuichi Ikura, Yuichiro Akagi, Akihiro Furube
    • 学会等名
      pLED International symposium 2023: Exploring Invisible Light Technology
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of amplified spontaneous emission dynamics in a lead halide perovskite microcrystal by femtosecond transient absorption microscopy2022

    • 著者名/発表者名
      片山哲郎
    • 学会等名
      Smart2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] フェムト秒顕微過渡吸収測定法を用いた有機無機ハロゲン化鉛ペロブスカイト単一微結晶中の自然放出光増幅ダイナミクスの解明2022

    • 著者名/発表者名
      片山哲郎
    • 学会等名
      2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] フェムト秒顕微過渡吸収分光法を用いた単一微結晶計測2022

    • 著者名/発表者名
      片山哲郎
    • 学会等名
      第48回生体分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Observation of inhomogeneous carrier generation in a CH3NH3PbBr3 crystal by femtosecond transient absorption microscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Ikura, Yuma Fujita, Yuichiro Akagi, Tetsuro Katayama, Akihiro Furube
    • 学会等名
      35th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of energy transfer dynamics in a phycocyanin protein crystal by utilizing femtosecond transient absorption microscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Shuto Ueda, Akira Yamamoto, Yuma Fujita, Tetsuro Katayama, Akihiro Furube and Yasufumi Umena
    • 学会等名
      35th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of carrier dynamics in MoS2 thin layer by femtosecond transient absorption microscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamamoto, Yuma Fujita, Yuichiro Akagi, Tetsuro Katayama, Akihiro Furube
    • 学会等名
      35th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of electronic spectra modulation in a CH3NH3PbBr3 crystal by utilizing transient absorption microscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Yuma Fujita, Yuichiro Akagi, Tetsuro Katayama, Akihiro Furube
    • 学会等名
      35th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ultrafast All-Optical Switching with High-Quality Graphene and its Polarization Effect2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Kusaka, Akihiro Furube, Tetsuro Katayama, Hiroki Kishikawa, Yasuhide Ohno, Masao Nagase, Junichi Fujikata
    • 学会等名
      The 13th Asia-Pacific Conference on Near-Field Optics
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization of tungsten sulfide nanosheets attached on gold nanoparticles modified SERS active substrates2022

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Kokufu, Daichi Nakayama, Tetsuro Katayama, Koinkar Pankaj, Akihiro Furube
    • 学会等名
      The 13th Asia-Pacific Conference on Near-Field Optics
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] フェムト秒顕微過渡吸収分光法を用いたハロゲン化鉛ペロブスカイト微結晶における光学発振ダイナミクスの励起波長依存性2022

    • 著者名/発表者名
      片山 哲郎,藤田 優真,古部 昭広
    • 学会等名
      第16回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] フェムト秒顕微過渡吸収分光法によるCH3NH3PbBr3単一微結晶におけるキャリアダイナミクス制御2022

    • 著者名/発表者名
      藤田 優真,片山 哲郎,古部 昭広
    • 学会等名
      第16回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of carrier dynamics in monolayer and few-layer WSe2 by femtosecond micro transient absorption spectroscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Akira YAMAMOTO, Yuma FUJITA, Tetsuro KATAYAMA, Takahiko ENDO, Yasumitsu MIYATA, Akihiro FURUBE
    • 学会等名
      光化学討論会2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Excitation wavelength dependence of lasing mechanism in a Lead halide perovskite crystal by femtosecond transient absorption microscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Yuma FUJITA, Tetsuro KATAYAMA, Akihiro FURUBE
    • 学会等名
      光化学討論会2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Creation of diverse photomechanical motions of polymorphic crystals by photoisomerization and the photothermal effect.2022

    • 著者名/発表者名
      Shodai Hasebe, Yuki Hagiwara, Tetsuro Katayama, Akihiro Furube, Toru Asahi, Hideko Koshima
    • 学会等名
      光化学討論会2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Fabrication of composite materials of gold nanoparticles and gallium nitride particles and interfacial charge dynamics2022

    • 著者名/発表者名
      Kei SAIKA, Tetsuro KATAYAMA, Akihiro FURUBE
    • 学会等名
      光化学討論会2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Observation of lasing following hot carrier relaxation in CH3NH3PbBr3 microcrystal by using femtosecond transient absorption microscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro KATAYAMA, Yuma FUJITA, Akihiro FURUBE
    • 学会等名
      光化学討論会2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Development of Visible Responsive Photocatalytic Sheet with 3D Deposited Ag-Nanowire/TiO2 and Charge Separation Dynamics2022

    • 著者名/発表者名
      MASAKI MURASE, TETSURO KATAYAMA, AKIHIRO FURUBE
    • 学会等名
      光化学討論会2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 光学:時間、空間、波長をめぐる計測技術の変遷2024

    • 著者名/発表者名
      片山哲郎
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      日本光学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi