• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

C.elegansにおけるCREB依存的なアセチルコリンシグナル制御の解析

公募研究

研究領域神経系の動作原理を明らかにするためのシステム分子行動学
研究課題/領域番号 23115705
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東京大学

研究代表者

周防 諭  東京大学, 総合文化研究科, 助教 (20596845)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2013-03-31
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2012年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2011年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードドーパミン / オクトパミン / CREB / アセチルコリン / ニューロン / C. elegans
研究実績の概要

我々はこれまで線虫C. elegansにおいて餌依存的に制御される神経回路を解析しており、アミン神経伝達物質であるドーパミンとオクトパミンによるシグナル伝達が餌に依存した制御を受けることによって、SIAと呼ばれるニューロンで転写因子CREBの活性化が制御されていることを明らかにしている。本研究ではこのCREBの下流で働く分子・神経回路を明らかにすることを目的としている。昨年度までの研究によってCREBがアセチルコリンシグナルを制御していることが明らかにされていた。本年度は、細胞特異的に遺伝子発現を制御することで、SIAニューロン内でCREBが働いていることを明らかにした。さらに、CREBはSIAニューロンからのアセチルコリン放出を制御していることも見出し、アミンにより制御されるCREBの生理的役割を明らかにした。
CREBはアセチルコリンシグナルの制御以外の作用を持つ可能性があり、CREB依存的な神経制御のより深い理解のためには、そのような作用を明らかにし解析することが重要であると考えらえる。そこで、ドーパミン欠損株で見られる表現型の中でCREBに依存するものを探索した結果、ドーパミンはオクトパミンとCREBを介して体のサイズの制御を行っていること明らかにしていた。さらに、既に体のサイズの制御を行うことが知られているTGFβシグナル経路との関係を調べたところ、ドーパミンはTGFβ経路とは独立に働くが、TGFβ経路の下流で表皮内で働くLON-1という因子とは同じ経路で働くことが明らかとなった。さらに、ドーパミンの作用は筋肉の正常な機能に依存することを発見し、ドーパミンはこれまで知られていなかったメカニズムで体の大きさを制御することを明らかにした。

現在までの達成度 (段落)

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Tumor suppressor cell adhesion molecule 1 (CADM1) is cleaved by a disintegrin and metalloprotease 10 (ADAM10) and subsequently cleaved by γ-secretase complex2012

    • 著者名/発表者名
      長柄雄介
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 417 号: 1 ページ: 462-467

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2011.11.140

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alternative splicing of PDLIM3/ALP, for α-actinin-associated LIM protein 3, is aberrant in persons with myotonic dystrophy2011

    • 著者名/発表者名
      大澤菜摘
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 409 号: 1 ページ: 64-69

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2011.04.106

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of rice-expressed amyloid ss in the Tg2576 Alzheimer's disease transgenic mouse model2011

    • 著者名/発表者名
      Nojima J, Maeda A, Aoki S, Suo S, Yanagihara D, Watanabe Y, Yoshida T, Ishiura S
    • 雑誌名

      Vaccine

      巻: 29 号: 37 ページ: 6252-6258

    • DOI

      10.1016/j.vaccine.2011.06.073

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ドーパミンとオクトパミンによる線虫C. elegansの体のサイズ制御2012

    • 著者名/発表者名
      大網栄太郎
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-12-11
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Bioamine-regulation of acetylcholine signaling in C. elegans.2012

    • 著者名/発表者名
      周防諭
    • 学会等名
      East Asia C. elegans Meeting
    • 発表場所
      台北、台湾
    • 年月日
      2012-06-27
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of starvation-mediated signaling that requires two Gq-coupled octopamine receptors in C. elegans.2012

    • 著者名/発表者名
      吉田碧
    • 学会等名
      East Asia C. elegans Meeting
    • 発表場所
      台北、台湾
    • 年月日
      2012-06-27
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Dopamine regulates the body length in C. elegans.2012

    • 著者名/発表者名
      大網栄太郎
    • 学会等名
      East Asia C. elegans Meeting
    • 発表場所
      台北、台湾
    • 年月日
      2012-06-27
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Dopamine and octopamine regulate acetylcholine signaling in C.elegans2011

    • 著者名/発表者名
      周防諭
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ
    • 年月日
      2011-12-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Dopamine regulates the body length through two dopamine receptors in C.elegans2011

    • 著者名/発表者名
      大網栄太郎
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ
    • 年月日
      2011-12-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] C.elegansにおける2種のGq共役型オクトパミン受容体を必要とする飢餓依存的なシグナル伝達の解析2011

    • 著者名/発表者名
      吉田碧
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ
    • 年月日
      2011-12-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi