• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超温度場3Dプリント解析のための高精度・高速原子モデリング手法の構築

公募研究

研究領域超温度場材料創成学:巨大ポテンシャル勾配による原子配列制御が拓くネオ3Dプリント
研究課題/領域番号 22H05283
研究種目

学術変革領域研究(A)

配分区分補助金
審査区分 学術変革領域研究区分(Ⅱ)
研究機関大阪大学

研究代表者

新里 秀平  大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 助教 (10853202)

研究期間 (年度) 2022-06-16 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
2023年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
キーワード原子モデリング / 超温度場 / ニューラルネットワーク原子間相互作用 / 機械学習原子間相互作用 / 界面原子拡散 / 固相対流 / 温度勾配 / 界面原子運動
研究開始時の研究の概要

超温度場を利用した3Dプリント造形技術の高精度化には、超温度場下や急冷過程における材料中の原子運動を高精度かつ高速に解析する手法を確立することが不可欠である。本研究課題では、超温度場下や急冷過程での原子運動を高精度かつ高速解析可能な原子モデリング手法を構築することで、様々な温度勾配条件、冷却速度条件下における結晶成長プロセス、造形される材料の内部構造(原子配置の化学秩序・偏析、格子欠陥や材料組織)を原子スケールで予測すること可能とし、超温度場下での原子運動の制御指針・手法を提案することを目指す。

研究実績の概要

本研究課題は様々な温度勾配条件、冷却速度条件下での凝固(結晶成長)プロセス、造形される材料・部材の形状や内部構造(結晶構造、原子配置の化学秩序・偏析、格子欠陥や欠陥組織)の原子スケール予測を実現し、超温度場や急冷過程における材料内部や材料表面・界面での原子運動の詳細とその背景にある物理を明らかにするために、3Dプリントによる材料創製プロセスで現れる超温度場下や急冷過程での原子運動を高精度かつ高速に解析可能な原子モデリング手法を構築することを目的とする。本年度はニューラルネットワークに基づく高精度な原子間相互作用の構築に取り組んだ。
原子間相互作用の構築にはAtomic Energy Network (aenet)を用いて、Nb-Si合金系のNNPの構築を行った。学習データセットとして、体心立方構造の純Nbおよび5at. %までのNb-Si固溶体の安定構造、単軸引張圧縮・単純せん断変形時の安定構造、原子空孔、侵入型原子、表面などの欠陥を含む約16000構造のデータを作成した。学習用データセットの原子構造に対応するエネルギーは密度汎関数法に基づく第一原理電子状態計算ソフトウェアVienna Ab initio Simulation Package (VASP)により求めた。学習後、学習用データセットおよび検証用データセットの構造及び、凝集エネルギー、格子定数、弾性定数、空孔形成エネルギーおよび表面エネルギーを求め、構築したNNPは学習・検証用データセットの構造に対する第一原理計算結果に加え、材料の弾性特性および表面特性をよく再現できることを確認した。さらに、凝固シミュレーションを実施する際に重要な性質である融点の予測を行い、融点が再現できることを確認した。

現在までの達成度 (段落)

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Mechanism of solute hardening and dislocation debris-mediated ductilization in Nb-Si alloy2024

    • 著者名/発表者名
      Li Bo-Qing、Beyerlein Irene J.、Shinzato Shuhei、Ogata Shigenobu、Han Wei-Zhong
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science & Technology

      巻: - ページ: 167-179

    • DOI

      10.1016/j.jmst.2024.03.052

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 温度勾配下での界面拡散に関する原子シミュレーション2024

    • 著者名/発表者名
      川北大地、新里秀平、尾方成信
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部2023年度関西学生会卒業研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 温度勾配下における界面原子拡散の分子動力学解析2023

    • 著者名/発表者名
      新里秀平、尾方成信
    • 学会等名
      日本金属学会2023年秋期(第173回)講演大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2022-06-20   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi