• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

負吸着性化学種の気液界面単分子膜での濃縮と膜中拡散機構のオペランド解析

公募研究

研究領域ソフトインターフェースの分子科学
研究課題/領域番号 23106710
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関京都大学

研究代表者

長谷川 健  京都大学, 化学研究所, 教授 (30258123)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2013-03-31
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2012年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2011年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード気液界面 / 赤外分光法 / オペランド解析 / 構造異方性 / 分子界面 / Langmuir膜 / 偏光変調赤外分光法 / XAFS分光法 / 金属イオンの配位構造 / 有機薄膜構造 / 溶媒和構造 / 再配向ダイナミクス
研究実績の概要

平成24年度は,ソフトインターフェースの理解に重要な視点を与えると思われる,微量分子水が果たす界面薄膜や高分子の構造変化に関する研究を,分光学的に実施した.
赤外反射吸収(RA)法は,金属表面に吸着した分子を高感度に測定できる方法として有用であると同時に,膜面に垂直な遷移モーメントを選択的に観測できる表面選択律によって,官能基単位で分子配向解析ができる点でも優れた分光分析法である.原理的にあらゆる金属表面が使える点も特筆すべきだが,実際には化学的に安定な金がよく用いられる.
一般に金属は高い表面エネルギーをもつことから,理屈の上ではすべての金属は高い親水性を示す.しかし,実際に金の表面に水を垂らすと水滴は丸くなり,むしろ疎水性が強い印象がある.この点は古くから議論され,1980年ころに理論と実験両面から一つの結論に達した.すなわち,完璧にクリーンな表面は親水性を示すが,わずかにコンタミが付いただけで親水性が急激に低下する.実際,金基板は電気化学的に酸化還元サイクルを与えたり,炎で焼いたり,強い酸化剤によって表面を化学処理するなど,厳しく清浄化した直後だけ親水性を示す.一般によく用いられる,有機溶媒を用いた超音波洗浄程度では,疎水性表面になる.
金基板をLangmuir-Blodgett(LB)膜の基板として用い,水面上に展開した単分子膜を垂直法で引き上げると,この疎水性が災いして,きわめて低い転写率しか得られない場合がある.これまで,転写率の悪いLB膜を研究した報告例はほとんどなく,疎水性表面での吸着分子の挙動は全くわかっていなかった.
本研究では,疎水的な金表面に弱く吸着したステアリン酸分子が,空気中の水分に影響を受けて大きな配向変化を示す様子を,赤外RA法に加えて偏光変調赤外反射吸収分光法(PM-IRRAS)を組み合わせることで解析した.

現在までの達成度 (段落)

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2013 2012 2011 2007

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (38件) (うち招待講演 3件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Surface Modification of Siliceous Materials Using Maleimidation and Various Functional Polymers Synthesized by Reversible Addition Fragmentation Chain Transfer Polymerization2012

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Seto, Masaki Takara, Chie Yamashita, Tatsuya Murakami, Takeshi Hasegawa, Yu Hoshino, Yoshiko Miura
    • 雑誌名

      ACS Appl. Mater. Interfaces

      巻: 4 号: 10 ページ: 5125-5133

    • DOI

      10.1021/am301637q

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correlation between the Local OH Stretching Vibration Wavenumber and the Hydrogen Bonding Pattern of Water in a Condensed Phase : Quantum Chemical Approach to Analyze the Broad OH Band2012

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Shimoaka, Takeshi Hasegawa, Keiichi Ohno and Yukiteru Katsumoto
    • 雑誌名

      J. Mol. Struct

      巻: 1029 ページ: 209-216

    • DOI

      10.1016/j.molstruc.2012.09.038

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic Rearrangement of Stearic Acid Molecules Adsorbed on a Gold Surface Induced by Ambient Water Molecules Studied by Infrared Spectroscopy2012

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Shimoaka, Yuki Itoh, and Takeshi Hasegawa
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem

      巻: C116 号: 32 ページ: 17142-17148

    • DOI

      10.1021/jp305828c

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polarization Dependence of Raman Scattering from a Thin Film Involving Optical Anjsotropy Theorized for Molecular Orientation Analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Y Itoh and T. Hasegawa
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry A

      巻: 116 号: 23 ページ: 5560-5570

    • DOI

      10.1021/jp301070a

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular Rearrangement in a Zinc Stearate Langmuir Film Dependent on a Film Preparation Method Studied by Using Polarization-Modulation Infrared Reflection Absorption Spectroscopy and X-ray Absorption Fine Structure"2012

    • 著者名/発表者名
      Maiko Muro, Makoto Harada, Tetsuo Okada, Takeshi Hasegawa
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry B

      巻: 116 号: 10 ページ: 3148-3154

    • DOI

      10.1021/jp212028d

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MAIRSスペクトル測定による金属微粒子薄膜のプラズモン着色の解析2012

    • 著者名/発表者名
      長谷川健
    • 雑誌名

      色材協会誌

      巻: 86 ページ: 106-113

    • NAID

      10031160370

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anisotropic Light Absorption by Localized Surface Plasmon Resonance in a Thin Film of Gold Nanoparticles Studied by Visible Multiple-Angle Incidence Resolution Spectrometry2011

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi Kasuya, Yuki Itoh, Tetsuo Okada, Masatoshi Osawa, Yukina Takahashi, Emiko Kazuma, Tetsu Tatsuma, Takeshi Hasegawa
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 13 号: 20 ページ: 9691-9696

    • DOI

      10.1039/c1cp20152b

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 界面が線形分光法に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川健
    • 学会等名
      H24年度日本分光学会中部支部北陸ブロック第2回講演会
    • 発表場所
      福井大学
    • 年月日
      2013-02-28
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 赤外反射分光法による高分子表面構造解析2012

    • 著者名/発表者名
      長谷川健
    • 学会等名
      第30回高分子表面研究会講座
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2012-07-06
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Analysis of Polymer-Surface Coatings Using Infrared External-Reflection Spectrometry (Plenary Talk)2012

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Hasegawa
    • 学会等名
      SciX 2012 (FACSS)
    • 発表場所
      Kansas City, MO, USA
    • 年月日
      2012-05-12
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 直鎖ポリメチレン鎖のall-in-phase対称伸縮振動のフマンテンソルの再考2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤雄樹, 長谷川健
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶応大学(横浜)
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 分子水が誘起する金表面に吸着したステアリン酸分子の集合構造変化の赤外分光法による研究2012

    • 著者名/発表者名
      下赤卓史, 長谷川健
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶応大学(横浜)
    • 年月日
      2012-03-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 赤外分光法で表面・界面を知る2012

    • 著者名/発表者名
      長谷川健
    • 学会等名
      早稲田大学博士学位賞記念講演
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Molecular Structure and Orientation Analysis of Octadecylamine in a Langmuir Monolayer Film Studied by Polarization-Modulation Infrared Reflection Absorption Spectroscopy2012

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Shimoaka, Takeshi Hasegawa
    • 学会等名
      The Pittsburgh Conference 2012
    • 発表場所
      Orlando, FL, USA
    • 年月日
      2012-03-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ケモメトリックスの基礎と分光計測理論構築への応用2012

    • 著者名/発表者名
      長谷川健
    • 学会等名
      九州工業大学応用化学科講演会
    • 発表場所
      九州工業大学(福岡)(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 分子水が引き起こす分子集合系薄膜の構造転移:赤外分光法による研究2012

    • 著者名/発表者名
      長谷川健
    • 学会等名
      2011年第2回高分子表面研究会
    • 発表場所
      東京理科大学(東京)(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 分光学と分析化学:研究と教育2011

    • 著者名/発表者名
      長谷川健
    • 学会等名
      日本分析化学会近畿支部講演会
    • 発表場所
      大阪科学技術センター(大阪)(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ラマン分光法による有機薄膜の分子配向解析2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤雄樹, 長谷川健
    • 学会等名
      日本分光学会「高感度表面・界面分光部会」
    • 発表場所
      関学梅田キャンパス(大阪)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Cross-section analysis of a Langmuir monolayer film of zinc stearate studied by PM-IRRAS and XAFS techniques2011

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Hasegawa
    • 学会等名
      Friday seminar at University of Miami
    • 発表場所
      Miami, FL, USA(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 氷/ヘキサン界面におけるTHFハイドレート形成過程の分光学的考察2011

    • 著者名/発表者名
      室麻衣子, 長谷川健, 岡田哲男
    • 学会等名
      CST化学フェスタ
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 年月日
      2011-11-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Molecular Rearrangement in a Zinc Stearate Langmuir Film Dependent on a Film Preparation Method Studied by Using Polarization-Modulation Infrared Reflection Absorption Spectroscopy and X-ray Absorption Fine Structure2011

    • 著者名/発表者名
      T.Hasegawa, M.Harada, M.Muro, T.Okada
    • 学会等名
      2011 Eastern Analytical Symposium and Exposition
    • 発表場所
      New Brunswick, NJ, USA
    • 年月日
      2011-11-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 赤外反射分光法による表面定量分析2011

    • 著者名/発表者名
      長谷川健
    • 学会等名
      平成23年度第1回提案公募型セミナー-法科学に有効な機器分析法-
    • 発表場所
      大阪市立大学文化交流センター(大阪)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Multiple-Angle Incidence Resolution Spectrometry : Principle and Application to Analysis of Thin Films2011

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Hasegawa
    • 学会等名
      The 15th Interrnational Conference on Thin Films (ICTF-15)
    • 発表場所
      京都テルサ(京都)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 機能性薄膜材料を誰でも使える分光学的手法で構造を的確に捉える2011

    • 著者名/発表者名
      長谷川健
    • 学会等名
      基礎科学研究会
    • 発表場所
      広島大学(広島)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 界面の分光分析の考え方2011

    • 著者名/発表者名
      長谷川健
    • 学会等名
      関西学院大学講演会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 表面・界面の分光分析化学への取り組み2011

    • 著者名/発表者名
      長谷川健
    • 学会等名
      京都大学イブニングセミナー
    • 発表場所
      京都大学(京都)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 時間分解顕微ATR FT-IRを用いた中空糸膜の水和過程の解析2011

    • 著者名/発表者名
      坂部輝御, 山崎悟, 長谷川健
    • 学会等名
      2011高分子討論会
    • 発表場所
      岡山理科大学(岡山)
    • 年月日
      2011-09-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 薄膜の偏光ラマン散乱理論の確立と実験的検証2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤雄樹, 長谷川健
    • 学会等名
      日本分析化学会第60年会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知)(ロングディスカッション講演)
    • 年月日
      2011-09-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 可視MAIR分光法による金蒸着薄膜の双極子相互作用の異方性解析2011

    • 著者名/発表者名
      長谷川健, 粕谷明由, 伊藤雄樹, 高橋幸奈, 立間徹, 大澤雅俊
    • 学会等名
      日本分析化学会第60年会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知)
    • 年月日
      2011-09-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] OH伸縮振動バンドのバンド幅の起源2011

    • 著者名/発表者名
      下赤卓史, 長谷川健
    • 学会等名
      日本分析化学会第60年会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知)
    • 年月日
      2011-09-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 共焦点顕微ラマン分光法による氷/有機溶媒界面の解析2011

    • 著者名/発表者名
      室麻衣子, 長谷川健, 岡田哲男
    • 学会等名
      日本分析化学会第60年会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知)
    • 年月日
      2011-09-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 量子化学計算による氷IhのOH伸縮振動波数と水素結合構造の相関解析2011

    • 著者名/発表者名
      下赤卓史, 長谷川健, 勝本之晶
    • 学会等名
      分子科学討論会2011
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2011-09-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 偏光ラマン分光法による固体基板上の有機薄膜の分子配向解析2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤雄樹, 長谷川健
    • 学会等名
      分子科学討論会2011
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2011-09-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ロイシン誘導体SAM膜の配向解析2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原梢, 山田哲弘, 長谷川健
    • 学会等名
      第5回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城)
    • 年月日
      2011-09-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 負吸着性イオン種の気液界面単分子膜での濃縮と膜中拡散機構のオペランド解析2011

    • 著者名/発表者名
      長谷川健
    • 学会等名
      新学術領域「ソフト界面」第6回公開シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2011-07-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 高分子膜解析におけるケモメトリックスの活用2011

    • 著者名/発表者名
      坂部輝御, 山崎悟, 長谷川健
    • 学会等名
      第29回高分子表面研究会講座
    • 発表場所
      東京理科大学(東京)(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Photoabsorption-Enhanced Dye-Sensitized Solar Cells Using Localized Surface Plasmon of Gold Nanoparticles2011

    • 著者名/発表者名
      Ihara M, Ikenouchi, S, Taniguch K, Tanaka Y, Hasegawa T
    • 学会等名
      37th IEEE Photovoltaic Specialist Conference
    • 発表場所
      Seattle, WA, USA
    • 年月日
      2011-06-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] A Conformation and Orientation Model of the Carboxylic Group of Fatty Acids Dependent on Chain Length in a Langmuir Monolayer Film Studied by Polarization-Modulation Infrared Reflection Absorption Spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      Maiko Muro, Makoto Harada, Tetsuo Okada, Takeshi Hasegawa
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Advanced Vibrational Spectroscopy
    • 発表場所
      Sonoma, CA, USA(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Multiple-Angle Incidence Resolution Spectrometry : A Novel Ananlytical Platform for Spectroscopic Ananlysis2011

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Hasegawa
    • 学会等名
      IUPAC International Congress on Analytical Sciences 2011
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Study of CH3(CH2)16COOH/Zn2+ System Using X-Ray Absorption Fine Structure and Polarization Modulation Infrared Reflection Absorption Spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      Maiko Muro, Makoto Harada, Tetsuo Okada, Takeshi Hasegawa
    • 学会等名
      UPAC International Congress on Analytical Sciences 2011
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • 年月日
      2011-05-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Molecular Orientation Analysis of Langmuir-Blodgett Films by Polarized Raman Spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      Yuki Itoh, Takeshi Hasegawa
    • 学会等名
      TUPAC International Congress on Analytical Sciences 2011
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • 年月日
      2011-05-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 水素結合パターンによる液体状態の水およびメタノールのOH伸縮バンドの解析2011

    • 著者名/発表者名
      下赤卓史, 長谷川健, 勝本之晶
    • 学会等名
      Thermo Scientific FT-IR・ラマンユーザーズフォーラム2011
    • 発表場所
      ライフサイエンスセンター(大阪)
    • 年月日
      2011-05-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 偏光ラマン分光法によるLangmuir-Blodgett膜の分子配向解析2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤雄樹, 長谷川健
    • 学会等名
      Thermo Scientific FT-IR・フマンユーザーズフォーラム2011
    • 発表場所
      ライフサイエンスセンター(大阪)
    • 年月日
      2011-05-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 分子の一次構造と薄膜の機能性をつなぐ鍵・構造異方性を読み解く2011

    • 著者名/発表者名
      長谷川健
    • 学会等名
      Thermo Scientific FT-IR・ラマンユーザーズフォーラム2011
    • 発表場所
      ライフサイエンスセンター(大阪)(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 偏光変調赤外反射吸収分光法による水面上の単分子膜の構造解析の原理と実際2011

    • 著者名/発表者名
      長谷川健
    • 学会等名
      名古屋大学大学院工学研究科・応用計測化学・公開講演会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知)(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 「プラズモンナノ材料開発の最前線と応用(山田淳・監修)」2012

    • 著者名/発表者名
      長谷川健
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [産業財産権] Spectrometric Analyzing Device and Spectrometric Analyzing Method2007

    • 発明者名
      Takeshi Hasegawa
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 出願年月日
      2007-12-21
    • 取得年月日
      2012-01-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi