研究領域 | 神経系の動作原理を明らかにするためのシステム分子行動学 |
研究課題/領域番号 |
23115710
|
研究種目 |
新学術領域研究(研究領域提案型)
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
生物系
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
江島 亜樹 京都大学, 生命科学系キャリアパス形成ユニット, 助教 (00548571)
|
研究期間 (年度) |
2011-04-01 – 2013-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
2012年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2011年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
|
キーワード | 神経科学 |
研究実績の概要 |
有性生殖を行う多くの動物にとって配偶者選択は重要な問題です。オスは、メスに気に入られるために、あらゆる感覚を駆使して情報収集を行い、アプローチを調整します。 モデル動物のひとつであるショウジョウバエでは、その豊富な遺伝ツールを用いた研究により、オスが嗅覚を使って相手のフェロモンを識別し、求愛を開始するかどうかの行動決定を行う事が分かってきましたが(江島2009)、求愛開始後のパフォーマンスの「質」がどのように維持・制御されているのかという点についてはほとんど注目されてきませんでした。 本研究では、オスが、匂いによってその時々のメスの性的受容性を感知し、それに応じて求愛歌のパターンを変化させる事を見いだしました。また、この柔軟なオスの求愛アプローチが、メスの最終判断に重要な役割を果たす事が明らかになりました(Trott et al. 2012)。
|
現在までの達成度 (段落) |
24年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
24年度が最終年度であるため、記入しない。
|