• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨格筋/腱再生時における骨格筋幹細胞の制御機構解明

公募研究

研究領域3次元構造を再構築する再生原理の解明
研究課題/領域番号 23124504
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関京都大学

研究代表者

佐藤 貴彦  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員 (30570775)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2013-03-31
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2012年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2011年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード細胞移植 / 骨格筋幹細胞 / Pax3 / MyoD / 遺伝子 / 再生医学 / 発生・分化
研究実績の概要

骨格筋と腱における再生制御機構の差異を解明し、それぞれの組織幹細胞を調査することを試みた。まず前年度より骨格筋幹細胞から骨格筋へと増殖分化した細胞群を可視化するために骨格筋幹細胞で発現する転写因子Pax3/7と、その後骨格筋へと分化する際に発現する転写因子MyoDを指標とした時期特異的蛍光発現マウスの作製にあたり、セルソーターならびに免疫組織化学的手法によりそれぞれの発現細胞を同定することが可能となった。
骨格筋幹細胞として単離した細胞集団を用いて、代表的な骨格筋疾患の一つである筋ジストロフィーに対する細胞移植治療の為の源と成り得る事が示唆されている。しかし、成体における骨格筋幹細胞以外ではソースに成り得るかどうか不明であった。そこで、胎児期の骨格筋前駆細胞から成体における骨格筋幹細胞の各段階で発現するPax3遺伝子に組み込んだGFP蛍光発現を指標に、骨格筋幹細胞に成り得る様々な細胞集団の移植をジストロフィン欠損マウスに行った。
その結果、MyoDを発現していない胎生10.5日目における骨格筋前駆細胞(EMP; Embryonic Myogenic Progenitor)では筋ジストロフィー原因遺伝子のジストロフィンの発現回復に寄与しなかったが、胎生16.5日目以降のPax3発現骨格筋幹細胞を含む細胞集団移植によって成体の骨格筋幹細胞と同様にジストロフィン発現回復に寄与する事、さらには移植した細胞集団が移植マウス生体内で新たな骨格筋幹細胞を生み出すことが明らかとなった(Sakai et al., PLoS One)。この細胞集団をFMP(Fetal Myogenic Progenitor)と命名し、その中でもMyoDを発現した系譜を用いた場合により骨格筋再生能が高いことを見出した。

現在までの達成度 (段落)

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Fetal Skeletal Muscle Progenitors Have Regenerative Capacity After Intramuscular Engraftment in Dystrophin Deficient Mice2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Sakai
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 骨格筋幹細胞の形成に関与する転写後調節機構探求2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤貴彦
    • 学会等名
      日本再生医療学会第12回年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-03-21
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 成体骨格筋幹細胞の形成に関与する転写後調節機構探求2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤貴彦
    • 学会等名
      日本分子生物学会第43回年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-12-11
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Engraftment of embryonic and fetal myoblasts into dystrophic mice2011

    • 著者名/発表者名
      藤貴彦、櫻井英俊、Margaret Bucking
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi