• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺伝子情報に基づく天然物の化学構造推定

公募研究

研究領域生体反応の集積・予知・創出を基盤としたシステム生物合成科学
研究課題/領域番号 23H04533
研究種目

学術変革領域研究(A)

配分区分補助金
審査区分 学術変革領域研究区分(Ⅱ)
研究機関東京工業大学 (2024)
北海道大学 (2023)

研究代表者

南 篤志  東京工業大学, 理学院, 教授 (40507191)

研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
2024年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2023年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
キーワード天然物 / 構造予測
研究開始時の研究の概要

多くの化学者が「生物はどのような構造をもつ天然物をつくるのか?」「その化学構造を遺伝子情報から予測することはできるのか?」という点には興味を抱いているが、疑問の解決には至っていない。本研究では、糸状菌が生産するセスキテルペンに注目して遺伝子情報に基づいて天然物の化学構造を予測するための手法を確立し、提唱した方法論の妥当性を実験的に検証する。

URL: 

公開日: 2023-04-13   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi