• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大脳皮質-視床網様核-視床のクロストーク形成における転写調節

公募研究

研究領域神経細胞の多様性と大脳新皮質の構築
研究課題/領域番号 23123524
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

小野 勝彦  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (30152523)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2013-03-31
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2012年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
キーワード軸索ガイダンス / 転写因子 / EphA3 / 視床皮質投射 / olig2 / 視床網様核
研究実績の概要

本研究課題では、視床皮質投射の形成における腹側視床の機能を明らかにすることを目的として行った。
腹側視床が特異的に形成不全を起こしているマウス系統を用いることで、この領域の視床皮質投射形成への機能解析ができるものと予想される。転写因子Olig2は腹側視床の脳室層で発現していることから、まずOlig2欠損マウスでの前脳の発生を調べた。その結果、このマウスでは腹側視床が胎齢11.5日目(E11.5)から前脳の中で特異的に形成不全を起こしていた。一方で、腹側視床の腹側に位置するthalamic eminence(TEM)の領域は拡大していた。視床や腹側終脳などの形成に異常は認められなかった。Olig2欠損マウスでの視床皮質投射の形成を調べたところ、形成の初期(E13.5)から視床皮質投射の走行が乱れ、また軸索伸長が阻害されていた。Olig2欠損マウスの前脳を用いたマイクロアレイ解析により、発現変化を起こしている軸索ガイダンス分子を探索した。その結果、EphA3とEphA5の発現上昇が示唆された。in situ hybridizationによる解析から、腹側視床ではEphA3、EphA5の発現は見られないがTEMでは強い発現が見られた。従って、Olig2欠損マウスでは腹側視床の形成不全に伴いEphA3とEphA5の発現する領域が広くなっていた。そこで、視床線維の伸長におけるEphA3の機能を明らかにするため、EphA3をコートした基質の上で視床ニューロンを培養した。その結果、EphA3をコートした基質の上では対照群であるFcをコートした基質の上で培養した時に比べて、視床ニューロンの軸索伸長が抑えられる傾向にあった。
以上の結果から、Olig2はEphA3(とEphA5)を発現しない腹側視床を正常に形成させ、これが結果として視床皮質線維の正常な伸長につながることが明らかにされた。

現在までの達成度 (段落)

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (4件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Reptiles: A new model for brain Evo-Devo Research.2013

    • 著者名/発表者名
      Nomura T
    • 雑誌名

      J. Exp. Zool.

      巻: 320 ページ: 57-73

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of motoneuron-derived NT-3 in survival and axonal projection of sensory neurons during neural circuit formation.2012

    • 著者名/発表者名
      Usui N
    • 雑誌名

      Development

      巻: 139 ページ: 1125-1132

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nkx2.2+ Progenitors Generate Somatic Motoneurons in the Chick Spinal Cord.2012

    • 著者名/発表者名
      Gotoh, H.
    • 雑誌名

      PLos One

      巻: 7

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lineage tracing of Nkx2.2-expressing cells by genetically-defined lineage tracing method in chick spinal cord2011

    • 著者名/発表者名
      Gotoh H, 他
    • 雑誌名

      Developmental Biology

      巻: 349 ページ: 504-511

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evidence for the spontaneous production but massive programmed cell death of new neurons in the subcallosal zone of the postnatal mouse brain2011

    • 著者名/発表者名
      Kim WR, 他
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience

      巻: 33 ページ: 599-611

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of myelin genes in the developing chick retina2011

    • 著者名/発表者名
      Gotoh H, 他
    • 雑誌名

      Gene Expression Pattern

      巻: 11 ページ: 471-475

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Olig2欠損マウスの前脳で見られる神経回路形成異常2013

    • 著者名/発表者名
      小野勝彦
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会・学術集会
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      2013-03-28
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Olig2 controls thalamocortical projection through regulation of the ventral thalamus formation.2012

    • 著者名/発表者名
      Ono, K.
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-09-18
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Olig2 regulates thalamocortical axon arrangement in a non-cell autonomous manner.2012

    • 著者名/発表者名
      Ono, K.,
    • 学会等名
      Myelin Gordon Conference
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2012-04-29
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Olig2は間脳の軸索ガイダンス分子の発現調節を通して神経回路形成を制御する2011

    • 著者名/発表者名
      小野, 他
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Neuroglia (thrid edition)2012

    • 著者名/発表者名
      Ono, K.
    • 総ページ数
      930
    • 出版者
      Oxford University Press
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 京都府立医科大学 生物学教室

    • URL

      http://www.f.kpu-m.ac.jp/y/biology/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.f.kpu-m.ac.jp/y/biology/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi