• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

造血幹細胞から血液細胞へのケモカインシグナルによる系列決定機構の解明

公募研究

研究領域多方向かつ段階的に進行する細胞分化における運命決定メカニズムの解明
研究課題/領域番号 23118514
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関京都大学

研究代表者

杉山 立樹  京都大学, 再生医科学研究所, 助教 (10456791)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2013-03-31
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2011年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード免疫学 / 発生・分化 / ケモカイン / 系列決定
研究実績の概要

全ての血液細胞は、成体骨髄で多能性造血幹細胞から生じた前駆細胞が、段階的に多分化能に制限を受け各細胞種に系列決定されて産生される。造血幹細胞からの分化はニッチと呼ばれる骨髄微小環境が精緻に制御していると考えられている。申請者らは、CXCL12-CXCR4ケモカインシグナルが、Bリンパ球や形質細胞様樹状細胞などの免疫担当細胞の発生や造血幹細胞の維持に必須であることを見出し、これらのニッチの構成細胞としてケモカインCXCL12を高発現し長い突起を持つCXCL12高発現細網細胞(CAR細胞)を同定した。しかしながら、このケモカインシグナルがいかにして造血幹細胞から血液細胞への分化を制御しているかは不明である。そこで本研究では、CAR細胞の形成するニッチでの、CXCL12-CXCR4ケモカインシグナルによる多能性造血幹細胞から血液細胞への系列決定の制御を解明することを研究目標とした。Bリンパ球の系列決定におけるCXCL12-CXCR4ケモカインシグナルの標的と考えられる前駆細胞を、蛍光タンパクを用いて生体内で可視化した。これを用いて、このケモカインシグナルが骨髄内の細胞動態制御を介して、Bリンパ球分化を制御する可能性を示した。さらに、CAR細胞で効率よくCXCL12遺伝子欠損を誘導できるCre組み換え酵素発現マウスとして、Lepr-Creマウス、Sp7-Creマウス、Prrx1-Creマウスを見出し、これらとCXCL12 floxマウスとを掛け合わせて、CAR細胞が発現するCXCL12が造血幹細胞数の維持や免疫担当細胞の発生に必須であることを明らかにした。

現在までの達成度 (段落)

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Bone marrow niches for hematopoietic stem cells and immune cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, T.
    • 雑誌名

      Inflamm. Allergy Drug Targets

      巻: 11 号: 3 ページ: 201-206

    • DOI

      10.2174/187152812800392689

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Endothelial Antigen ESAM Monitors Hematopoietic Stem Cell Status between Quiescence and Self-Renewal.2012

    • 著者名/発表者名
      Sudo, T.
    • 雑誌名

      J. Immunol.

      巻: 189 号: 1 ページ: 200-210

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1200056

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased susceptibility to severe chronic liver damage in CXCR4 conditional knock-out mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya A.
    • 雑誌名

      Dig. Dis. Sci.

      巻: 57 号: 11 ページ: 2892-2900

    • DOI

      10.1007/s10620-012-2239-8

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Control of hematopoietic stem cells by the bone marrow stromal niche : the role of reticular cells2011

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa, T., Omatsu, Y., Sugiyama, T.
    • 雑誌名

      Trends Immunol.

      巻: 32 号: 7 ページ: 315-320

    • DOI

      10.1016/j.it.2011.03.009

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Emergency evacuation! Hematopoietic niches induce cell exit in infection2011

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, T., Nagasawa, T.
    • 雑誌名

      Immunity

      巻: 34 号: 4 ページ: 463-465

    • DOI

      10.1016/j.immuni.2011.04.009

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [備考]

    • URL

      http://www.frontier.kyoto-u.ac.jp/se03/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi