• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

がん細胞でドライバー変異を起こしている遺伝子の同定法の確立

公募研究

研究領域システム的統合理解に基づくがんの先端的診断、治療、予防法の開発
研究課題/領域番号 23134509
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関独立行政法人国立がん研究センター

研究代表者

横田 淳  独立行政法人国立がん研究センター, 研究所, 分野長 (10191503)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2013-03-31
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
2012年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2011年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
キーワード肺がん / ゲノム / 治療標的 / 変異 / 発現プロファイル / 融合遺伝子
研究実績の概要

近年の網羅的なゲノム解析はヒトがん細胞における多様なゲノム異常の存在を明らかにした。しかし、その中 から発がんの原因となるドライバー変異とパッセンジャー変異を見極める方法は確立していない。そこで、本研 究ではヒト肺がん細胞におけるゲノムの増幅、欠失、遺伝子内コピー数変化、LOH、融合、点突然変異など、多面的なゲノム動態異常のデー タと遺伝子発現プロファイリングのデータを組み合わせたシステム的アプローチ により、肺発がんド ライバー遺伝子の同定法の確立を目指す。今年度は、極めて予後不良で治療標的分子が同定され ていない小細胞がんに焦点を当て、同一症例のゲノム動態(変異・コピー数変化・転座)と発現プロファイル・全トランスクリプトームシークエンシングの情報を組み合わて、ゲノム動態の変動に起因する発現変動遺伝子群を同定した。まず、ゲノム網羅的コピー数解析と発現プロファイル解析を組み合わせて、MYCファミリー遺伝子群と相互排他的に増幅して高発現しているKIAA1432遺伝子を治療の標的分子として同定した。次に、全トランスクリプトームシークエンシングの結果とゲノム網羅的コピー数解析の結果を統合し、肺小細胞がんにおける遺伝子融合の多くはMYC遺伝子やMYCL1遺伝子の増幅過程で形成され、遺伝子融合よりも増幅のほうが発がんに重要であることを明らかにした。本研究に よって同定されたKIAA1432遺伝子は分子標的創薬のシーズとなる可能性が極めて高い。今後はエクソームシークエンシングや全ゲノムシークエンシングなどのデータを追加し、更に治療の標的となり得るドライバー遺伝子の単離・同定を進めて行きたい。

現在までの達成度 (段落)

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Genome-wide identification of genes with amplification and/or fusion in small cell lung cancer2013

    • 著者名/発表者名
      Iwakawa R
    • 雑誌名

      Genes, Chromosomes and Cancer

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of genes upregulated in ALK-positive and EGFR/KRAS/ALK-negative lung adenocarcinomas2012

    • 著者名/発表者名
      Okayama H
    • 雑誌名

      Cancer Research

      巻: 72 ページ: 100-111

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contribution of germline mutations to PARK2 gene inactivation in lung adenocarcinoma2012

    • 著者名/発表者名
      Iwakawa R
    • 雑誌名

      Genes, Chromosomes and Cancer

      巻: 51 ページ: 462-472

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epidermal growth factor receptor tyrosine kinase defines critical prognostic genes of stage I lung adenocarcinoma2012

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi M
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] KIF5B-RET fusions in lung adenocarcinoma2012

    • 著者名/発表者名
      Kohno T
    • 雑誌名

      Nature Medicine

      巻: 18 ページ: 375-377

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contribution of germline mutations to PARK2 gene inactivation in lung adenocarcinoma2012

    • 著者名/発表者名
      Iwakawa R
    • 雑誌名

      Genes, Chromosomes & Cancer

      巻: 51 ページ: 462-472

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of genes up-regulated in ALK-positive and EGFR/KRAS/ALK-negative lung adenocarcinomas2012

    • 著者名/発表者名
      Okayama H
    • 雑誌名

      Cancer Research

      巻: 72 ページ: 100-111

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] N-cadherin expression is a potential survival mechanism of gefitinib-resistant lung cancer cells2011

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi M
    • 雑誌名

      American Journal of Cancer Research

      巻: 1 ページ: 823-833

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Detection of genes with amplification and/or fusion in small cell lung cancer cells2012

    • 著者名/発表者名
      Yokota J
    • 学会等名
      Cell Symposia: Hallmarks of Cancer
    • 発表場所
      米国サンフランシスコ
    • 年月日
      2012-10-29
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 肺腺がん悪性化過程におけるPARK2遺伝子変異の蓄積2011

    • 著者名/発表者名
      岩川麗香
    • 学会等名
      第70回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-10-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] EGFR/KRAS/ALKに変異のない肺腺がんの遺伝子発現プロファイル2011

    • 著者名/発表者名
      横田淳
    • 学会等名
      第70回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-10-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi