• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

合成的活用を考慮した配向基による炭素-水素結合活性化の新展開

公募研究

研究領域直截的物質変換をめざした分子活性化法の開発
研究課題/領域番号 23105545
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関早稲田大学

研究代表者

柴田 高範  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (80265735)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2013-03-31
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
2012年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2011年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワード分子活性化 / 分子変換 / 原子効率 / 触媒 / イリジウム / 選択的合成・反応 / 有機金属触媒 / 不斉合成 / 触媒設計・反応
研究実績の概要

炭素-水素結合など不活性結合の直接的な官能基化は、原子効率、工程数の削減から理想的な合成変換であるが、望みの不活性結合を位置選択的に活性化するためには、反応部位に金属触媒を接近させる「配向基」が一般に用いられる。私は、「配向基」を単なる「活性化基」として用いるのではなく、生成物の付加価値を高め、その後の多彩な合成変換を可能にする「機能性基」として位置づけ触媒反応の開発を行った。
まず私は、カチオン性イリジウム触媒を用いることで、配向基(DG)を有するフェロセン化合物に対し、酸化的C-H結合開裂を起点とするアルキル化、アルケニル化を行った。その結果、2-pyridyl基を配向基を用いた場合、三置換、一方1-isoquinolyl基を用いた場合、二置換フェロセン化合物が選択的に得られた。
次にカチオン性イリジウム触媒を用いたアルケン類との反応により、インドールの2位選択的なアルキル化を達成した。さらに、窒素上の置換基(Ac基とBz基)と、触媒に用いるホスフィン配位子(SEGPHOSとSDP)の適切な組み合わせにより、直鎖型(linear)と分岐型(branched)アルキル化体の選択的な合成に成功した。複素環であるインドールは多くの生理活性化合物の母骨格あり、位置選択的な炭素鎖や官能基の導入法の開発が望まれている。3位は電子豊富でありFriedel-Crafts反応に対する活性部位であるが、2位のC-H結合の直接的なアルキル化の例は、本例が初めてである。
そして、新形式のC-H結合活性化を伴う反応として“ロールオーバー”を経る反応を目指し、3-アルキニル-2-アリールピリジンの反応を検討した。様々な遷移金属触媒の検討の結果、ロジウム触媒[Cp*RhCl2]2に触媒量の銅塩Cu(OAc)2を添加することで効率よく反応が進行し、4-アザフルオレン誘導体が得られた。

現在までの達成度 (段落)

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] [Ir(cod)_2]BARF-Catalyzed C-H Bond Alkenylation and Alkylation of Ferrocenes2012

    • 著者名/発表者名
      竹林智司、柴田高範
    • 雑誌名

      Organometallics

      巻: 31 号: 11 ページ: 4114-4117

    • DOI

      10.1021/om300348e

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cationic iridium-catalyzed enantioselective activation of secondary sp3 C-H bond adjacent to nitrogen atom2012

    • 著者名/発表者名
      Pan, S; Matsuo, Y; Endo, K; Shibata, T.
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 68 号: 44 ページ: 9009-9015

    • DOI

      10.1016/j.tet.2012.08.071

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rh(III)-Catalyzed C-H Bond Activation along with “Rollover” for the Synthesis of 4-Azafluorenes2012

    • 著者名/発表者名
      Shibata, T; Takayasu, S; Yuzawa, S; Otani, T.
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 14 号: 19 ページ: 5106-5109

    • DOI

      10.1021/ol302375c

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ir(I)-Catalyzed C-H Bond Alkylation of C2-Position of Indole with Alkenes: Selective Synthesis of Linear or Branched 2-Alkylindoles2012

    • 著者名/発表者名
      Pan, S; Ryu, N; Shibata, T.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 134 号: 42 ページ: 17474-17477

    • DOI

      10.1021/ja308742x

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rh(III)-catalyzed directed C-H bond amidation of ferrocenes with isocyanates2012

    • 著者名/発表者名
      竹林智司、静野翼、大谷卓、柴田高範
    • 雑誌名

      Beilstein Journal of Organic Chemistry

      巻: 8 ページ: 1844-1848

    • DOI

      10.3762/bjoc.8.212

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ir(I)-Catalyzed Intermoleoular Regio- and Enantioselective Hydroamination of Alkenes with Heteroaromatic Amines2011

    • 著者名/発表者名
      Pan, S.; Endo, K.; Shibata, T.
    • 雑誌名

      Org.lett.

      巻: 14 号: 3 ページ: 780-783

    • DOI

      10.1021/ol203318z

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ir(III)-Catalyzed Room-Temperature Synthesis of Multisubstituted Benzofurans Initiated by C-H Activation of α-Aryloxy Ketones2011

    • 著者名/発表者名
      Shibata, T.; Hashimoto, Y-k.; Otsuka, M.; Tsuchikama, K.; Endo, K.
    • 雑誌名

      Synlett

      巻: 2011 号: 14 ページ: 2075-2079

    • DOI

      10.1055/s-0030-1260981

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ir(I)-Catalyzes Enantioselective Secondary sp3 C-H Bond Activation of 2-(Alkylamino) pyridines with Alkenes2011

    • 著者名/発表者名
      Pan, S.; Endo, K.; Shibata, T.
    • 雑誌名

      Org.Lett.

      巻: 13 号: 17 ページ: 4692-4695

    • DOI

      10.1021/ol201907w

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cationic Ir(I)-Catalyzed sp3 C-H Bond Alkenylation of Ureas with Alkynes for the Synthesis of 2, 3-Disubstituted Indoles2011

    • 著者名/発表者名
      Shibata, T.; Hirashima, H.; Kasagawa, M.; Tsuchikama, K.; Endo, K.
    • 雑誌名

      Synlett

      巻: 2011 号: 15 ページ: 2171-2176

    • DOI

      10.1055/s-0030-1261205

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Cationic Ir-Catalyzed C-H Bond Activation for the Preparation of Synthetically Useful Compounds2013

    • 著者名/発表者名
      Takanori Shibata, Shiguang Pan, Kyoji Tsuchikama and Kohei Endo
    • 学会等名
      FLOHET-2013 Annual Florida Heterocyclic and Synthetic IUPAC-Sponsored Conference
    • 発表場所
      Gainesville, U.S.A.
    • 年月日
      2013-03-05
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ir(I)-Catalyzed Enantioselective Activation of Secondary sp3 C-H Bond Adjacent to Nitrogen Atom2012

    • 著者名/発表者名
      Shinquang PAN, Yusuke MATSUO, Takanori SHIBATA
    • 学会等名
      The 12th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry
    • 発表場所
      京都、日本
    • 年月日
      2012-11-13
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] カチオン性イリジウム触媒による含窒素芳香環アミンを用いたアルケンの位置ならびにエナンチオ選択的分子間ヒドロアミノ化反応2012

    • 著者名/発表者名
      潘世光・遠藤恒平・柴田高範
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶應大学(神奈川県)
    • 年月日
      2012-03-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] カチオン性イリジウム錯体を用いた2-(アルキルアミノ)ピリジンの第2級sp3C-H結合の不斉活性化2012

    • 著者名/発表者名
      松尾雄介・潘世光・遠藤恒平・柴田高範
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶應大学(神奈川県)
    • 年月日
      2012-03-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] C-HならびにN-H結合活性化によるキラルアミンのエナンチオ選択的合成2012

    • 著者名/発表者名
      柴田高範
    • 学会等名
      第3回キラルサイエンス&テクノロジーシンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学西早稲田キャンパス(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] カチオン性イリジウム触媒を用いるC-H結合活性化の新展開2012

    • 著者名/発表者名
      柴田高範
    • 学会等名
      新学術領域研究「分子活性化」第2回公開シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学桂キャンパス船井哲良記念講堂(京都府)(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Synthetic Transformations Initiated by C-H Bond Activation Using Cationic Ir Catalysts2011

    • 著者名/発表者名
      T.Shibata, P.Shiguang, K.Tsuchikama, K.Endo
    • 学会等名
      International Symposium on Catalysis and Fine Chemicals 2011
    • 発表場所
      奈良県新公会堂(奈良県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] C(sp3)-H Bond Activation Using Cationic Ir Catalysts2011

    • 著者名/発表者名
      T.Shibata, P.Shiguang, K.Tsuchikama, K.Endo
    • 学会等名
      z 1st International Symposium on Molecular Activation
    • 発表場所
      淡路夢舞台(兵庫県)
    • 年月日
      2011-11-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 柴田研究室・発表論文

    • URL

      http://www.chem.waseda.ac.jp/shibata/japanese/attainment/attainment.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi