公募研究
新学術領域研究(研究領域提案型)
研究代表者は、受容体型チロシンホスファターゼVE-PTPが血管内皮細胞に特異的に発現し、血流により生じる力学的な刺激であるシェアストレス(SS)により、VE-PTPの局在が制御されると共に、SSによる血管内皮細胞の多様な機能制御に関与する可能性を見出している。本研究では、VE-PTPの生理機能とその作用機構の解析を行うことにより、腫瘍血管新生の新たな制御メカニズムを明らかにすると共に、VE-PTPを利用した新規のがん治療法の開発を目的とした。前年度に引き続き、VE-PTPがSSにより、血管内皮細胞の下流に移動・局在する機構につき解析を行い、低分子量G蛋白質であるRacやRabの関与が示唆された。また、細胞外領域が、SSによるVE-PTPの細胞内移動に重要であることを見出した。VE-PTPノックダウンの系を確立し、VE-PTPがSSの下流に局在する分子のチロシンリン酸化レベルを制御する可能性を見出した。VE-PTP-floxマウスを作製し血管内皮細胞特異的にCre-ERT2リコンビナーゼを発現するマウスとの交配をすすめていたが、得られた後者のマウスではタモキシフェン誘導によるCreの発現が上手く機能しないため、この実験に関しては新たに別のCre-ERT2リコンビナーゼを発現するマウスを入手し研究を進めることとした。
24年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (28件) (うち招待講演 2件) 備考 (2件)
Blood
巻: 121 号: 8 ページ: 1316-1325
10.1182/blood-2012-06-440354
Kobe Journal of Medical Sciences
巻: 59
J. Neurochem
巻: 121 号: 6 ページ: 891-902
10.1111/j.1471-4159.2012.07748.x
J. Immunol
巻: 188 号: 11 ページ: 5397-5407
10.4049/jimmunol.1103210
J Neurochem
巻: 122 号: 4 ページ: 834-43
10.1111/j.1471-4159.2012.07818.x
J Cell Sci
巻: 125 ページ: 5535-45
10.1242/jcs.111260
Cell Rep
巻: 2 号: 4 ページ: 748-55
10.1016/j.celrep.2012.08.027
PLoSOne
巻: 7 号: 9 ページ: e45218-e45218
10.1371/journal.pone.0045218
Biochemical and biophysical research communications.
巻: 428 号: 4 ページ: 475-481
10.1016/j.bbrc.2012.10.083
J.Immunol.
巻: 187 ページ: 291-297
巻: 187 ページ: 2268-2277
Proc.Natl.Acad.Sci.USA.
巻: 108 ページ: 18342-18347
Trends Neurosci.
巻: 34(Review) ページ: 629-637
http://www.med.kobe-u.ac.jp/tougou/signal/Home.html
http://www.med.kobe-u.ac.jp/tougou/signal/index.html