• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

霊長類における神経路選択的な機能分子制御技術の開発

公募研究

研究領域神経系の動作原理を明らかにするためのシステム分子行動学
研究課題/領域番号 23115708
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関京都大学

研究代表者

井上 謙一  京都大学, 霊長類研究所, 助教 (90455395)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2013-03-31
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2012年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2011年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード神経科学 / 脳・神経 / バイオテクノロジー / ウイルスベクター / 認知科学
研究実績の概要

本研究では、感染性の異なる複数のウイルスベクターを利用して、特定の神経回路を構成するニューロン集団における遺伝子の発現制御を実現する細胞操作技術を開発している。本年度は、前年度開発を行った、逆行性感染型レンチウイルスベクターとCreリコンビナーゼによる部位特異的組換え反応を利用して、特定の神経路を構成するニューロンでのみ外来遺伝子の発現が起こるような遺伝子操作手法と、サルNMDA受容体(NR1) を標的遺伝子としたRNA干渉配列を組み合わせ、特定の神経路を構成するニューロンでのみNMDA受容体遺伝子の発現抑制を実現する実験系の構築に取り組んだ。その結果、ベクターの多重感染により効率的かつ選択的に発現抑制を誘導できるウイルスベクターシステムの確立に成功した。今回、独自に開発した逆行性感染型レンチウイルスベクターとテトラサイクリン誘導性転写制御システムを組み合わせ、霊長類においてドーパミン神経路選択的な活動制御を行い、その行動解析を行った。本実験系では、導入遺伝子としてテトラサイクリン応答プロモーターの下流にテタヌストキシン軽鎖遺伝子を挿入した逆行性感染型レンチウイルスベクターを線条体に、テトラサイクリン応答因子を発現するアデノ随伴ウイルスベクターを黒質に注入した。このようなモデルザルにおける行動変化を採餌タスクなどの行動学的指標を用いて解析した結果、ドキシサイクリン誘導的かつ可逆的にパーキンソン病様の運動障害が誘発されることを確認した。この運動障害は緩慢に進行するものであり、またドキシサイクリン投与期間中には機能回復は観察されなかった。これらの結果は、ドーパミン投射系と大脳基底核神経回路の可塑性との関係を検討する上で有用な知見および技術になると考えられる。

現在までの達成度 (段落)

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] .Dorsal Area 46 Is a Major Target of Disynaptic Projections From the Medial Temporal Lobe.2013

    • 著者名/発表者名
      Hirata Y, Miyachi S, Inoue K, Ninomiya T, Takahara D, Hoshi E, Takada M
    • 雑誌名

      Cereb Cortex

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multisynaptic Inputs from the Medial Temporal Lobe to V4 in Macaques2012

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya T, Sawamura H, Inoue K, Takada M
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7 号: 12 ページ: e52115-e52115

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0052115

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multisynaptic projections from the ventrolateral prefrontal cortex to the dorsal premotor cortex in macaques - anatomical substrate for conditional visuomotor behavior.2012

    • 著者名/発表者名
      Takahara D, Inoue KI, Hirata Y, Miyachi S, Nambu A, Takada M, Hoshi E
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci

      巻: 36 号: 10 ページ: 3365-75

    • DOI

      10.1111/j.1460-9568.2012.08251.x

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunotoxin-mediated tract targeting in the primate brain: selective elimination of the cortico-subthalamic "hyperdirect" pathway.2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Koketsu D, Kato S, Kobayashi K, Nambu A, Takada M
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7 号: 6 ページ: e39149-e39149

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0039149

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Segregated pathways carrying frontally derived top-down signals to visual areas MT and V4 in macaques2012

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya T, Sawamura H, Inoue K, Takada M
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 32 号: 20 ページ: 6851

    • DOI

      10.1523/jneurosci.6295-11.2012

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ischaemia in the Zinn-Haller circle and glaucomatous optic neuropathy in macaque monkeys2012

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka M, Inoue K, Ninomiya T, Takada M
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol

      巻: 96 号: 4 ページ: 597-603

    • DOI

      10.1136/bjophthalmol-2011-300831

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Localization of papillofoveal bundles in primates2012

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka M, Inoue K, Kawano H, Takada M
    • 雑誌名

      Anat Rec

      巻: 295 号: 2 ページ: 347-354

    • DOI

      10.1002/ar.21519

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuron-specific gene transfer through retrograde transport of lentiviral vector pseudotyped with a novel type of fusion envelope glycoprotein2011

    • 著者名/発表者名
      Kato S, Kuramochi M, Takasumi K, Kobayashi K, Inoue K, Takahara D, Hitoshi S, Ikenaka K, Shimada T, Takada M, Kobayashi K
    • 雑誌名

      Hum Gene Ther

      巻: 22 号: 12 ページ: 1511-1523

    • DOI

      10.1089/hum.2011.111

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential architecture of multisynaptic geniculo-cortical pathways to V4 and MT2011

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya T, Sawamura H, Inoue K, Takada M
    • 雑誌名

      Cereb Cortex

      巻: 21 号: 12 ページ: 2797

    • DOI

      10.1093/cercor/bhr078

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 神経路選択的な遺伝子導入による神経ネットワークの機能操作2012

    • 著者名/発表者名
      井上謙一
    • 学会等名
      第9回ナショナルバイオリソースプログラム「ニホンザル」 公開シンポジウム
    • 発表場所
      秋葉原UDX, 東京
    • 年月日
      2012-11-09
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Architecture of multisynaptic inputs from the medial temporal lobe to V4 in macaques2012

    • 著者名/発表者名
      Sawamura H, Ninomiya T , Inoue K , Takada M
    • 学会等名
      42th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2012-10-16
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 霊長類における改変型逆行性感染型レンチウィルスベクター使用による黒質ドーパミンニューロンへの選択的遺伝子発現2012

    • 著者名/発表者名
      木村活生,井上謙一,奥田泰弘, 加藤成樹,黒田呈子,藤原真紀,小林和人,高田昌彦
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場,名古屋
    • 年月日
      2012-09-20
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] イムノトキシン神経路標的法を用いたサル皮質-視床下核路の選択的除去2012

    • 著者名/発表者名
      井上謙一, 纐纈大輔,加藤成樹,小林和人,南部 篤,高田昌彦
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場,名古屋
    • 年月日
      2012-09-19
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 霊長類パーキンソン病モデルの作製と同モデルを用いた遺伝子治療研究2012

    • 著者名/発表者名
      井上謙一、高田昌彦
    • 学会等名
      神経疾患のモデル動物研究会
    • 発表場所
      大阪大学・大阪(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Organization of multisynaptic top-down pathways from frontal cortex to visual areas MT and V4 in macaques2011

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya T, Sawamura H, Inoue K.-I, Takada M
    • 学会等名
      41th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington, DC.USA
    • 年月日
      2011-11-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 高頻度逆行性遺伝子導入ベクターの霊長類脳科学への応用2011

    • 著者名/発表者名
      小林和人、加藤成樹、倉持真人、小林憲太、井上謙一、高田昌彦
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会(シンポジウム)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜・横浜
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 脳機能研究のための神経特異的な高頻度逆行性遺伝子導入ベクターの開発2011

    • 著者名/発表者名
      倉持真人、加藤成樹、小林憲太、高住賢司、高原大輔、井上謙一、島田隆、高田昌彦、小林和人
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜・横浜
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] マカクザル前頭葉からMTおよびV4への多シナプス性入力様式2011

    • 著者名/発表者名
      二宮太平、澤村裕正、井上謙一、高田昌彦
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜・横浜
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] イムノトキシン神経路標的法によるサル大脳基底核ハイパー直接路の選択的除去2011

    • 著者名/発表者名
      井上謙一、纐纈大輔、加藤成樹、小林和人、南部篤、高田昌彦
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜・横浜
    • 年月日
      2011-09-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Development in pathway-selective gene delivery and neuronal ablation with enhanced retrograde transfer of a modified lentiviral vector in primate brain2011

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Kato S, Kobayashi K, Takada M
    • 学会等名
      The 8th IBRO World Congress Of Neuroscience
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      2011-07-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Viral Gene Therapy (edited by Ke Xu)2011

    • 著者名/発表者名
      Kato S, Kuramochi M, Kobayashi K, Inoue K, Takada M, Kobayashi K
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      Intech (Croatia)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 京都大学霊長類研究所 統合脳システム分野 ホームページ

    • URL

      http://www.pri.kyoto-u.ac.jp/sections/systems_neuroscience/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi