• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

反応集積化を活用したトリアゾール類の新しい分子変換反応の開発

公募研究

研究領域反応集積化の合成化学 革新的手法の開拓と有機物質創成への展開
研究課題/領域番号 24106718
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関京都大学

研究代表者

三浦 智也  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (10378804)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
2013年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2012年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード有機化学 / 合成化学
研究概要

我々は既に,ロジウム触媒の存在下で,末端アルキンから容易に合成可能な1-スルホニル-1,2,3-トリアゾールに,水やアリルアルコールを作用させると,α-アミノケトンやα-アリル-α-アミノケトンが生成することを報告している。また,反応集積化を活用し, 銅触媒を用いる末端アルキンからのトリアゾールの合成とロジウム触媒反応をワンポットで行えることも見いだしている。すなわち,炭素-酸素結合や炭素-窒素結合,および炭素-炭素結合と異なる結合を一挙に末端アルキンへ導入することができた。今回,アリルフェニルスルフィドを作用させると,アリルアルコールの場合とは異なる位置で炭素-炭素結合を導入することに成功した。具体的には、CuTC錯体とRh2(OCOtBu)4錯体の存在下でフェニルエチンにトシルアジドとアリルフェニルスルフィドを作用させ,室温で6時間撹拌した後に,さらに120度で30分間マイクロ波照射すると4-フェニル-4-フェニルスルファニル-5-(N-トシルイミノ)ペンタ-1-エンが収率81%で得られた。さらに,α,β-不飽和アルデヒドを作用させると,trans-2,3-ジヒドロピロールが立体選択的に得られることも見いだした。本反応は,トリアゾールから生じたα-イミノロジウムカルベンにクロトンアルデヒドが付加し,4-オキサゾリン中間体が系中で生成する。ついで,N,O-アミナール部位の開環及び環の巻き直しが起こり,trans-2,3-ジヒドロピロールに至ったものと考えられる。
これらトリアゾールを経由する末端アルキンの多官能基化反応は,ステップエコノミーに優れているだけではなく,いずれも目的化合物以外に副生するものは窒素分子のみであるためアトムエコノミーにも優れ,廃棄物を出さないという観点からも環境調和を志向した新しい手法であるといえる。今後とも更に発展させていきたい。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Intramolecular Dearomatizing [3 + 2] Annulation of α-Imino Carbenoids with Aryl Rings Furnishing 3,4-Fused Indole Skeletons2014

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Miura *, Yuuta Funakoshi , and Masahiro Murakami *
    • 雑誌名

      JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY

      巻: 136 号: 6 ページ: 2272-2275

    • DOI

      10.1021/ja412663a

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Construction of Homoallylic Alcohols from Terminal Alkynes and Aldehydes with Installation of syn-Stereochemistry2014

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Miura, Yui Nishida, and Masahiro Murakami
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 136 号: 17 ページ: 6223-6226

    • DOI

      10.1021/ja502169d

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Direct Production of Enaminones from Terminal Alkynes via Rhodium-Catalyzed Reaction of Formamides with N-Sulfonyl-1,2,3-triazoles2014

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Miura *, Yuuta Funakoshi , Takamasa Tanaka , and Masahiro Murakami *
    • 雑誌名

      ORGANIC LETTERS

      巻: 16 号: 10 ページ: 2760-2763

    • DOI

      10.1021/ol5010774

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Regiocontrolled Synthesis of Polysubstituted Pyrroles Starting from Terminal Alkynes, Sulfonyl Azides, and Allenes2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Miura, Kentaro Hiraga, Tsuneaki Biyajima, Takayuki Nakamuro, and Masahiro Murakami
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 15 号: 13 ページ: 3298-3301

    • DOI

      10.1021/ol401340u

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enantioselective Synthesis of anti Homoallylic Alcohols from Terminal Alkynes and Aldehydes Based on Concomitant Use of a Cationic Iridium Complex and a Chiral Phosphoric Acid2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Miura, Yui Nishida, Masao Morimoto, and Masahiro Murakami
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 135 号: 31 ページ: 11497-11500

    • DOI

      10.1021/ja405790t

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stereoselective Synthesis of 2,3-Dihydropyrroles from Terminal Alkynes, Azides, and α,β-Unsaturated Aldehydes via N-Sulfonyl-1,2,3-triazoles2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Miura, Takamasa Tanaka, Kentaro Hiraga, Scott G. Stewart, and Masahiro Murakami
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 135 号: 37 ページ: 13652-13655

    • DOI

      10.1021/ja407166r

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Doyle-Kirmse Reaction Using Triazoles Leading to One-pot Multi-functionalization of Terminal Alkynes2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Miura, Takamasa Tanaka, Akira Yada, and Masahiro Murakami
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 42 号: 10 ページ: 1308-1310

    • DOI

      10.1246/cl.130521

    • NAID

      10031201348

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nickel-Catalyzed [2+2+2] Cycloaddition Reaction of Isocyanates with 1,3-Dienes2013

    • 著者名/発表者名
      Masao Morimoto
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 42

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of (1H)-Isochromen-1-imines by Nickel-catalyzed Reaction of 2-Iodobenzamides with Alkynes2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Miura
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 41 号: 8 ページ: 798-800

    • DOI

      10.1246/cl.2012.798

    • NAID

      130004426647

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Enaminones by Rhodium-Catalyzed Denitrogenative Rearrangement of 1-(N-Sulfonyl-1,2,3-triazole-4-yl)alkanols2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Miura
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 134 号: 42 ページ: 17440-17443

    • DOI

      10.1021/ja308285r

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Copper-Catalyzed Amination of Silyl Ketene Acetals with N-Chloroamines2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Miura
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 14 号: 20 ページ: 5214-5217

    • DOI

      10.1021/ol302331k

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] One-Pot Procedure for the Introduction of Three Different Bonds onto Terminal Alkynes through N-Sulfonyl-1,2,3-Triazole Intermediates2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Miura, Takamasa Tanaka, Tsuneaki Biyajima, Akira Yada, and Masahiro Murakami
    • 雑誌名

      Angew. Chem., Int. Ed.

      巻: 52 号: 14 ページ: 3883-3886

    • DOI

      10.1002/anie.201209603

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 末端アルキン、アジド、およびα,β-不飽和アルデヒドから出発する 2,3-ジヒドロピロールのワンポット立体選択的合成2014

    • 著者名/発表者名
      田中 貴将
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会(2014)
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 末端アルキン、アジド、およびプロパルギルアルコールから出発する 2,5-ジヒドロピロールのワンポット合成2014

    • 著者名/発表者名
      松本 康平
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会(2014)
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 銅およびロジウム触媒を用いた末端アルキンの多官能基化によるα-アリル-α-アミノケトンの合成2013

    • 著者名/発表者名
      田中 貴将
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会(2013)
    • 発表場所
      立命館大学 滋賀県
    • 年月日
      2013-03-22
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 1-アルケニルボロン酸エステルとアルデヒドに対するカチオン性イリジウム錯体およびキラルなホスホン酸の逐次的作用によるホモアリルアルコールのエナンチオ選択的合成2013

    • 著者名/発表者名
      西田 結衣
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会(2013)
    • 発表場所
      立命館大学 滋賀県
    • 年月日
      2013-03-22
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ロジウム(II)触媒を用いたN-スルホニル-1,2,3-トリアゾールとアルデヒドの脱窒素環化反応によるN-スルホニル-2,5-二置換-4-オキサゾリンの合成2013

    • 著者名/発表者名
      平賀 健太郎
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会(2013)
    • 発表場所
      立命館大学 滋賀県
    • 年月日
      2013-03-22
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Stereoselective Synthesis of 2,3-Dihydropyrroles from Terminal Alkynes, Azides, and α,β-Unsaturated Aldehydes via N-Sulfonyl-1,2,3-triazoles2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Miura
    • 学会等名
      The Eight International Sympojiumu Integrated Synthesis(ISIS-8)
    • 発表場所
      奈良
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Stereoselective Synthesis of 2,3-Dihydropyrroles from Terminal Alkynes, Azides, and α,β-Unsaturated Aldehydes via N-Sulfonyl-1,2,3-triazoles2013

    • 著者名/発表者名
      Takamasa Tanaka
    • 学会等名
      第九回有機元素化学セミナー
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Nickel-Catalyzed Intermolecular [2+2+2] Cycloaddition Reactions of Isocyanates with Allenes and 1,3-Dienes2012

    • 著者名/発表者名
      Masao Morimoto
    • 学会等名
      The 12th International Kyoto Conference on New Aspect of Organic Chemistry
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-11-12
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ロジウム及びニッケル触媒を用いた新しい分子変換反応2012

    • 著者名/発表者名
      三浦 智也
    • 学会等名
      第29回有機合成化学セミナー
    • 発表場所
      静岡県
    • 年月日
      2012-09-05
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi