• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞内ストレス応答の情報熱力学的な理解

公募研究

研究領域情報物理学でひもとく生命の秩序と設計原理
研究課題/領域番号 22H04847
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関徳島大学

研究代表者

松崎 元紀  徳島大学, 先端酵素学研究所, 助教 (90817040)

研究期間 (年度) 2022-05-20 – 2024-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
2023年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2022年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
キーワード小胞体ストレス応答 / ジスルフィド結合 / タンパク質品質管理 / 小胞体ストレスセンサー / 情報熱力学 / IRE1
研究開始時の研究の概要

熱、紫外線、酸化などのストレスは、細胞死や重篤な疾患の原因となる構造異常タンパク質 (ミスフォールドタンパク質) を生じさせる。そのため、細胞は多大な「労力」を割いてストレス応答を行っているが、この「労力」がどの程度のエネルギースケールを持つかの定量的理解は進んでいない。本研究では、ストレスセンサータンパク質IRE1が、高次多量体形成を介してミスフォールドタンパク質を定量的に感知する仕組みとその熱力学的パラメータを明らかにし、細胞内ストレス応答の情報熱力学的理解を目指す。

URL: 

公開日: 2022-05-25   更新日: 2023-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi