• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ストレスホルモン曝露に伴うシナプス形成・可塑性障害の分子メカニズム

公募研究

研究領域シナプス・ニューロサーキットパソロジーの創成
研究課題/領域番号 23110510
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関岩手医科大学

研究代表者

祖父江 憲治  岩手医科大学, 医歯薬総合研究所, 副学長 (20112047)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2013-03-31
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
11,180千円 (直接経費: 8,600千円、間接経費: 2,580千円)
2012年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2011年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
キーワード感情障害 / グルココルチコイド / ストレス / 大脳形成障害 / シナプス形成障害 / シナプス / シナプス後肥厚部 / カルデスモン
研究実績の概要

ストレスに伴うHPA系恒常性破綻に起因するストレスホルモン(グルココルチコイド)曝露は、シナプス形成・可塑性から大脳構築に至る障害を来たし、うつ病・不安障害・PTSDなど感情障害発症の要因となっている。
本研究では、ストレスホルモン曝露に伴うシナプス形成・可塑性障害の分子メカニズムを、アクチン細胞骨格群・PSD蛋白質群およびシグナル伝達分子による制御から解析を行った。ストレスホルモンを全く含まない長期神経細胞(分散・スライス)培養系用の完全合成培地を開発し、ストレスホルモン濃度依存的にカルデスモン発現が減少し(転写と蛋白質レベル)、スパイン脆弱化を来たすことを見出した。FRAPおよびLifeAct法を用いたスパイン内のアクチンダイナミクスの解析により、カルデスモンはアクチンフィラメントの安定化を介してスパイン形成と可塑性を制御していること、ストレスホルモン依存的なカルデスモン発現減少はアクチンフィラメント不安定化を来たしスパイン脆弱化を起こすことを明らかにした(J. Neurosci, 32, 14583, 2012)。

現在までの達成度 (段落)

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 3件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Reciprocal expression of MRTF-A and myocardin is crucial for pathological vascular remodeling in mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Minami T, Nakao K, et al
    • 雑誌名

      EMBO J.

      巻: 31 号: 23 ページ: 4428-4440

    • DOI

      10.1038/emboj.2012.296

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glucocorticoid suppresses dendritic spine development mediated by down-regulation of caldesmon expression2012

    • 著者名/発表者名
      *田之頭大輔、*森田強、*林謙一郎、真柳平、福本健太郎、久保田美子、山下俊英、祖父江憲治 *equal contribution
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 32(42) 号: 42 ページ: 14583-14591

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2380-12.2012

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Caldesmon regulates axon extension through interaction with Myosin II2012

    • 著者名/発表者名
      Morita T., Mayanagi T., Sobue K.(共著)
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry

      巻: 287 号: 5 ページ: 3349-3356

    • DOI

      10.1074/jbc.m111.295618

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Special Focus : Actin-linked regulatory molecules2011

    • 著者名/発表者名
      Sobue K.(単著)
    • 雑誌名

      Cell Adhesion and Migration

      巻: 5 号: 2 ページ: 142-143

    • DOI

      10.4161/cam.5.2.15257

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Diversification of caldesmon-linked actin cytoskeleton in cell motility2011

    • 著者名/発表者名
      Mayanagi T., Sobue K.(共著)
    • 雑誌名

      Cell Adhesion and Migration

      巻: 5 号: 2 ページ: 150-159

    • DOI

      10.4161/cam.5.2.14398

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 培養M1細胞におけるROMK1遺伝子導入によるチャネル活性発現と細胞膜極性との関連2013

    • 著者名/発表者名
      久保川学、 真柳平、中村一芳、駒切洋、祖父江憲治
    • 学会等名
      第90回日本生理学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-03-27
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ストレスと精神・神経疾患  -疾患解明に向けた新しいアプローチ-2013

    • 著者名/発表者名
      祖父江憲治
    • 学会等名
      イーハトーブ心身医療研究会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2013-03-09
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ストレスホルモン曝露に伴うシナプス形成・可塑性障害の分子メカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      祖父江憲治
    • 学会等名
      新学術領域研究『シナプス病態』冬の班会議
    • 発表場所
      鎌倉
    • 年月日
      2012-12-15
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 脳の柔らかさとストレス  -ストレス医学の確立を目指して-2012

    • 著者名/発表者名
      祖父江憲治
    • 学会等名
      第129回岩手医学会総会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2012-11-25
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] やわらか頭、してますか? ~脳の秘密を探る~2012

    • 著者名/発表者名
      祖父江憲治
    • 学会等名
      第33回岩手医科大学市民公開講座
    • 発表場所
      矢巾
    • 年月日
      2012-07-25
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ストレスホルモン曝露に伴うシナプス形成・可塑性障害の分子メカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      祖父江憲治
    • 学会等名
      新学術領域研究『シナプス病態』夏の班会議
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2012-07-24
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Involvement of interferon-Y in modulating K^+ channel activity in human kidney proximal tubule cells2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Nakamura, Taira Mayanagi, You Komagiri, Kenji Sobue, Manabu Kubokawa
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2012-03-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ストレスホルモン曝露に伴うシナプス形成・可塑性障害の分子メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      祖父江憲治
    • 学会等名
      包括型脳科学研究推進支援ネットワーク冬のワークショップ
    • 発表場所
      熱海
    • 年月日
      2011-12-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ストレスホルモン曝露に伴うシナプス形成・可塑性障害の分子メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      祖父江憲治
    • 学会等名
      包括型脳科学研究推進支援ネットワーク夏のワークショップ
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-08-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] シナプスの細胞骨格の連関を究明 心の病に光をあてる

    • URL

      http://www.iwate-med.ac.jp/research/saisentan/sobue/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] ReadResearchmap 祖父江憲治

    • URL

      http://researchmap.jp/sobue/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.iwate-med.ac.jp/research/saisentan/sobue/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi