• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナチュラルヘルパー細胞の分化機構の解明

公募研究

研究領域多方向かつ段階的に進行する細胞分化における運命決定メカニズムの解明
研究課題/領域番号 23118526
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関独立行政法人理化学研究所 (2012)
慶應義塾大学 (2011)

研究代表者

茂呂 和世  独立行政法人理化学研究所, 免疫細胞システム研究グループ, 上級研究員 (90468489)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2013-03-31
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2011年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードナチュラルヘルパー細胞 / 分化 / IL-33 / IL-25 / CLP / Th2
研究実績の概要

Natural Helper (NH)細胞は自然免疫系のリンパ球として新しく報告した細胞である。獲得免疫系の細胞であるT細胞をサイトカイン産生様式により分類するとTh1、Th2、Th17型に分けることができる。これに対し、NH細胞の発見によって自然免疫系にもこれらに対応する形でNK細胞、NH細胞、LTi細胞が存在することが明らかになり、感染やアレルギーにおけるリンパ球のサイトカイン産生が、急速で激しい自然免疫と、緻密で特異的な獲得免疫の二重機構によって行われていることが明らかになってきた。
NH細胞は幹細胞の表現型であるLin-c-Kit+Sca-1+を示す細胞だが、いかなる細胞への分化能も持たず、IL-2、IL-25、IL-33に対する受容体を発現することで、アレルギーや寄生虫感染時にTh2サイトカインを産生する。NH細胞はIL-7ノックアウトマウスで欠損することから、その分化にIL-7が必須と考えられ、他の自然免疫系リンパ球同様、Id2ノックアウトマウスには存在しない。
骨髄のLin-c-KitloSca-1loIL-7R+分画から分化するリンパ球の中でも、NH細胞はLTi細胞と表現型が非常に類似している。一方、本研究から分化にNH細胞は分化にNotchシグナルを必要とすることが明らかになった。またTh2細胞のマスター遺伝子として知られるGATA3がNH細胞の分化にも必須であることが明らかになった。

現在までの達成度 (段落)

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Role of innate lymphocytes in infection and inflammation.2012

    • 著者名/発表者名
      Koyasu S., Moro K.
    • 雑誌名

      Front Immunol

      巻: 3 ページ: 101-101

    • DOI

      10.3389/fimmu.2012.00101

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stress-induced production of chemokines by hair follicles regulates the trafficking of dendritic cells in skin.2012

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Nagao
    • 雑誌名

      Nature Immunology

      巻: 13(8) 号: 8 ページ: 744-752

    • DOI

      10.1038/ni.2353

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Natural "Helper" Cells in the Lung : Good or Bad Help?2012

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Koyasu, Kazuyo Moro
    • 雑誌名

      Immunity

      巻: 36(23) 号: 3 ページ: 317-319

    • DOI

      10.1016/j.immuni.2012.03.001

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Innate Th2-type immune responses and the natural helper cell, a newly identified lymphocyte population2011

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Koyasu, Kazuyo Moro
    • 雑誌名

      Curr Opin Allergy Clin Immunol.

      巻: 11 号: 2 ページ: 109-14

    • DOI

      10.1097/aci.0b013e3283448808

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Type 2 innate immune responses and the natural helper cell2011

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Koyasu, Kazuyo Moro
    • 雑誌名

      Immunology

      巻: 132 号: 4 ページ: 475-81

    • DOI

      10.1111/j.1365-2567.2011.03413.x

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Structural characteristics of Fat-associated lymphoid cluster in adipose tissue2012

    • 著者名/発表者名
      茂呂和世
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会総会・学術集会記録
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-12-05
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Natural helper cells in IL-33 dependent lung eosinophilia upon helminth infection2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuyo Moro
    • 学会等名
      International Endotoxin and Innate Immunity Society Meeting 2012
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2012-10-24
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アレルギーにおけるナチュラルヘルパー細胞の役割2012

    • 著者名/発表者名
      茂呂和世
    • 学会等名
      ロチェスター・カンファレンス
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-06-27
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ナチュラルヘルパー細胞の寄生虫感染・アレルギーにおける役割2012

    • 著者名/発表者名
      茂呂和世
    • 学会等名
      第77回日本インターフェロンサイトカイン学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-06-22
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] IL-33-dependent eosinophilia in the lung mediated by natural helper cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuyo Moro
    • 学会等名
      20th International Symposium on Molecular Cell Biology of Macrophages 2012
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2012-06-15
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Th2-type innate immune responses and the natural helper cell2012

    • 著者名/発表者名
      茂呂和世
    • 学会等名
      The 4th Stage Surface Barrier Immunology Group (SBARIS) 3rd Meeting
    • 発表場所
      大阪(千里阪急ホテル)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ナチュラルヘルパー細胞のTh2型免疫応答2012

    • 著者名/発表者名
      茂呂和世
    • 学会等名
      第8回宮崎サイエンスキャンプ
    • 発表場所
      宮崎(シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート)(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] IL-25 and IL-33 induced innate Th1-type immune responses of natural helper cell2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuyo Moro
    • 学会等名
      第40回日本免疫学会総会・学術集会記録
    • 発表場所
      幕張(幕張メッセ)
    • 年月日
      2011-11-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ナチュラルヘルパー細胞のアレルギー性喘息における役割2011

    • 著者名/発表者名
      茂呂和世
    • 学会等名
      Kyoto T Cell Conference第21回学術集会
    • 発表場所
      京都(京都平安ホテル)
    • 年月日
      2011-06-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 実験医学2012

    • 著者名/発表者名
      茂呂和世
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi