• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

GnRHニューロンの鼻から脳への移動におけるGABA興奮性作用の役割

公募研究

研究領域動く細胞と場のクロストークによる秩序の生成
研究課題/領域番号 23111530
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関浜松医科大学 (2012)
群馬大学 (2011)

研究代表者

渡部 美穂  浜松医科大学, 医学部, 助教 (10399321)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2013-03-31
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
2012年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2011年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
キーワードGnRHニューロン / GABA / KCC2 / NKCC1 / 細胞移動 / 生殖生理 / 神経内分泌学 / 神経科学
研究実績の概要

生殖腺刺激ホルモン放出ホルモン(GnRH)ニューロンは嗅板に由来し、胎生期に脳に入り、視床下部まで移動し定着する。性成熟後、GnRH ニューロンは周期的なGnRH の大量分泌を起こし、排卵を引き起こす。GnRH ニューロンは視床下部に散在しているが、鼻から移動を開始し、適切な場所に配置されて回路を形成し、下垂体に軸索をのばしてGnRH を分泌するメカニズムは明らかにされていない。そこで、成熟動物の脳内において主要な抑制性伝達物質であるGABAが成熟動物においても興奮性に作用しているというGnRHニューロンに特有な性質に注目し、GnRHニューロンへのGABA 入力を興奮性から抑制性に変化させることができる遺伝子改変マウスを使用して、GnRHニューロンの移動における興奮性GABA入力の役割について個体レベルで検討を行った。GnRHニューロンでGABA作用を興奮性から抑制性に変化させるために、Tet-offシステムを用いて独自に作製したGnRHニューロンのみでGABAの抑制性を維持する分子であるカリウム-クロライド共役担体(K+-Cl- cotransporter (KCC2))を時期特異的可逆的に過剰発現させることができる遺伝子改変マウス(GnRH-tTA::KCC2-tetOマウス)を用いた。GnRHニューロンの移動中である胎生期にGnRHニューロンでKCC2を過剰発現させ、性成熟後のGnRHニューロンの分布の変化を調べた。その結果、内側中隔核や視索前野においてGnRH ニューロンの数が減少していた。また、性成熟後に野生型雄マウスと交配テストを行ったところ、妊娠率が低下するという結果を得たことから、GnRHニューロンが正常に機能していないことが考えられた。以上の結果から、胎生期のGnRHニューロンの移動においてGABA興奮性入力は重要な役割を持つことが示唆された。

現在までの達成度 (段落)

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Enhanced GABAergic Activity in the Mouse Primary Somatosensory Cortex Is Insufficient to Alleviate Chronic Pain Behavior with Reduced Expression of Neuronal Potassium-Chloride Cotransporter.2012

    • 著者名/発表者名
      Eto K, Ishibashi H, Yoshimura T, Watanabe M, Miyamoto A, Ikenaka K, Moorhouse AJ, Nabekura J
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 32 号: 47 ページ: 16552-16559

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2104-12.2012

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GABA regulates the multidirectional tangential migration of GABAergic interneurons in living neonatal mice2011

    • 著者名/発表者名
      Inada H, Watanabe M, Uchida T, Ishibashi H, Wake H, Nemoto T, Yanagawa Y, Fukuda A, Nabekura J
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: 6

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inter-regional contribution of enhanced activity of the primary somatosensory cortex to the anterior cingulated cortex accelerates chronic pain behavior2011

    • 著者名/発表者名
      Eto K, Wake H, Watanabe M, Ishibashi H, Noda M, Yanagawa Y, Nabekura J
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 31 ページ: 7631-7636

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] GnRHニューロンでGABAの興奮性入力を抑制性に変化させると生殖機能に異常がみられる2013

    • 著者名/発表者名
      渡部美穂、鍋倉淳一、福田敦夫
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2013-06-20
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] GnRH ニューロンで KCC2 を過剰発現させたマウスでは雌の生殖機能に変化がみられる2013

    • 著者名/発表者名
      渡部美穂、鍋倉淳一
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2013-03-28
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 細胞外GABAによる大脳皮質GABA作動性神経細胞の多方向性移動の制御2013

    • 著者名/発表者名
      稲田浩之、渡部美穂、内田琢、福田敦夫、柳川右千夫、鍋倉淳一
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2013-03-27
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Conditional Modulation of Excitation Action of GABA on GnRH Neurons in Vivo Causes Impairment of Migration2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M
    • 学会等名
      The 23rd CDB Meeting, Building multicellular systems from Cellular Cross-Talk
    • 発表場所
      理化学研究所 発生・再生科学総合研究センター
    • 年月日
      2013-01-23
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The role of excitatory action of GABA in adult GnRH neurons2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Kato M, Sakuma Y, Nabekura J
    • 学会等名
      The second meeting of International Society for Radiation Neurobiology
    • 発表場所
      Gunma University (Gunma)
    • 年月日
      2011-12-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] GnRHニューロンの機能制御2011

    • 著者名/発表者名
      渡部美穂
    • 学会等名
      第17回「性と生殖」公開シンポジウムエストロゲンと本能行動
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 年月日
      2011-12-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] GnRHニューロンにおける興奮性GABA作用の役割2011

    • 著者名/発表者名
      渡部美穂、加藤昌克、佐久間康夫、鍋倉淳一
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2011-09-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 一次体性感覚野と前帯状回の皮質間リモデリングにより慢性疼痛行動が亢進する2011

    • 著者名/発表者名
      江藤圭、和氣弘明、石橋仁、渡部美穂、鍋倉淳一
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2011-09-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi