• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

eta’原子核にみる有限密度でのカイラル対称性回復とUA(1)量子異常効果の検証

公募研究

研究領域多彩なフレーバーで探る新しいハドロン存在形態の包括的研究
研究課題/領域番号 24105707
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関奈良女子大学

研究代表者

永廣 秀子  奈良女子大学, 自然科学系, 助教 (10397838)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード中間子原子核 / 量子異常 / カイラル対称性
研究概要

本研究は、擬スカラー中間子の一つであるeta-prime(958)中間子に注目し、その有限密度中での質量減少の実験的な検証に向けた理論研究である。eta-prime(958)中間子は、南部-Goldstone粒子としては、重すぎる質量を持っており、これはUA(1)量子異常の存在とカイラル対称性の自発的破れがあいまって決定されていると考えられている。このことを踏まえ、有限密度中でのeta-prime(958)中間子の質量減少を観測することが出来れば、有限密度中でのカイラル対称性の自発的破れ及びUA(1)量子異常の振る舞いなどに関する知見が得られると考え、その実験的検証を目指すものである。
本研究では、eta-prime(958)中間子を原子核の束縛させ、そのスペクトラムをピークとして観測することで、eta-prime(958)中間子の質量減少の観測をめざしたものである。本年度は具体的に、原子核に陽子を入射させ、重陽子を観測する(p,d)反応による束縛状態生成に関し、最適な入射エネルギー、標的原子核などの具体的検証を行い、論文発表を行った。また、光子を入射させ陽子を観測する(gamma,p)反応に関しても、最適な実験条件を探るための理論研究を行い、実験研究者と議論を行った。さらに、微視的な相互作用から結合チャネル法を用いたeta-prime原子核光学ポテンシャルを導出し、エネルギー依存性を考慮した形で検証を行い、束縛エネルギー及び崩壊幅の見積もりを行った。さらにこの結合チャネルにおけるベクトル中間子の寄与に関して詳細に議論を行った。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Role of vector and pseudoscalar mesons in understanding 1/2-N* and Delta resonances2013

    • 著者名/発表者名
      K.P.Khemchandani, A. Martinez Torres, H. Nagahiro, A. Hosaka
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 88 号: 11

    • DOI

      10.1103/physrevd.88.114016

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Compositeness and elementary nature of a resonance in the sigma model2013

    • 著者名/発表者名
      Hideko Nagahiro, Atsushi Hosaka
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 88 号: 5

    • DOI

      10.1103/physrevc.88.055203

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (d, 3He) reaction on an odd-neutron nuclear target for the formation of deeply bound pionic atoms2013

    • 著者名/発表者名
      N. Ikeno, J. Yamagata-Sekihara, H. Nagahiro, S. Hirenzaki
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2013 号: 6

    • DOI

      10.1093/ptep/ptt035

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complex 2D Matrix Model and Geometrical Map on Complex-Nc Plane2013

    • 著者名/発表者名
      Kanabu Nawa, Sho Ozaki, Hideko Nagahiro, Daisuke Jido, Atsushi Hosaka,
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2013 号: 8

    • DOI

      10.1093/ptep/ptt051

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of η' (958)-mesic nuclei by (p,d) reaction2013

    • 著者名/発表者名
      H. Nagahiro, D. Jido, H. Fujioka, K. Itahashi, S. Hirenzaki
    • 雑誌名

      Phys. Rev.

      巻: C 87 号: 4 ページ: 45201-45201

    • DOI

      10.1103/physrevc.87.045201

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Resonances generated by the vector meson-baryon dynamics2013

    • 著者名/発表者名
      K.P. Khemchandani et al.
    • 雑誌名

      Few Body Syst.

      巻: 54 号: 1-4 ページ: 343-346

    • DOI

      10.1007/s00601-012-0389-z

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Composite and elementary components in hadron resonances2013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Hosaka et al.
    • 雑誌名

      Few Body Syst.

      巻: 54 号: 1-4 ページ: 19-24

    • DOI

      10.1007/s00601-012-0375-5

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Feasibility Study of Observing η'Mesic Nuclei with (p,d) Reaction2012

    • 著者名/発表者名
      Kenta Itahashi, Hiroyuki Fujioka他15名
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys.

      巻: 128 号: 3 ページ: 601-613

    • DOI

      10.1143/ptp.128.601

    • NAID

      110009517363

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Negative parity Λ and Σ resonances coupled to pseudoscalar and vector mesons2012

    • 著者名/発表者名
      K.P. Khemchandani , H. Nagahiro, A. Hosaka
    • 雑誌名

      Phys.Rev. D

      巻: 85 号: 11 ページ: 114020-114020

    • DOI

      10.1103/physrevd.85.114020

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of deeply bound pionic atoms in Sn isotopes2012

    • 著者名/発表者名
      Natsumi Ikeno, Hideko Nagahiro, Daisuke Jido and Satoru Hirenzaki
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 37 ページ: 090181-4

    • DOI

      10.1051/epjconf/20123709018

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Formation of eta-prime(958) mesic nuclei2012

    • 著者名/発表者名
      Satoru Hirenzaki et al.
    • 雑誌名

      EPJ Web Conf.

      巻: 37 ページ: 02001-02001

    • DOI

      10.1051/epjconf/20123702001

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Spectroscopy of eta'-nucleus bound states at GSI-SIS2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Fujioka et al.
    • 雑誌名

      EPJ Web Conf.

      巻: 37 ページ: 02005-02005

    • DOI

      10.1051/epjconf/20123702005

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Daisuke Jido, Hideko Nagahiro, Satoru Hirenzaki, and Shuntaro Sakai2012

    • 著者名/発表者名
      eta' meson under partial restoration of chiral symmetry in nuclear medium
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conference

      巻: 37 ページ: 09019-09019

    • DOI

      10.1051/epjconf/20123709019

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Composite and elementary natures of hadron resonances2014

    • 著者名/発表者名
      Hideko Nagahiro
    • 学会等名
      "Hirschegg2014", Hadrons from Quarks and Gluons
    • 発表場所
      Hirschegg, Kleinwalsertal, Austria
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Study of mixing properties of mesonic resonances2013

    • 著者名/発表者名
      Hideko Nagahiro
    • 学会等名
      第68回日本物理学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2013-03-26
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Spectroscopic study of eta’(958)-nucleus bound systems with (p,d) reaction2013

    • 著者名/発表者名
      Hideko Nagahiro
    • 学会等名
      Workshop on “Elucidation of New Hadrons with a Variety of Flavors"
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構
    • 年月日
      2013-03-21
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] eta'(958)-nucleus bound states and their formations by missing mass spectroscopies2013

    • 著者名/発表者名
      Hideko Nagahiro
    • 学会等名
      YITP workshop on "Hadrons in Nucleus"
    • 発表場所
      Maskawa Hall, Kyoto University
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] eta'(958) mesic nuclei formation by (p,d) reaction2013

    • 著者名/発表者名
      Hideko Nagahiro
    • 学会等名
      International Wokshop on "MesonNet Meeting"
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Formation of eta’(958) nucleus bound state2012

    • 著者名/発表者名
      Hideko Nagahiro
    • 学会等名
      ELPH研究会『ダブルメソン生成とバリオン分光』
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2012-11-29
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Formation of the eta'(958)-mesic nuclei in missing mass spectroscopies2012

    • 著者名/発表者名
      Hideko Nagahiro
    • 学会等名
      11th International Conference on Hypernuclear and Strange Particle Physics (HYP2012)
    • 発表場所
      バルセロナ
    • 年月日
      2012-10-01
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Formation of eta mesic nuclei and in-medium properties of hadrons2012

    • 著者名/発表者名
      Hideko Nagahiro
    • 学会等名
      International Workshop on Strangeness Nuclear Physics 2012
    • 発表場所
      大阪電気通信大学
    • 年月日
      2012-08-27
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Formation of eta’(958) meson bound states and chiral symmetry in-medium2012

    • 著者名/発表者名
      Hideko Nagahiro
    • 学会等名
      The20th International IUPAP Conference on Few-Body Problem in Physics
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2012-08-20
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Composite and elementary natures of mesonic resonances2012

    • 著者名/発表者名
      Hideko Nagahiro
    • 学会等名
      新学術領域「素核宇宙融合」×「新ハドロン」クロスオーバー研究会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-07-12
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi