• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シリコン中原子空孔の量子状態シミュレーション

公募研究

研究領域コンピューティクスによる物質デザイン:複合相関と非平衡ダイナミクス
研究課題/領域番号 23104505
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関金沢大学

研究代表者

斎藤 峯雄  金沢大学, 数物科学系, 教授 (60377398)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2013-03-31
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2011年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードシリコン / 原子空孔 / 第一原理計算 / 十原子空孔 / 超音波実験 / 密度汎関数法 / 計算科学
研究実績の概要

本研究では、シリコン原子空孔に関する研究を行った。はじめに、原子空孔のモデル化において用いられるスーパーセル近似の妥当性を調べ、単原子空孔においては、十分に大きなスーパーセルを用いた計算でないと、定性的に誤った結果を与えることを示した。これは、原子空孔周辺の原子が原子空孔中心に向い緩和するため、原子空孔間の距離が短い小さいスーパーセル近似では、格子緩和の影響を十分に考慮できなくなるからである事がわかった。また、融点近傍における単原子空孔の濃度を正確に見積もるため、振動エントロピーの効果を考慮した計算を行った。その結果、エントロピーの効果により、単原子空孔の濃度は4.6倍増加する事が分かった。これまでの研究から、極低温における超音波実験で観測されるソフト化を引き起こす欠陥の候補として、10原子空孔が最有力である事を明らかにした。最終年度においては、中性の電荷状態でソフト化の磁場依存性が小さい原因を研究した。その結果、10原子空孔では、4個のダングリングボンド間に反強磁性的相互作用が存在することが分かり、ソフト化で観測される特異な磁性構造を説明できる可能性を示した。最後に原子空孔を観測する有力な実験手法である、陽電子実験手法の解析のため、陽電子寿命を計算する手法を開発した。本研究では、とくにスピン分極した系の寿命を密度反関数法に基づいて計算するコードを開発した。強磁性体に関する計算結果は、実験結果と矛盾しない事を示し、計算の信頼性を確立した。

現在までの達成度 (段落)

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (50件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (43件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Rashba Effect on the Structure of the Bi One-Bilayer Film : Fully Relativistic First-Principles Calculation2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kotaka, Fumiyuki Ishii, and Mineo Saito
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys

      巻: 52 号: 3R ページ: 35204-35209

    • DOI

      10.7567/jjap.52.035204

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First-Principles Calculations of Hydrogen Monomers and Dimers Adsorbed in Graphene and Carbon Nanotues2013

    • 著者名/発表者名
      M.. S. Alam, F. Muttaqien, A. Setiadi, and M. Saito
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 82 号: 4 ページ: 044702-044702

    • DOI

      10.7566/jpsj.82.044702

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] First-Principles Calculations of Adatom Vacancy Pairs on the Graphene2012

    • 著者名/発表者名
      J. Lin., K.i Nishida, and M. Saito
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 51 号: 12R ページ: 125101-125101

    • DOI

      10.1143/jjap.51.125101

    • NAID

      40019527648

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Edge States of Bi Nanoribbons on Bi Substrates: First-Principles Density Functional Study2012

    • 著者名/発表者名
      小鷹浩毅, 石井史之, 斎藤峯雄, 長尾忠昭, 柳沼晋
    • 雑誌名

      JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS

      巻: 51 号: 2R ページ: 25201-25201

    • DOI

      10.1143/jjap.51.025201

    • NAID

      40019170770

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First-Principles Calculations of Hydrogen and Hydrogen-Vacancy Pairs in Graphene2011

    • 著者名/発表者名
      N.S.Nurainun
    • 雑誌名

      Trans.Mat.Res.Soc.Jpn.

      巻: 36 ページ: 619-621

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First-Principles Calculation of the Interlayer Distance of the Two-Layer Graphene2011

    • 著者名/発表者名
      M. S. Alam, J. Lin, and M. Saito
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys

      巻: 50 号: 8R ページ: 080213-080213

    • DOI

      10.1143/jjap.50.080213

    • NAID

      120003386993

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] First-principles calculations of atomic hydrogen adsorption in carbon nanomaterials2013

    • 著者名/発表者名
      Mohammad Shafiul Alam and Mineo Saito
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2013-03-29
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] PbTiO3薄膜へのキャリアドーピングとRashba効果の第一原理計算2013

    • 著者名/発表者名
      大西峰志、石井史之、小鷹浩毅、斎藤峯雄
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2013-03-28
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] First-principles calculations of positron lifetimes for ferromagnetic materials2013

    • 著者名/発表者名
      林建波、斎藤峯雄
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2013-03-26
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Bi多層膜におけるフェルミ面とスピン構造の第一原理計算:膜厚依存性2013

    • 著者名/発表者名
      小鷹浩毅、石井史之、斎藤峯雄
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2013-03-26
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] TiO2表面におけるPCBMの電子状態計算2013

    • 著者名/発表者名
      藤野清崇,斎藤峯雄
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2013-03-26
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] シリセン不純物の第一原理計算2013

    • 著者名/発表者名
      大嶋寛之、斎藤峯雄
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2013-03-26
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ペロフスカイト型磁性体/強誘電体界面の第一原理計算2013

    • 著者名/発表者名
      西田美穗、石井史之、斎藤峯雄
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2013-03-26
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 第一原理計算に基づいたCa3CoMnO6の電気磁気相図の理論2012

    • 著者名/発表者名
      西田美穂,石井史之,斎藤峯雄
    • 学会等名
      日本物理学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2012-09-21
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Lifetimes of spin-polarized positrons: First-principles study2012

    • 著者名/発表者名
      林建波,斎藤峯雄
    • 学会等名
      日本物理学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2012-09-20
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 強誘電体におけるラシュバ効果の第一原理計算2012

    • 著者名/発表者名
      石井史之,大西峰志,小鷹浩毅,斎藤峯雄
    • 学会等名
      日本物理学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2012-09-20
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] First-Principles Calculations of Hydrogen Adsorbed in Carbon Nano materials2012

    • 著者名/発表者名
      Mohammad Shafiul Alam,Fahdzi Muttaquien,Agung Setiadi and Mineo Saito
    • 学会等名
      日本物理学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2012-09-20
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 反転対称性の破れたBi多層薄膜の第一原理計算2012

    • 著者名/発表者名
      小鷹浩毅,石井史之,斎藤峯雄
    • 学会等名
      日本物理学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2012-09-18
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Electronic Structures of Adatom-vacancy Pair Defects in Nano-carbon Materials2012

    • 著者名/発表者名
      林建波
    • 学会等名
      物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大(兵庫)
    • 年月日
      2012-03-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] First-principles calculations of hydrogen impurities in nano-carbon materials2012

    • 著者名/発表者名
      Mohammad Shafiul Alam
    • 学会等名
      物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大(兵庫)
    • 年月日
      2012-03-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 多層グラフェン/Ni(111)のRashba効果と電気伝導の第一原理計算2012

    • 著者名/発表者名
      石井史之
    • 学会等名
      物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大(兵庫)
    • 年月日
      2012-03-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 第一原理計算によるBi薄膜のRashba効果の解析2012

    • 著者名/発表者名
      小鷹浩毅
    • 学会等名
      物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大(兵庫)
    • 年月日
      2012-03-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] First-Principles Study of Rashba Effect in the Graphene on Ni(111)2012

    • 著者名/発表者名
      石井史之
    • 学会等名
      RIKEN-APW-APCTP Joint Workshop "Recent trends in condensed matter physics"
    • 発表場所
      理化学研究所(和光)埼玉
    • 年月日
      2012-01-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] First-principles calculation of magnetism in graphene nanoribbons2011

    • 著者名/発表者名
      澤田啓介
    • 学会等名
      3rd Kanazawa U-JAIST joint meeting on computational science
    • 発表場所
      北陸先端科学技術大学院大学(石川)
    • 年月日
      2011-12-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Rashba effect of Bi(001) film2011

    • 著者名/発表者名
      小鷹浩毅
    • 学会等名
      3rd Kanazawa U-JAIST joint meeting on computational science
    • 発表場所
      北陸先端科学技術大学院大学(石川)
    • 年月日
      2011-12-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Hydrogen impurities in graphenes and carbon nanotubes2011

    • 著者名/発表者名
      Mineo Saito
    • 学会等名
      Workshop on Carbon Nanotube in Commemoration of the 20th Anniversary of its Discovery
    • 発表場所
      国際文化会館(東京)
    • 年月日
      2011-12-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Rashba effect of Bi(001) structure2011

    • 著者名/発表者名
      小鷹浩毅
    • 学会等名
      International Sympozium on Surface Science
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2011-12-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Ca3CoMnO6における三角格子の交換相互作用と電気分極の第一原理計算2011

    • 著者名/発表者名
      西田美穂
    • 学会等名
      第25回分子シミュレーション討論会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 年月日
      2011-12-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] グラフェン・ナノチューブ上の固有欠陥における第一原理計算2011

    • 著者名/発表者名
      西田和永
    • 学会等名
      第25回分子シミュレーション討論会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 年月日
      2011-12-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] First-priciples calculations of hydrogen dimers in graphene and carbon nanotubes2011

    • 著者名/発表者名
      M.S.Alam
    • 学会等名
      第25回分子シミュレーション討論会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 年月日
      2011-12-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] First-principles calculation of healing of adatom-vacancy pair on carbon nanotubes2011

    • 著者名/発表者名
      J.Lin
    • 学会等名
      第25回分子シミュレーション討論会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 年月日
      2011-12-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Magnetism and Transport Property of Graphene on Substrates2011

    • 著者名/発表者名
      澤田啓介
    • 学会等名
      The 14th Asian Workshop on First-Principles Electronic Structure Calculations
    • 発表場所
      東京大学武田先端知ビル(東京)
    • 年月日
      2011-11-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Fully relativistic calculation of Bi(001) films without inversion symmetry2011

    • 著者名/発表者名
      小鷹浩毅
    • 学会等名
      The 14th Asian Workshop on First-Principles Electronic Structure Calculations
    • 発表場所
      東京大学武田先端知ビル(東京)
    • 年月日
      2011-11-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Spin-Polarized Electronic States and Rashba Effect in the Graphene on Ni(111)2011

    • 著者名/発表者名
      石井史之
    • 学会等名
      The 14th Asian Workshop on First-Principles Electronic Structure Calculations
    • 発表場所
      東京大学武田先端知ビル(東京)
    • 年月日
      2011-11-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Magnetism and Transport Property of Graphene on Substrates2011

    • 著者名/発表者名
      澤田啓介
    • 学会等名
      International Conference on Quantum Simulators and Design 2011
    • 発表場所
      Max-Planck-Institut fur Physikkomplexer Systeme (Dresden)
    • 年月日
      2011-09-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Edge state of zigzag Bi Nanoribbon and Bi substrate2011

    • 著者名/発表者名
      小鷹浩毅
    • 学会等名
      International Conference on Quantum Simulators and Design 2011
    • 発表場所
      Max-Planck-Institut fur Physik komplexer Systeme (Dresden)
    • 年月日
      2011-09-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] グラフェン・ナノチューブにおけるアドアトム関連欠陥の第一原理計算2011

    • 著者名/発表者名
      西田和永
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学(富山)
    • 年月日
      2011-09-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] First-principles study of healing of adatom-vacancy pair in carbon nanotubes2011

    • 著者名/発表者名
      林建波
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学(富山)
    • 年月日
      2011-09-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] First-principles calculation of the interlayer distance of the two-layer graphene2011

    • 著者名/発表者名
      Mohammad Shafiul Alam
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学(富山)
    • 年月日
      2011-09-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] シリコン中10原子空孔の特異な電子構造2011

    • 著者名/発表者名
      斎藤峯雄
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学(富山)
    • 年月日
      2011-09-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Ca3CoMnO6の三角格子における磁気秩序と電気分極の第一原理計算2011

    • 著者名/発表者名
      西田美穂
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学(富山)
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] カーボンナノチューブの電気伝導の第一原理計算:水素不純物と磁性電極の影響2011

    • 著者名/発表者名
      石井史之
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学(富山)
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 磁性電極を用いたグラフェンにおける伝導特性の第一原理計算2011

    • 著者名/発表者名
      澤田啓介
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学(富山)
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ナノカーボン材料のナノシミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      斎藤峯雄
    • 学会等名
      第21回格子欠陥フォーラム
    • 発表場所
      立山国際ホテル(富山)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] First-Principles Calculations of Hydrogen Impurities in Graphenes and Carbon Nanotubes2011

    • 著者名/発表者名
      M.S.Alam
    • 学会等名
      XVIth International Workshop on Quantum Systems in Chemistry and Physics
    • 発表場所
      石川県立美術館(石川)
    • 年月日
      2011-09-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] First-Principles Calculations of Defects in Graphenes and Carbon Nanotubes2011

    • 著者名/発表者名
      Mineo Saito
    • 学会等名
      XVIth International Workshop on Quantum Systems in Chemistry and Physics
    • 発表場所
      石川県立美術館(石川)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] First-principles calculation of adatom-vacancy pair on carbon nanotubes2011

    • 著者名/発表者名
      林建波
    • 学会等名
      第41回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 発表場所
      首都大学(東京)
    • 年月日
      2011-09-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] First-Principles Calculations of Di-Hydrogen on Graphene2011

    • 著者名/発表者名
      Mohammad Shafiul
    • 学会等名
      第41回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 発表場所
      首都大学(東京)
    • 年月日
      2011-09-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] カーボンナノチューブにおける電気伝導の第一原理計算:水素吸着の効果2011

    • 著者名/発表者名
      川崎智代
    • 学会等名
      第41回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 発表場所
      首都大学(東京)
    • 年月日
      2011-09-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 計算物性研究室

    • URL

      http://cphys.s.kanazawa-u.ac.jp/busseinewHP/home1.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi