公募研究
新学術領域研究(研究領域提案型)
天然物リガンドや薬剤の未知の標的タンパク質を高感度で検出できる新手法が強く求められている。これに対して本研究では、光親和性標識法における光ラベル化タンパク質の高感度検出を可能とする技術開発を目指した。これまでの研究から、光ラベル化および検出用官能基導入に関してさらなる技術革新が必要であることが明らかになった。そこで今年度は、昨年度に引き続き、光ラベル化タンパク質の高感度検出への展開を念頭に、独自のジアジドプローブ法に用いるためのプローブ分子を迅速に創製するためのジアジドビルディングブロックの開発とその利用法に関する検討を行った。その結果、前年度に簡便合成法の開発に成功したアジド基とアジドメチル基を有するベンジルアルコールやフェノールと、水酸基やカルボキシル基などを有する分子とを効率よく連結できる手法を開発することができた。今後、本成果を活用して、天然物リガンドや薬剤の標的タンパク質同定に有用なジアジドプローブが効率よく開発できると期待される。また、ジアジドプローブを用いる標的同定技術を利用し、本新学術領域内の班員との共同研究も進めることができた。具体的には、北海道大学薬学研究院の市川聡准教授が研究対象としている抗菌天然物が標的酵素のどの位置に結合しているかを同定するためのプローブ化を昨年度に引き続き支援した。さらに、理化学研究所の田中克典准主任研究員とは我々のアジド分子を利用した生体内分子の検出法開発に関する共同研究を新たに開始したほか、微生物化学研究所の坂本 修一主任研究員とも、彼らの同定した生物活性化合物のプローブ化に関する共同研究を開始した。
25年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2014 2013 2012 その他
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 2件)
実験医学増刊「研究成果を薬につなげる アカデミア創薬の戦略と実例」(長野哲雄編)
巻: 32 ページ: 212-221
Org Biomol Chem.,
巻: 11 号: 42 ページ: 7326-7333
10.1039/c3ob41507d
Bioconjugate Chemistry
巻: 23 号: 7 ページ: 1488-1493
10.1021/bc300131w