• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非天然型生合成マシナリーのデザインと機能化

公募研究

研究領域生合成マシナリー:生物活性物質構造多様性創出システムの解明と制御
研究課題/領域番号 23108509
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東京工業大学

研究代表者

工藤 史貴  東京工業大学, 理工学研究科, 准教授 (00361783)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2013-03-31
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
2012年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2011年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワードマクロラクタム抗生物質 / ポリケチド生合成 / スターターユニット / インセドニン / クレミマイシン / ビセニスタチン / アミノグリコシド抗生物質 / ネオマイシン / カナマイシン / 生合成マシナリー / データベース
研究実績の概要

マクロラクタム抗生物質の天然型生合成マシナリーデータベースを拡充するため、ヒタチマイシン生産菌とSch 38518生産菌のドラフトゲノム解読を行なった。その結果、昨年度までに明らかにしたビセニスタチン、インセドニン、クレミマイシン生合成遺伝子クラスターとの共通的遺伝子と非天然型マシナリーのデザインに有用な経路特異的生合成遺伝子を見いだすことができた。また、特異生合成酵素の機能解析を進め、インセドニン生合成に特異的な新規β-グルタミン酸 β-脱炭酸酵素を解明することができた。また、ビセニスタチンのポリケチド合成酵素のチオエステラーゼドメインの基質特異性を検討し、天然物と同サイズの基質の大環状化を触媒することが明らかとなった。さらに、様々なβ-アミノ酸を化学合成し、クレミマイシン生産菌に投与した結果、期待に反し、非天然型のマクロラクタムはごく少量しか生産されなかった。この結果は、ゲートキーパーであるATP依存型リガーゼだけではなく、共通的に働くと考えている生合成酵素も高い特異性を有することを示唆する結果である。現在持ち合わせている知見だけでは、自由自在に非天然型生合成マシナリーを機能化するのは困難であり、さらなる酵素化学的な情報も集積化して検討する必要があることが分かった。
アミノグリコシド抗生物質生合成マシナリーに関しては、本抗生物質群の構造多様化に大きく関わると考えられるラジカルSAM酵素を中心に機能解析を進めた。その結果、ネオマイシンB生合成におけるラジカルSAM異性化酵素の詳細な反応機構が明らかとなった。また、トブラマイシン生合成におけるデオキシ化機構も特徴あるラジカルSAM酵素により触媒されることが分かった。従って、これら特異修飾酵素遺伝子を組み合わせた非天然型生合成マシナリーにより、新規アミノグリコシド抗生物質を創製できる可能性がある。

現在までの達成度 (段落)

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (12件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] A Unique Pathway for the 3-Aminobutyrate Starter Unit from L-Glutamate through β-Glutamate during Biosynthesis of the 24-Membered Macrolactam Antibiotic, Incednine2012

    • 著者名/発表者名
      Makoto Takaishi, Fumitaka Kudo, Tadashi Eguchi
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 14 号: 17 ページ: 4591-4593

    • DOI

      10.1021/ol302052c

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Potent Oligomerization and Macrocyclization Activity of the Thioesterase Domain of Vicenistatin Polyketide Synthase2012

    • 著者名/発表者名
      Fumitaka Kudo, Yusaku Asou, Moe Watanabe, Takashi Kitayama, Tadashi Eguchi
    • 雑誌名

      Synlett

      巻: 23 号: 12 ページ: 1843-1846

    • DOI

      10.1055/s-0031-1290385

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Last Step of Kanamycin Biosynthesis : A Unique Deamination Reaction Catalyzed by a α-Ketoglutarate-dependent Nonheme Iron Dioxygenase KanJ and an NADPH-dependent Reductase KanK2012

    • 著者名/発表者名
      H.Sucipto, F.Kudo, T.Eguchi
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Int.Ed.

      巻: 51 号: 14 ページ: 3428-3431

    • DOI

      10.1002/ange.201108122

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Natural Protecting Group Strategy To Carry an Amino Acid Starter Unit in the Biosynthesis of Macrolactam Polyketide Antibiotics2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Shinohara, F.Kudo, T.Eguchi
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc.

      巻: Vol.133, No.45 号: 45 ページ: 18134-18137

    • DOI

      10.1021/ja208927r

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biosynthetic Pathway of Macrolactam Polyketide Antibiotic Cremimycin2011

    • 著者名/発表者名
      Keita Amagai, Fumitaka Kudo, Tadashi Eguchi
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 67 号: 44 ページ: 8559-8563

    • DOI

      10.1016/j.tet.2011.08.073

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] マクロライド系抗生物質FD-891生合成におけるメチル基転移酵素GfsGの機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      山西洋斗、小松原彰子、茂木篤志、工藤史貴、江口正
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県)
    • 年月日
      2013-03-22
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] マクロラクタム抗生物質ビセニスタチンにおけるスターター生合成2012

    • 著者名/発表者名
      篠原雄治、工藤史貴、江口正
    • 学会等名
      第2回CSJ化学フェスタ2012
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • 年月日
      2012-10-14
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] マクロラクタム抗生物質クレミマイシンの生合成研究2012

    • 著者名/発表者名
      天貝啓太、工藤史貴、江口正
    • 学会等名
      第2回CSJ化学フェスタ2012
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • 年月日
      2012-10-14
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ネオマイシン生合成におけるラジカルSAM異性化酵素の機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      星正太、川島大輝、工藤史貴、江口正
    • 学会等名
      第2回CSJ化学フェスタ2012
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • 年月日
      2012-10-14
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] A unique amino acid carrying strategy in the biosynthesis of macrolactam polyketide antibiotics2012

    • 著者名/発表者名
      Fumitakak Kudo, Yuji Shinohara, Tadashi Eguchi
    • 学会等名
      Directing Biosynthesis III
    • 発表場所
      University of Nottingham (英国)
    • 年月日
      2012-09-19
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] マクロラクタム配糖体インセドニンの生合成におけるアミノ酸スターター部位構築機構2012

    • 著者名/発表者名
      高石真、工藤史貴、江口正
    • 学会等名
      第54回天然有機化合物討論会
    • 発表場所
      東京農業大学(東京都)
    • 年月日
      2012-09-18
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Unique Enzymes in Aminoglycoside Antibiotic Biosynthesis2012

    • 著者名/発表者名
      Fumitaka Kudo
    • 学会等名
      ICNPB 2012, 8th U.S.-Japan Seminar on the Biosynthesis of Natural Products
    • 発表場所
      淡路夢舞台(兵庫県)
    • 年月日
      2012-06-17
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] マクロラクタム配糖体抗生物質クレミマイシン生合成遺伝子のクローニング2012

    • 著者名/発表者名
      天貝啓太、工藤史貴、江口正
    • 学会等名
      第92回日本化学会春季年会
    • 発表場所
      慶應大学(横浜)
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 24員環マクロラクタム抗生物質インセドニンの特異なアミノ酸のスターター生合成機構2012

    • 著者名/発表者名
      高石真、工藤史貴、江口正
    • 学会等名
      第92回日本化学会春季年会
    • 発表場所
      慶應大学(横浜)
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] マクロラクタムポリケチド抗生物質ビセニスタチンの生合成におけるアミノ酸スターター部位の構築機構2011

    • 著者名/発表者名
      篠原雄治、小笠原泰志、工藤史貴、江口正
    • 学会等名
      第53回天然有機化合物討論会(2011)
    • 発表場所
      大阪国際交流センター
    • 年月日
      2011-09-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of glycosyltrasferases in the biosynthesis of kanamycin and gentamicin2011

    • 著者名/発表者名
      F.Kudo, H.Sucipto, K.Ota, T.Eguchi
    • 学会等名
      日本放線菌学会2011
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-09-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Biosynthesis of macrolactam antibiotic vicenistatin2011

    • 著者名/発表者名
      F.Kudo, Y.Shinohara, T.Kitayama, Y.Asou, M.Watanabe, T.Eguchi
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2011 Congress (IUMS2011 Sapporo)
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] Eguchi Kudo Research Group

    • URL

      http://www.cms.titech.ac.jp/~eguchi/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.cms.titech.ac.jp/~eguchi/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi