• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

炎症シグナルによるErbBチロシンキナーゼのSer/Thrリン酸化とがん悪性化

公募研究

研究領域翻訳後修飾によるシグナル伝達制御の分子基盤と疾患発症におけるその破綻
研究課題/領域番号 23117516
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関富山大学

研究代表者

櫻井 宏明  富山大学, 大学院医学薬学研究部(薬学), 教授 (00345571)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2013-03-31
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
11,440千円 (直接経費: 8,800千円、間接経費: 2,640千円)
2012年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2011年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
キーワードEGFR / ErbB / TNF / がん / 炎症 / シグナル伝達 / 受容体 / リン酸化 / TAK1
研究実績の概要

炎症性サイトカインTNFによってEGFRのThr-669とSer-1046/7のリン酸化が誘導されることを報告してきた。リン酸化は、それぞれERKおよびp38をかいしているが、EGFRのリガンドによってもERKおよびp38が活性化されるため、TNFと同様にEGFRのThr-669とSer-1046/7のリン酸化が誘導される可能性が考えられた。そこで、まずリガンド濃度を変化させ、EGFRのチロシン、セリン、スレオニン残基のリン酸化を検討した。その結果、低濃度のリガンドではEGFRのThr-669とSer-1046/7のリン酸化が強く誘導されたのに対して、チロシンの自己リン酸化はほとんど認められなかった。一方、高濃度のリガンドではチロシン自己リン酸化が強く認められたのに対して、Thr-669とSer-1046/7のリン酸化はむしろ減弱した。また、リガンドによるThr-669とSer-1046/7のリン酸化は、TNF刺激の場合と同様にERKおよびp38を介していた。したがって、EGFRによって活性化されたMAPKがフィードバック機構によりEGFRをリン酸化していると考えられた。
Ser-1046/7のリン酸化は、EGFRのエンドサイトーシスを誘導する。一方、リガンド刺激時にもエンドサイトーシスすることが報告されているが、それはチロシン自己リン酸化によるものであると考えられてきた。そこで、リガンドによるEGFRのエンドサイトーシスにSer-1046/7のリン酸化が関与している可能性を検討した結果、p38阻害剤によってリガンドによるエンドサイトーシスの一部が抑制された。
以上のように、EGFRの活性調節機構において、Thr-669とSer-1046/7のリン酸化が重要な役割を果たしていることが明らかとなった。

現在までの達成度 (段落)

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Targeting of TAK1 in inflammatory disorders and cancer.2012

    • 著者名/発表者名
      Sakurai H.
    • 雑誌名

      Trends Pharmacol. Sci.

      巻: 35 号: 10 ページ: 522-530

    • DOI

      10.1016/j.tips.2012.06.007

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TGF-beta-activated kinase 1 promotes cell cycle arrest and cell survival of X-ray-irradiated HeLa cells dependent on p21 induction but independent of NF-kB, p38 MAPK and ERK phosphorylations2012

    • 著者名/発表者名
      Furusawa Y, Wei ZL, Sakurai H, Tabuchi Y, Li P, Zhao Q-L, Zhao, Nomura T, Saiki I, and Kondo T
    • 雑誌名

      Radiat Res

      巻: 177 号: 6 ページ: 766-774

    • DOI

      10.1667/rr2792.1

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of NF-kappaB is a novel target of KRAS-induced endometrialcar cinogenesis2011

    • 著者名/発表者名
      Mizumoto Y, Kyo S, Kiyono T, Takakura M, Nakamura M, Maida Y, Nori N, Bono Y, Sakurai H, Inoue M
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res

      巻: 17(6) 号: 6 ページ: 1341-50

    • DOI

      10.1158/1078-0432.ccr-10-2291

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct roles of transforming growth factor-α-activated kinase 1 (TAK1)-c-Rel and interferon regulatory factor 4 (IRF4) pathways in human T cell lymphotropic virus 1-transformed T helper 17 cells producing interle ukin-92011

    • 著者名/発表者名
      Refaat A., Zhou Y., Suzuki S., Takasaki I., Koizumi K., Yamaoka S., Tabuchi Y., Saiki I., Sakurai H.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.

      巻: 286 号: 24 ページ: 21092-21099

    • DOI

      10.1074/jbc.m110.200907

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] TNF-alpahによるEGFRのエンドサイトーシスの分子機構2012

    • 著者名/発表者名
      周越
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-12-11
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ERKを介したThr-669リン酸化によるEGFRチロシンキナーゼのフィードバック阻害2012

    • 著者名/発表者名
      崎村綾香
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-12-11
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Ser/Thrリン酸化によるEGF受容体の活性化制御機構2012

    • 著者名/発表者名
      田中智大
    • 学会等名
      日本薬学会北陸支部第124回例会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2012-11-18
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] TAK1を標的としたがん治療法の確立に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      櫻井宏明
    • 学会等名
      第16回日本がん分子標的治療学会学術集会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2012-07-12
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] EGF受容体のスレオニンリン酸化によるチロシンキナーゼ活性の抑制機構2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤佳奈絵, 申明淑, 河西美保, 済木育夫, 櫻井宏明
    • 学会等名
      日本生化学会北陸支部第29回大会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2011-05-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 炎症カスケードと治療標的分子2011

    • 著者名/発表者名
      櫻井宏明
    • 学会等名
      フォーラム富山「創薬」第33回研究会
    • 発表場所
      富山国際会議場(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] TAK1-mediated serine/threonine phosphorylation of EGFR via p38/ERK : NF-κB-independent survival pathways in TNF-α signaling2011

    • 著者名/発表者名
      Shin M.S., Nishimura M., Singhirunnusorn P., Suzuki S., Kawanishi M, Koizumi K, Saiki I., Sakurai H.
    • 学会等名
      13th International TNF Conference
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 活性変異型EGFRを発現するヒト非小細胞肺がん細胞におけるEGFRセリン・スレオニン残基のリン酸化機構2011

    • 著者名/発表者名
      河西美保, 申明淑, 佐藤佳奈絵, 小泉桂一, 済木育夫, 櫻井宏明
    • 学会等名
      第70回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi