研究領域 | 「学習物理学」の創成-機械学習と物理学の融合新領域による基礎物理学の変革 |
研究課題/領域番号 |
23H04525
|
研究種目 |
学術変革領域研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
学術変革領域研究区分(Ⅱ)
|
研究機関 | 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 |
研究代表者 |
北村 遼 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, J-PARCセンター, 研究職 (10838379)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2024年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 大強度ビーム / ビームモニタ / 機械学習 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究の概要は、大強度ビーム加速における空間電荷効果への定量的な評価や、ビームハローに起因するロスの低減といった問題に対して、機械学習を用いたビーム物理研究への新たなアプローチの開拓を目指すものである。 具体的には、大強度リニアックの前段部輸送系をモデルケースとして、プロファイルモニタで測定できる時空間方向の2次元プロファイルの画像データから、畳み込みニューラルネットワーク(CNN)でビームの特徴量である位相空間パラメータの推定手法を開発する研究である。また、CNNによるパラメータの推定精度や計算コストの観点から、ビームプロファイル解析への画像認識導入の妥当性を検証する。
|