研究領域 | 超セラミックス:分子が拓く無機材料のフロンティア |
研究課題/領域番号 |
23H04620
|
研究種目 |
学術変革領域研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
学術変革領域研究区分(Ⅱ)
|
研究機関 | 新潟大学 |
研究代表者 |
由井 樹人 新潟大学, 自然科学系, 准教授 (50362281)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2024年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2023年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
|
キーワード | 歪んだ分子 / 超セラミックス / 光化学 / 界面科学 / 複合体材料 / 外圏型超セラミックス / 内圏型超セラミックス / ビピリジニウム誘導体 |
研究開始時の研究の概要 |
歪んだ分子を含む外圏および内圏型超セラミックスを創生し、その協奏効果から超セラミックスの新たな学理の構築と応用展開を目指す。 具体的には:(i) 歪んだ分子を含む外圏型超セラミックス(OSC)構築する、(ii) 歪んだ分子を前駆体として用いることで、これまで合成不可能であった新規のOSCを作成する、(iii) 内圏型超セラミックス材料と歪んだ分子からなる内圏/外圏型超セラミックス(I/OSC)を作成する。 さらに進んで、(iv) 分子の歪みを内包した超セラミックス(DSC)へと展開する。合成・物性・構造調査をA~C班と共同で行い、超セラミックスの学理構築や社会に資する材料構築を行う。
|