• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

癌遺伝子活性化が誘導する分泌蛋白環境の癌化防御における役割とその異常による癌化

公募研究

研究領域がん微小環境ネットワークの統合的研究
研究課題/領域番号 23112506
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東京大学

研究代表者

金田 篤志  東京大学, 先端科学技術研究センター, 准教授 (10313024)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2013-03-31
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
2012年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2011年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
キーワード癌 / ゲノム / エピジェネティクス / マイクロアレイ / 情報工学
研究実績の概要

線維芽細胞において癌遺伝子Rasを活性化させ早期細胞老化を誘導し、時系列的な発現変化、エピゲノム変化のデータを用いて細胞老化に重要な候補分泌蛋白を抽出し、それらの下流シグナルの亢進やシグナル阻害因子の発現状態を検証した。その結果分泌蛋白Bmp2の発現活性化を含むBmp2-Smad1シグナルの活性化が早期細胞老化に重要であり、動的かつ調和的なエピゲノム変化による制御の重要性を昨年度までに報告した(Kaneda et al. PLoS Genet 2011)。今年度はBmp2-Smad1シグナルの下流標的遺伝子の中から、大腸癌において異常メチル化される遺伝子を同定した。その候補遺伝子がメチル化している大腸癌細胞株では発現がサイレンシングされ、脱メチル化による発現回復を確認した。候補遺伝子をメチル化している大腸癌細胞株に導入すると著明な増殖低下、コロニー形成能の低下を認めた。候補遺伝子は約30%の大腸癌でメチル化を認め、癌遺伝子BRAF変異あるいは癌遺伝子KRAS変異と有意な相関を認めた。この候補遺伝子は癌遺伝子変異陽性大腸癌の癌抑制遺伝子と考えられた。癌遺伝子変異により誘導される細胞老化において細胞増殖低下に働く遺伝子がDNA異常メチル化で不活化されることによる発癌機構が示唆された。また癌遺伝子活性化が誘導する分泌蛋白発現において重要なヒストン修飾変化そのものを制御する因子について、発現プロファイルから候補遺伝子の探索を行っている。

現在までの達成度 (段落)

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Activation of Bmp2-Smad1 signal and its regulation by coordinated alteration of H3K27 trimethylation in Ras-induced senescence2011

    • 著者名/発表者名
      Kaneda A, Fujita T, Anai M, Yamamoto S,Nagae G, Morikawa M, Tsuji S, Oshima M,Miyazono K, Aburatani H
    • 雑誌名

      PLoS Genetics

      巻: 7 号: 11 ページ: e1002359-e1002359

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1002359

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Raf誘導性細胞老化における重要因子のゲノム探索.2012

    • 著者名/発表者名
      藤本舞、金田篤志ら
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会.
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-11-14
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Coordinated epigenomic regulation of Bmp2-Smad1 signal in oncogene-induced cellular senescence.2012

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kaneda
    • 学会等名
      2nd International Symposium by JSPS Core-to-Core Program “Cooperative International Framework in TGF-#61538; Family Signaling.”
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-10-29
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] エピゲノム異常と消化器癌発生.2012

    • 著者名/発表者名
      金田篤志
    • 学会等名
      第2回Cancer-Infection-transplantation seminar
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2012-09-26
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cancer epigenotypes and tumor development mechanisms.2012

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kaneda, et al.
    • 学会等名
      第71回日本癌学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-09-19
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Raf誘導性細胞老化における重要因子のゲノム探索2012

    • 著者名/発表者名
      藤本舞、金田篤志ら
    • 学会等名
      第6回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-05-15
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Epigenotypes in gastrointestinal cancer and their causes/roles in carcinogenesis2011

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kaneda
    • 学会等名
      13^<th> Japanese-German Cancer Workshop
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Genome-wide analysis to search for critical factors in Raf-induced senescence2011

    • 著者名/発表者名
      Mai Fujimoto, Atsushi Kaneda, et al
    • 学会等名
      第70回日本癌学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Harmonized epigenomic regulation of secreted protein signal in Ras-induced senescence and its disruption in cancer2011

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kaneda, et al
    • 学会等名
      第70回日本癌学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Epigenomic regulation of Smad1 signaling during cellular senescence induced by Ras activation. In: TGF-#61538; signaling, ed X.H. Feng2013

    • 著者名/発表者名
      Kaneda A, et al.
    • 出版者
      Humana Press USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.genome.rcast.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.genome.rcast.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi