研究領域 | 先端技術を駆使したHLA多型・進化・疾病に関する統合的研究 |
研究課題/領域番号 |
23133504
|
研究種目 |
新学術領域研究(研究領域提案型)
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
生物系
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
服部 明 京都大学, 薬学研究科(研究院), 准教授 (50300893)
|
研究期間 (年度) |
2011-04-01 – 2013-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
2012年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2011年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
|
キーワード | アミノペプチダーゼ / 小胞体アミノペプチダーゼ / 抗原ペプチド / 強直性脊椎炎 / 一塩基多型 / HLA / マクロファージ / 小胞体貯留 |
研究実績の概要 |
強直性脊椎炎(AS)感受性ERAP1依存的なHLA-B27提示リガンドの同定に向けた培養細胞株を作製した。テトラサイクリン誘導体(Dox)により遺伝子発現をコントロールすることが可能な細胞株Tet-off HEK293細胞を用い、まずその内在性ERAP1の発現量をshRNAによって低下させた細胞株HEK293/koERAP1細胞を作製した。次いでHEK293/koERAP1細胞にx6 Hisタグを付加したHLA-B*27:05遺伝子を安定に発現するHEK293/koERAP1+B27細胞を樹立した。最後に別途作成したshRNA耐性となるように同義置換を導入したAS感受性ならびに耐性ERAP1遺伝子をDox感受性プロモーターの下流に挿入したプラスミドをHEK293/koERAP1+B27細胞に導入することで、HEK293/koERAP1+B27+rsiERAP1(WT/K528R/Q730E)細胞株を樹立した。本細胞株を用いて各SNP型ERAP1の発現誘導に伴う細胞表面HLA-B27の変化を解析した結果、いずれの場合も細胞表面HLA-B27発現量が低下していたが、AS耐性型である野生型ERAP1の場合がHLA-B27量の低下が最も大きく、AS感受性であるK528RならびにQ730E ERAP1では小さな変化しか認められなかった。これらの結果から、樹立した細胞株がAS感受性ERAP1依存的なHLA-B27リガンドの同定に適していることならびに各SNP型酵素が作り出すHLA-B27リガンドのレパトアが大きく異なっていることが示唆された。
|
現在までの達成度 (段落) |
24年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
24年度が最終年度であるため、記入しない。
|