• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

積分方程式理論に立脚した構造揺らぎの統計力学とダイナミックス

公募研究

研究領域揺らぎが機能を決める生命分子の科学
研究課題/領域番号 23107714
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関京都大学

研究代表者

佐藤 啓文  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (70290905)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2013-03-31
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2012年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2011年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード積分方程式理論 / 構造揺らぎ / 分子性統計力学
研究実績の概要

前年度までの研究では、生体内分子の溶媒和を理解する上で有用である、MC-MOZ法の高効率並列化に成功するとともに、排除体積を正しく補正することで精密な溶媒和自由エネルギーを得られる方法を提案した。今年度はこれまでに開発してきた方法(flexible-RISM)を踏まえつつ、構造揺らぎに関する研究を重点的に推進した。具体的には結合長と結合角を固定したn-アルカン(直鎖状分子)を対象として、構造分布関数を求めるための複数の方法を検討した。この系ではサイト間の距離は二面角のみの関数として表され、全ての二面角がトランス型を取る場合に末端間距離が最長となり、一次元分子内相関関数では鋭いピークとなる。一方それ以外の配座はとりうる数も増し、ピークもブロードとなる。
(1)三次元空間における構造揺らぎを記述するためのモデルを検討した。1,4-間の相関関数を重ね合わせることで、近似的に直鎖状分子の相関関数を記述することを試みた。
(2)系を構成する各二面角φに関する1変数の分布関数a(φ)を導入し、他の二面角については統計平均を取り、これらの積として全体の分布関数を表す。これを用いて再び平均場近似したa(φ)を求める。以下、これを自己無撞着になるまで繰り返す。
(3)1変数の分布関数a(φ)を得るためにGenerating関数法を用い、これらの積として全体の分布関数を表す。(2)と同様に自己無撞着になるまでこの操作を繰り返す。(2)および(3)はペンタンに適用し、特に前者についてはモンテカルロ法と良好に一致する結果が得られた。
また、これら3つのモデルの他に、flexible-RISMを無限希釈系に適用できるように拡張を行い、構造エントロピーの効果を含めた溶媒和自由エネルギーの評価を実現した。水中の直鎖ブタンの溶媒和自由エネルギーの温度変化は、既往の計算および実験値と比較しても良好な一致を示した。

現在までの達成度 (段落)

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] A modified repulsive bridge correction to accurate evaluation of solvation free energy in integral equation theory for molecular liquids2012

    • 著者名/発表者名
      K. Kido, D. Yokogawa, and H. Sato
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys.

      巻: 137 号: 2 ページ: 24106-24106

    • DOI

      10.1063/1.4733393

    • NAID

      120005439720

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A theory for time-dependent solvation structure near solid-liquid interface2012

    • 著者名/発表者名
      Kenji Iida, Hirofumi Sato
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys.

      巻: 136 号: 24 ページ: 244502-244502

    • DOI

      10.1063/1.4729750

    • NAID

      120004770251

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An extended formula of site-site Smoluchowski-Vlasov equation for electrolyte solution and infinitely dilute solution2012

    • 著者名/発表者名
      Kenji Iida, Hirofumi Sato
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys.

      巻: 137 号: 3 ページ: 034506-034506

    • DOI

      10.1063/1.4732760

    • NAID

      120005439719

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The development of a revised version of multi-center molecular Ornstein-Zernike equation2012

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Kido, Daisuke Yokogawa, Hirofumi Sato
    • 雑誌名

      Chem.Phys.Lett.

      巻: 531 ページ: 223-228

    • DOI

      10.1016/j.cplett.2012.02.005

    • NAID

      120003988379

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Systematic Assessment on Aqueous pKa and pKb of an Amino Acid Base on RISM-SCF-SEDD Method : Toward First Principles Calculations2012

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Kido, Hirofumi Sato, Shigeyoshi Sakaki
    • 雑誌名

      Int.J.Quan.Chem.

      巻: 112 号: 1 ページ: 103-112

    • DOI

      10.1002/qua.23193

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Molecular theory of chemical processes in solution: Efficient Models for Chemical Reaction and Equilibrium in Solution Phase2013

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Sato
    • 学会等名
      2013 Workshop on 3DRISM/RISM: Present and Future
    • 発表場所
      立命館大学くさつキャンパス
    • 年月日
      2013-03-26
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] RISM-SCF-SEDD 法による水中のCo(III)-システイン錯体の溶媒和構造に関する理論的研究2013

    • 著者名/発表者名
      福田源大、佐藤啓文
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学くさつキャンパス
    • 年月日
      2013-03-22
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 直鎖状分子における構造揺らぎの解析的分子モデル2012

    • 著者名/発表者名
      笠原 健人、佐藤 啓文
    • 学会等名
      第35回溶液化学シンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学西早稲田キャンパス
    • 年月日
      2012-11-12
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 分子の構造揺らぎに対する水和効果の理論研究2012

    • 著者名/発表者名
      松村 祥宏、佐藤 啓文
    • 学会等名
      第35回溶液化学シンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学西早稲田キャンパス
    • 年月日
      2012-11-12
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ゆらぎと水の理論化学2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤啓文
    • 学会等名
      新学術領域研究「揺らぎと生体機能」・「水を主役としたATPエネルギー変換」合同公開シンポジウム「ゆらぎと水-生命のエネルギーと機能の分子機構を探る」
    • 発表場所
      大阪ガーデンパレス
    • 年月日
      2012-09-14
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 積分方程式理論に立脚した構造揺らぎの統計力学とダイナミックス2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤啓文
    • 学会等名
      新学術領域研究「揺らぎと生体機能」合同班会議
    • 発表場所
      作並温泉ホテル一の坊
    • 年月日
      2012-07-29
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Accurate Evaluation of Solvation Free Energy in Integral Equation Theory for Molecular Liquids2012

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Kido; Daisuke Yokogawa; Hirofumi Sato
    • 学会等名
      「揺らぎと生体機能」第5回公開シンポジウム
    • 発表場所
      東大寺総合文化センター
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] A theoretical study of the helical structure and stability of poly (quinoxaline-2,3-dily) s2012

    • 著者名/発表者名
      Ryunosuke Honda, Kentaro Kido, Hirofumi Sato
    • 学会等名
      The International Conference on Statistical Mechanics of Liquids : From Water to Biomolecules
    • 発表場所
      Okazaki Conference Center
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Accurate evaluation of solvation free energy in integral equation theory for molecular liquids2012

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Kido, Daisuke Yokogawa, Hirofumi Sato
    • 学会等名
      The International Conference on Statistical Mechanics of Liquids : From Water to Biomolecules
    • 発表場所
      Okazaki Conference Center
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 積分方程式理論に立脚した構造揺らぎの統計力学とダイナミックス2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤啓文
    • 学会等名
      平成23年「揺らぎと生体機能」合同班会議
    • 発表場所
      ゆうばりホテルシューパロ
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Using Statistical Mechanics in Chemistry : Chemical Phenomena in Solution Phase2011

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Sato
    • 学会等名
      Fukui International Symposium for Theoretical Chemistry
    • 発表場所
      Fukui Institute for Fundamental Chemistry, Kyoto University
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 溶媒和自由エネルギーの計算とその補正法:分子性液体論によるアプローチ2011

    • 著者名/発表者名
      城戸健太朗, 横川大輔, 佐藤啓文
    • 学会等名
      第5回分子科学討論会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 炭酸脱水酵素(CAII)内部の水素結合ネットワークとそのモデル錯体の触媒機構に関する理論的研究2011

    • 著者名/発表者名
      岡山翔太, 佐藤啓文
    • 学会等名
      第5回分子科学討論会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 『生体分子の動きを探る ―揺らぎと生体機能―(仮)』(分担執筆)2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤啓文
    • 出版者
      化学同人
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi