• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人工膜小胞への再構成とプロテオミクスによる尿酸輸送機能単位の定量的発現機能解析

公募研究

研究領域統合的多階層生体機能学領域の確立とその応用
研究課題/領域番号 23136509
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関大阪大学

研究代表者

永森 收志  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (90467572)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2013-03-31
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
2012年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2011年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
キーワードトランスポーター / 機能共役 / 尿酸輸送 / 膜輸送複合体 / 分子間共役 / 再構成プロテオリポソーム / 尿酸 / プロテオミクス / 足場タンパク質
研究実績の概要

トランスポーター分子の機能特性に基づき、特定の臓器あるいは特定の膜ドメインでの小分子の細胞膜輸送のモデリングを行う際、複数のトランスポーター間の機能共役が輸送機能を大きく修飾する場合は、培養細胞発現系等で得られた単一分子の機能特性の情報では不十分な場合が想定される。本研究は、その典型的な例として腎近位尿細管の管腔側膜ドメインの尿酸輸送を研究対象とし、再構成人工膜小胞プロテオリポソームとプロテオミクスを用いて、管腔側膜ドメインの尿酸輸送を担う「機能単位」(高効率で機能共役し合うトランスポーター群)の実体を解明し、「機能単位」としての特性を明らかにすることを目指した。
尿酸輸送機能単位の再構成を試みる目的で、構築したバキュロウイルス/昆虫細胞発現系を用いて、URAT1、SMCT2およびPDZK1タンパク質を発現・精製した。これらのトランスポーターを人工膜小胞に再構成することで調製したプロテオリポソームを用いて、それぞれの基質の輸送活性を解析し、また同一のプロテオリポソームに分子複合体として再構成して分子間機能共役を検出することに成功した。また、URAT1およびSMCT2の輸送機能、複合体形成時の輸送機能への影響を詳細に解析した。
さらに、網羅的定量的質量分析法を用いて、野生型マウスから調整した刷子縁膜小胞における腎近位尿細管尿酸輸送関連トランスポーターの発現量を定量解析した。また野生型マウスから調整した刷子縁膜小胞を材料にトランスポーターの免疫沈降を行い、共沈降したタンパク質を質量分析計で解析した結果、新たな結合様式を示唆する結果が得られた。
尿酸トランスポーター関連分子集積の構成分子とその量比の解析、再構成したプロテオリポソームの解析、相互作用様式の解析により、尿酸トランスポーター関連分子集積として形成される尿酸輸送機能単位の機能特性を明らかにした。

現在までの達成度 (段落)

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (11件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Biological evaluation of 3-[18F]fluoro-α-methyl-D-tyrosine (D-[18F]FAMT) as a novel amino acid tracer for positron emission tomography.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohshima Y
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med

      巻: 27 号: 4 ページ: 314-324

    • DOI

      10.1007/s12149-013-0687-7

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NRFL-1, the C. elegans NHERF Orthologue, Interacts with Amino Acid Transporter 6 (AAT-6) for Age-Dependent Maintenance of AAT-6 on the Membrane.2012

    • 著者名/発表者名
      Kohei Hagiwara
    • 雑誌名

      Plos one

      巻: 7(8) 号: 8 ページ: e43050-e43050

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0043050

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishment of Stable Cell Lines With High Expression of Heterodimers of Human 4F2hc and Human Amino Acid Transporter LAT1 or LAT2 and Delineation of Their Differential Interaction With <I>&alpha;</I>-Alkyl Moieties2012

    • 著者名/発表者名
      Narakorn Khunweeraphong
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 119 号: 4 ページ: 368-380

    • DOI

      10.1254/jphs.12124FP

    • NAID

      10031071638

    • ISSN
      1347-8613, 1347-8648
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Linkage of N-cadherin to multiple cytoskeletal elements revealed by a proteomic approach in hippocampal neurons.2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Takafuji K, Taguchi A, Wiriyasermkul P, Ohgaki R, Nagamori S, Suh PG, Kanai Y.
    • 雑誌名

      Neurochem Int.

      巻: 61 号: 2 ページ: 240-250

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2012.05.008

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prognostic significance of L-type amino-acid transporter 1 expression in surgically resected pancreatic cancer.2012

    • 著者名/発表者名
      Kaira K
    • 雑誌名

      Br J Cancer

      巻: 107 号: 4 ページ: 632-638

    • DOI

      10.1038/bjc.2012.310

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pathogenic GLUT9 mutations causing renal hypouricemia type 2 (RHUC2)2011

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Y, Matsuo H, Chiba T, Nagamori S, Nakayama A, Inoue H, Utsumi Y, Oda T, Nishiyama J, Kanai Y, 外1名
    • 雑誌名

      Nucleosides Nucleotides Nucleic Acids

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 比較定量オミクスを用いた新規ケトン体トランスポーターの生体における機能の解析.2013

    • 著者名/発表者名
      永森收志
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2013-03-26
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Cellular responses to LAT1-mediated leucine uptake are revealed by using an LAT1 inhibitor and comprehensive phosphoproteomics.2013

    • 著者名/発表者名
      Shushi Nagamori
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2013-03-23
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 質量分析計と再構成プロテオリポソームを用いた新規トランスポーター複合体の解析2012

    • 著者名/発表者名
      永森收志
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2012-12-15
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Comprehensive variability analysis of nutrients absorption mechanism in small intestine by quantitative proteomics.2012

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nishiyama
    • 学会等名
      第19回国際質量分析会議
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2012-09-19
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] unctional coupling between a Na+-dependent anion transporter SMCT2 and a urate-anion exchanger URAT1 through a scaffold protein PDZK1.2012

    • 著者名/発表者名
      Shushi Nagamori
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences, Membrane Transport Proteins
    • 発表場所
      Les Diablerets, Switzerland
    • 年月日
      2012-07-04
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 腸上皮トランスポーター発現の網羅的変動解析.2012

    • 著者名/発表者名
      西山俊
    • 学会等名
      第121回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2012-06-29
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Comprehensive and comparative quantification of epithelial cell membrane transporters between wild type and diabetic model mice2012

    • 著者名/発表者名
      Nagamori S, Takafuji K, Nishiyama S, Kanai Y
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Functional coupling between a Na^+-dependent anion transporter SMCT2 and a urate-anion exchanger URAT1 through a scaffold protein PDZK12012

    • 著者名/発表者名
      Nagamori S, Umemura Y, Wiriyasermkul P, Nakagomi S, Nishinaka Y, Takafuji K, Ohgaki R、Toru Kimura, Kanai Y
    • 学会等名
      第一回多階層生体機能学HD Physiology国際シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-01-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 比較定量オミックス技術を用いた新規アニオントランスポーターOatn1の生体における機能の解析2011

    • 著者名/発表者名
      永森収志、平田拓、Pattama Wiriyasermkul, 他3名、金井好克
    • 学会等名
      第33回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2011-11-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 足場タンパク質PDZK1上におけるNa^+依存アニオン輸送体SMCT2と尿酸-アニオン交換体URAT1の機能共役2011

    • 著者名/発表者名
      永森収志、梅村康浩、Pattama Wiriyasermkul、中込咲綾、西中由美子, 他三名、金井好克
    • 学会等名
      2011年度生理研研究会上皮細胞の恒常性維持機構におけるイオン・物質輸送の新しい分子生理
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2011-11-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Functional coupling of a Na^+-dependent anion transporter and a urate-anion exchanger through a scaffold protein2011

    • 著者名/発表者名
      Nagamori S, Umemura Y, Wiriyasermkul P, Nakagomi S, Nishinaka Y, Takafuji K, Ohgaki R, Kanai Y
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会シンポジウム「生体膜エネルギー変換装置の超分子科学」
    • 発表場所
      京都(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 栄養・食品機能とトランスポーター2011

    • 著者名/発表者名
      永森牧志
    • 出版者
      建帛社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi