研究領域 | 貧困学の確立:分断を超えて |
研究課題/領域番号 |
23H04448
|
研究種目 |
学術変革領域研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
学術変革領域研究区分(Ⅰ)
|
研究機関 | 玉川大学 |
研究代表者 |
高岸 治人 玉川大学, 脳科学研究所, 教授 (90709370)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2024年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 思春期 / 一般的信頼 / DNAメチル化 / オキシトシン / エピジェネティクス / 関係流動性 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究の目的は、新規他者との関係形成の機会の多寡である関係流動性が思春期世代の子どもの一般的信頼に与える影響を検討することである。また、関係流動性と一般的信頼を媒介する生物学的な要因としてオキシトシンに注目し、子どもの唾液から測定したオキシトシン濃度、およびオキシトシン受容体遺伝子のDNAメチル化が関係流動性と一般的信頼の間を媒介する効果を持つのかどうかを検討する。さらに、家庭の経済状況が子どもの関係流動性へ与える影響についても検討する。
|