• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東南アジア・オセアニア海域における人類の海洋適応と海洋資源利用の環境文明史

公募研究

研究領域環太平洋の環境文明史
研究課題/領域番号 24101702
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 人文・社会系
研究機関東海大学

研究代表者

小野 林太郎  東海大学, 海洋学部, 准教授 (40462204)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード海洋適応 / 海洋資源利用 / ウォーラシア海域 / 環境文明史 / インドネシア / 国際共同発掘調査 / 北マルク諸島 / 遺物分析
研究概要

今年度の研究成果としては、まずインドネシアのマルク諸島北部およびスラウェシ島北部を中心とした考古学調査で出土した遺物の分析や、琉球列島やオセアニアにおける考古学的データとの比較研究を発展させることができた点があげられる。また2014年2月から3月にかけては、その直接的な比較分析を実施すべく、オーストラリアの研究機関を訪ね、保管してある遺物を実見しながら比較したほか、インドネシアやマレーシアにおいても遺物分析を中心に考古学的データの検討と整理ができた。また琉球列島との比較においても、沖縄の県立博物館・美術館を訪問し、現地に保管されている遺物を実見できたほか、沖縄の考古学的データとの比較を通した研究成果の発表や論文化も行うことができた。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] ミクロネシア・ファイス島におけるサメ・マグロ類の利用と時間変化2013

    • 著者名/発表者名
      小野林太郎・印東道子
    • 雑誌名

      『動物考古学』

      巻: 30号 ページ: 83-104

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Historical ecology and 600 years of fish use on Atafu atoll, Tokelau. In Ono, R. A.Morrison, D. Addison eds. Prehistoric Marine Resource Use in the Indo-Pacific Regions2013

    • 著者名/発表者名
      Ono Rintaro, and David Addison
    • 雑誌名

      Terra Australis

      巻: Volume 39 ページ: 59-84

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Regional and Long Distant Maritime Networks during the 16th to 19th Centuries in the Celebes Sea: Archaeological Perspective based on Bukit Tiwing Site in Talaud Islands2013

    • 著者名/発表者名
      Ono, R, S. Soegondho, and J. Siswanrto
    • 雑誌名

      People and Culture in Oceania

      巻: 29 ページ: 1-33

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ウォーラシア海域における人類の移住史と海洋適応2013

    • 著者名/発表者名
      小野林太郎
    • 雑誌名

      古代文化

      巻: 64(4) ページ: 63-75

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 交易・植民地時代期のセレベス海離島域における海産資源の利用と漁撈技術:インドネシア・タラウド諸島リアン・ブイダ洞穴遺跡の事例から2012

    • 著者名/発表者名
      小野林太郎・サントソ・ソエゴンド・ジョコ・シスワント・米田穣
    • 雑誌名

      東南アジア考古学

      巻: 32号 ページ: 13-28

    • NAID

      40019627874

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 動作の連鎖・社会的プロセスとしての漁撈技術:ボルネオ島サマによる漁撈活動を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      小野林太郎
    • 雑誌名

      文化人類学

      巻: 77 (1) ページ: 84-104

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A 2500-year record of marine resource use on Ulong Island, Republic of Palau2012

    • 著者名/発表者名
      Ono Rintaro and Geoff Clark
    • 雑誌名

      International Journal of Osteoarchaeology

      巻: 22 (6) ページ: 637-654

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Development of Regional Maritime Networks during the past 3000 years in Northern Maluku Islands2014

    • 著者名/発表者名
      Rintaro O, A. Oktaviana, F. Aziz D. Prastiningtyas, N. Iriyanto M. Ririmasei, and I. B. Zesse
    • 学会等名
      Indo-Pacific Preshitory Association
    • 発表場所
      Cambodia
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 東南アジアからオセアニア海域世界への人類の海洋適応と移住史2013

    • 著者名/発表者名
      小野林太郎
    • 学会等名
      環太平洋環境文明史シンポジウム
    • 発表場所
      立命館大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ウォーラシア海域からみた琉球列島における人類の移住史:海洋適応・物質文化を中心に2013

    • 著者名/発表者名
      小野林太郎
    • 学会等名
      琉球環境文化史研究会
    • 発表場所
      沖縄県立博物館・美術館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 更新世期ウォーラシアにおける人類の海洋適応と海域ネットワーク2013

    • 著者名/発表者名
      小野林太郎
    • 学会等名
      第一回与那国研究会
    • 発表場所
      沖縄県与那国町
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 遷移帯としての北マルク諸島:先史時代の事例から2013

    • 著者名/発表者名
      小野林太郎
    • 学会等名
      第30回オセアニア学会大会
    • 発表場所
      日光総合会館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 東南アジア海域からオセアニア海域世界の海民とネットワーク社会:先史時代における事例検討2012

    • 著者名/発表者名
      小野林太郎
    • 学会等名
      国立民族学博物館共同研究「アジア・オセアニアにおける海域ネットワーク社会の人類史的研究:資源利用と物質文化の時空間比較 」第1回研究会
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 東南アジア海域からオセアニア海域世界へのヒトの移住史:マルク諸島の事例を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      小野林太郎
    • 学会等名
      東南アジアの海とひと研究会第3回年次会
    • 発表場所
      東海大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] サンゴ礁と沿岸資源の利用史 -更新世後期から現代まで2012

    • 著者名/発表者名
      小野林太郎
    • 学会等名
      「サンゴ礁学」第3回合同研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 「ウォーラシア海域からみた琉球列島における先史人類の移住と海洋適応」、高宮広土(編)『琉球列島先史・原史時代の環境と文化の変遷』2014

    • 著者名/発表者名
      小野林太郎
    • 出版者
      六興出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Prehistoric Marine Resource Use in the Indo-Pacific Regions2013

    • 著者名/発表者名
      Ono, R. A.Morrison, D. Addison
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      ANU E Press, The Australian National University
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 「大衆魚のムロアジ」『月刊みんぱく』編集部編『食べられるいきものたち:世界の民族と食文化48』2012

    • 著者名/発表者名
      小野林太郎
    • 総ページ数
      119
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi