• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

翻訳後修飾による転写因子Tcf/Lefの活性制御の分子基盤と組織の維持・破綻

公募研究

研究領域翻訳後修飾によるシグナル伝達制御の分子基盤と疾患発症におけるその破綻
研究課題/領域番号 23117525
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関九州大学

研究代表者

石谷 太  九州大学, 生体防御医学研究所, 准教授 (40448428)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2013-03-31
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
12,480千円 (直接経費: 9,600千円、間接経費: 2,880千円)
2012年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2011年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
キーワードTcf/Lef / 翻訳後修飾 / Wntシグナル
研究実績の概要

Wnt-βカテニンシグナルは、初期胚発生における体軸形成だけでなく、幹細胞の運命決定制御を介して組織・器官の構築維持、そしてその破綻としての疾患発症(癌、糖尿病、精神疾患など)に深く関与している。Wnt-βカテニンシグナルの機能と制御の解明は、将来的な新たな医療技術の開発や創薬につながると期待されており、最もホットな研究課題の一つである。Wnt-βカテニンシグナルは、細胞が細胞間情報伝達分子Wntを受容することにより活性化する。Wnt-βカテニンシグナルが活性化した細胞では、転写因子Tcf/Lefが標的遺伝子の転写を誘導する。本研究では、Tcf/Lefの翻訳後修飾に注目して研究を行っている。 前年度までに、タンパク質リン酸化酵素NLKによるTcf/Lefリン酸化が、ヒト細胞株HEK293及びヒト子宮頸癌細胞株HeLaではTcf/Lefの活性を低下させ、その一方で、神経前駆細胞ではTcf/Lefの活性を促進することを見いだしていた。本年度は、NLKが大腸がん細胞株においてもNLKによるTcf/Lefリン酸化がTcf/Lefの活性を促進することや、NLKがWntシグナルを正に制御する細胞ではTcf/Lefの活性がHDAC1により抑制されており、NLKはTcf/LefとHDAC1の結合を解除することでWntシグナルを促進することを見いだした(投稿準備中)。 また、Tcf/Lefの翻訳後修飾制御の全貌を明らかにするために、Tcf/Lefの結合タンパク質と修飾部位を質量分析により解析した。その結果、多数の未知の翻訳後修飾酵素(キナーゼ、フォスファターゼ、ユビキチンリガーゼなど)をTcf/Lefの結合タンパク質として同定できた。また、Tcf/Lefの新たなリン酸化部位及びユビキチン化部位も同定した。今後これらについて詳細な解析を行う予定である。

現在までの達成度 (段落)

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Visualization and exploration of Tcf/Lef function using a highly responsive Wnt/β-catenin signaling-reporter transgenic zebrafish2012

    • 著者名/発表者名
      Shimizu N, Kawakami K, *Ishitani T
    • 雑誌名

      Developmental Biology

      巻: 370. 号: 1 ページ: 71-85

    • DOI

      10.1016/j.cellsig.2012.09.017

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dual functions of DP1 promote biphasic Wnt-on and Wnt-off states during anteroposterior neural patterning.2012

    • 著者名/発表者名
      Kim WT, Kim H, Katanaev VL, Joon Lee S, Ishitani T, Cha B, Han JK, Jho EH.
    • 雑誌名

      EMBO Journal

      巻: 31 号: 16 ページ: 3384-3397

    • DOI

      10.1038/emboj.2012.181

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Context-dependent dual and opposite roles of nemo-like kinase in the Wnt/β-catenin signaling2012

    • 著者名/発表者名
      Ishitani T
    • 雑誌名

      Cell Cycle

      巻: 11 号: 9 ページ: 1743-1745

    • DOI

      10.4161/cc.20183

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Visualization and exploration of Tcf/Lef function using a highly responsive Wnt/β-catenin signaling-reporter transgenic zebrafish.2012

    • 著者名/発表者名
      Shimizu N, Kawakami K, Ishitani T.
    • 雑誌名

      Developmental Biology

      巻: 370 号: 1 ページ: 71-85

    • DOI

      10.1016/j.ydbio.2012.07.016

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NLK positively regulates Wnt/β-catenin signaling by phosphorylating LEF1 in neural progenitor cells2012

    • 著者名/発表者名
      Ota, S., Ishitani, S., Shimizu, N., Matsumoto, K., Itoh, M., and Ishitani. T
    • 雑誌名

      EMBO J

      巻: 31 号: 8 ページ: 1904-1915

    • DOI

      10.1038/emboj.2012.46

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Roles of two Ser/The kinases, NLK and Hipk2, in the regulation of Wnt/β-catenin signaling2013

    • 著者名/発表者名
      Tohru Ishitani
    • 学会等名
      1st International Symposium on Protein Modifications in Pathogenic Dysregulation of Signaling
    • 発表場所
      The Auditorium The Institute of Medical Science, The University of Tokyo
    • 年月日
      2013-02-01
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Homeodomain-interacting protein kinase 2 regulates Wnt/beta-catenin and Wnt/PCP signaling pathways through stabilization of Dishevelled.2013

    • 著者名/発表者名
      Tohru Ishitani
    • 学会等名
      the 5th Strategic Conference of Zebrafish Investigators
    • 発表場所
      The Asilomar Conference Grounds
    • 年月日
      2013-01-19
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Homeodomain-interacting protein kinase 2 regulates Wnt/beta-catenin and Wnt/PCP signaling pathways through stabilization of Dishevelled.2012

    • 著者名/発表者名
      清水 誠之、石谷 太
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2012-12-11
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Exploration of Tcf/Lef function using a highly responsive Wnt/β-catenin signaling-reporter transgenic zebrafish2012

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Shimizu, Koichi Kawakami, and Tohru Ishitani
    • 学会等名
      第18回小型魚類研究会
    • 発表場所
      京都大学芝蘭会館
    • 年月日
      2012-09-22
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] NLK positively regulates Wnt/β-catenin signalling by phosphorylating LEF1 in neural progenitor cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ota, Shizuka Ishitani, Nobuyuki Shimizu, Kunihiro Matsumoto, Motoyuki Itoh, Tohru Ishitani
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2012-09-18
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] NLK positively regulates Wnt/β-catenin signalling by phosphorylating LEF1 in neural progenitor cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ota, Shizuka Ishitani, Nobuyuki Shimizu, Kunihiro Matsumoto, Motoyuki Itoh, Tohru Ishitani
    • 学会等名
      EMBO conference 30 years of Wnt signaling
    • 発表場所
      Egmond Ann Zee, Netherland
    • 年月日
      2012-06-27
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Live imaging of Tcf/Lef activity in developing, growing, and regenerating tissues of the highly responsive Wnt/β-catenin signaling reporter-transgenic zebrafish2012

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Shimizu and Tohru Ishitani
    • 学会等名
      the 10th International Conference on Zebrafish Development and Genetics
    • 発表場所
      Madison, USA
    • 年月日
      2012-06-20
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] NLK positively regulates Wnt/β-catenin signalling by phosphorylating LEF1 in neural progenitor cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ota, Shizuka Ishitani, Nobuyuki Shimizu, Kunihiro Matsumoto, Motoyuki Itoh, Tohru Ishitani
    • 学会等名
      the 10th International Conference on Zebrafish Development and Genetics
    • 発表場所
      Madison, USA
    • 年月日
      2012-06-20
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] A dual and opposite role of NLK-mediated Lef1 phosphorylation on the Wnt/β-catenin signaling2012

    • 著者名/発表者名
      Tohru Ishitani, Shizuka Ishitani
    • 学会等名
      第45回日本発生生物学会・第64回日本細胞生物学会 合同年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2012-05-28
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Homeodomain-interacting protein kinase 2 promotes Wnt signaling through stabilization of Dishevelled in vertebrate posterior development2011

    • 著者名/発表者名
      清水誠之、石谷太
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-12-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Lef1 phosphorylation by NLK is essential for the Lef1-mediated Wnt/β-catenin signaling in neural progenitor cells2011

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ota, Shizuka Ishitani, Nobuyuki Shimizu, Kunihiro Matsumoto, Motoyuki Itoh, Tohru Ishitani
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-12-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of the spatiotemporal dynamics and its regulatory mechanisms of Wnt/β-catenin and Hedgehog signaling pathways using the transgenic zebrafish lines carrying the signaling reporters2011

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Shimizu, Tohru Ishitani
    • 学会等名
      第17回小型魚類研究会
    • 発表場所
      三島市東レ研修センター
    • 年月日
      2011-09-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Lef1 phosphorylation by NLK is essential for the Lef1-mediated Wnt/β-catenin signaling in neural progenitor cells2011

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ota, Shizuka Ishitani, Nobuyuki Shimizu, Kunihiro Matsumoto, Motoyuki Itoh, Tohru Ishitani
    • 学会等名
      第44回日本発生生物学会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-05-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 石谷研究室プログレス

    • URL

      http://www.bioreg.kyushu-u.ac.jp/labo/crs/sub11.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.bioreg.kyushu-u.ac.jp/labo/crs/sub11.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi