• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経-グリアネットワーク変調が来す運動神経変性機序の解明

公募研究

研究領域シナプス・ニューロサーキットパソロジーの創成
研究課題/領域番号 23110523
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

山中 宏二  独立行政法人理化学研究所, 運動ニューロン変性研究チーム, チームリーダー (80446533)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2011年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
キーワードグリア / 神経変性疾患
研究概要

研究代表者は、これまでに神経変性疾患の病態に非神経細胞であるグリア細胞が積極的に関与することを明らかにしてきた。本研究では筋萎縮性側索硬化症(ALS)を病態モデルシステムとして、神経細胞とグリア細胞における細胞間ネットワーク調節機構の解明と、それに立脚したALSの疾患進行を遅延させる治療法開発を遂行し、神経変性疾患に対する新たな研究アプローチを開拓することを目的とする。今年度はグリア細胞の応答調節を研究する目的で、ALSモデルである変異SOD1マウスを用いて、ミクログリアの活性化様式について一部検証した。末梢マクロファージと同様に、近年神経系においてもミクログリア活性化は、細胞障害性(M1)と組織保護的(M2)の両面性があると考えられつつある。M1 microgliaは、TNFαなどの炎症性サイトカイン、活性酸素、NOなど細胞傷害性分子の放出を特徴とする細胞傷害性の活性化グリアとして従来から知られているが、M2 microgliaは、IL-4やTGF-βなどにより誘導され、神経栄養因子放出、炎症の軽減などの機能が知られている。変異SOD1マウスでは、発症期からM1 microgliaから放出されるTNFα,IL-1βなどの炎症性サイトカインの発現上昇がみられ、疾患進行とともにその発現はさらに上昇した。一方、細胞保護性と考えられるM2 microgliaに由来する分子(Arginaseなど)には有意な変動がみられないものが多かった。M1/M2への誘導因子のなかで抑制性サイトカインとしての機能が知られるTGF-β1は終末期において発現上昇が見られた。現時点までに得られたデータからは、ALSモデルの脊髄病巣では細胞障害性であるM1 microgliaが優位であり、M2 microgliaは非常に少ないと考えられる。

報告書

(1件)
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Glial cells in Amyotrophic Lateral Sclerosis2011

    • 著者名/発表者名
      Lasiene, J., Yamanaka, K.
    • 雑誌名

      Neurol.Res.Int.

      巻: 2011 ページ: 718987-718987

    • DOI

      10.1155/2011/718987

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Blockade of gap junction hemichannel suppresses disease progression in mouse models of amyotrophic lateral sclerosis and Alzheimer's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi H., et al., 他18名
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6 号: 6 ページ: e21108-e21108

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0021108

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ALSにおけるグリア関連病態2011

    • 著者名/発表者名
      山中宏二
    • 学会等名
      第52回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋(シンポジウム)
    • 年月日
      2011-05-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.brain.riken.jp/jp/k_yamanaka.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi