• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マルチタスク触媒を用いる集積反応の開発と生理活性物質の合成

公募研究

研究領域反応集積化の合成化学 革新的手法の開拓と有機物質創成への展開
研究課題/領域番号 24106719
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関京都大学

研究代表者

高須 清誠  京都大学, 薬学研究科(研究院), 教授 (10302168)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
2013年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2012年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワードマルチタスク触媒 / 連続反応 / 多成分反応 / 反応集積 / 天然物合成 / セスキテルペン / 集積反応 / 生理活性テルペン / 酸触媒
研究概要

24年度までに、Tf2NHを触媒として用いる反応機構の異なる3つの触媒反応を時間集積することに成功し、単純な原料から一挙に高次分子骨格を構築することを可能とした。即ち、1)シクロペンテノンとシロキシジエンとの(4+2)環化付加、2)環化付加体の熱力学的に安定なシリルエノールエーテルへの異性化、3)異性化体とアクリル酸メチルとの(2+2)環化付加である。このようにして異なる3種の単純な化合物群からわずか1工程で三環性化合物が得ることができる。ここで得られる三環性骨格はセスキテルペンのプロトイルダン骨格に類似しており、パエスレリンの予想構造が合成できると考えた。
5員環のカルボニル基をあしがかりとして、6員環上に酸素官能基を導入することを検討したが、低収率な行程を含むことから異なるルートを再検討することとした。
次に、第三級ヒドロキシ基に導入した配向基を足掛かりとして、不活性C–H結合へのカルベン挿入反応を検討した。誘導したジアゾエステルに対し、ロジウム触媒を用いたカルベン挿入反応は効率的に進行し、炭素鎖導入に成功した。その後数工程の変換により一炭素減炭を行いエキソアルケンに導いた。エンドアルケンへの異性化は極めて困難であったが、Crabetree触媒を用いることで異性化後脱保護することで目的の変換できた。ここで得られた化合物は野副らにより単離が報告されているプロトイルデノールであり、既報のスペクトルデータと一致することを確認した。さらに、これをアセチル化し所望の化合物に変換した。合成品のNMRデータは天然物のそれとよく一致したことから、パエスレリンAの真の構造が明らかとなった。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 9件) 図書 (4件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] 2. Synthesis of Functionalized Polycyclic Aromatic Compounds via a Formal [2+2]-cycloaddition2014

    • 著者名/発表者名
      Nagamoto, Y.; Yamaoka, Y.; Fujimura, S.; Takemoto, Y.; Takasu, K
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 16 号: 3 ページ: 1008-1011

    • DOI

      10.1021/ol403757e

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective Synthesis of Polysubstituted Dihydroquinolines and α,β-Unsaturated Amidines by a Catalytic Reaction of Ynamides with Ketimines2013

    • 著者名/発表者名
      Yuusuke Kuroda, Naoya Shindoh, Yoshiji Takemoto, Kiyosei Takasu
    • 雑誌名

      Synthesis

      巻: 45 号: 16 ページ: 2328-2336

    • DOI

      10.1055/s-0033-1339191

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 5. Synthesis of 2,3,4,5-Tetra-substituted Pyrroles via a Base-Promoted Double Michael Reaction of Oxime-enoates with Nitroolefins2013

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, Y.; Imaizumi, K.; Yamada, K.; Yamaoka, Y.; Takasu, K.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett.

      巻: 54 号: 31 ページ: 4073-4075

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2013.05.100

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 4. Chiral Phosphoric Acid-Catalyzed Kinetic Resolution of Secondary Alcohols2013

    • 著者名/発表者名
      Harada, S.; Kuwano, S.; Yamaoka, Y.; Yamada, K.; Takasu, K.
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 52 号: 39 ページ: 10227-10230

    • DOI

      10.1002/anie.201304281

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Critical Profiles of Chiral Diether-Mediated Asymmetric Conjugate Aminolithiation of Enoate with Lithium Amide as a Key to the Total Synthesis of (-)-Kopsinine2013

    • 著者名/発表者名
      Yasutomo Yamamoto
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 69 号: 15 ページ: 3264-3273

    • DOI

      10.1016/j.tet.2013.02.035

    • NAID

      120005244223

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design of pH-dependent DNA Cleavage Agents Activated through Ring Contraction Rearrangement2013

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Nagamoto, Akira Hattori, Hideaki Kakeya, Yoshiji Takemoto, Kiyosei Takasu
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: (In Press) 号: 26 ページ: 262-264

    • DOI

      10.1039/c3cc39246e

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] General Entry to Asymmetric One-Pot [N+2+n] Cyclization for the Synthesis of 3- to 7-Membered Azacycloalkanes2012

    • 著者名/発表者名
      Yasutomo Yamamoto
    • 雑誌名

      J. Org. Chem.

      巻: 77 号: 17 ページ: 7212-7222

    • DOI

      10.1021/jo301495a

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inanaga, K.; Ogawa, Y.; Nagamoto, Y.; Daigaku, A.; Tokuyama, H.; Takemoto, Y.; Takasu, K.2012

    • 著者名/発表者名
      Facile Isomerization of Silyl Enol Ethers Catalyzed by Triflic Imide and Its Application to One-pot Isomerization-(2 + 2) Cycloaddition
    • 雑誌名

      Beilstein J. Org. Chem.

      巻: 8 ページ: 658-661

    • DOI

      10.3762/bjoc.8.73

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acid-Catalyzed [2+2] Cycloaddition at Room-Temperature with Suppression of Side Reactions by Using a Flow Microreactor System2012

    • 著者名/発表者名
      Kurahashi, K.; Takemoto, Y.; Takasu, K.
    • 雑誌名

      ChemSusChem

      巻: 5 号: 2 ページ: 270-273

    • DOI

      10.1002/cssc.201100373

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 生理活性テルペンの集積合成:マルチタスク触媒を用いる集積反応の開発と生理活性物質の合成2014

    • 著者名/発表者名
      高須清誠
    • 学会等名
      新学術領域研究 「反応集積化の合成化学」一般向け公開シンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小員環炭化水素化学の発掘2014

    • 著者名/発表者名
      高須清誠
    • 学会等名
      有機合成2月セミナー「有機合成のニュートレンド2014」
    • 発表場所
      大阪科学技術センター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Chiral Phosphoric Acid-Catalyzed Kinetic Resolution of Secondary Alcohols2013

    • 著者名/発表者名
      Kiyosei Takasu
    • 学会等名
      9th AFMC International Medicinal Chemistry Symposium in 2013 (AIMECS13)
    • 発表場所
      The Grand Hotel Taipei
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] シリルエノールエーテルに関連する反応開発とマイクロリアクター合成の利用2012

    • 著者名/発表者名
      高須清誠
    • 学会等名
      フローマイクロ合成研究会第26回公開講演会
    • 発表場所
      大阪科学技術センター(大阪府)
    • 年月日
      2012-08-03
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シクロブタンの合成化学:反応開発から機能性分子合成まで2012

    • 著者名/発表者名
      高須清誠
    • 学会等名
      九州大学大学院理学研究科講演会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2012-06-26
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シクロブタンの合成化学:反応開発から機能性分子合成まで2012

    • 著者名/発表者名
      高須清誠
    • 学会等名
      九州大学先導物質研究所セミナー
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2012-06-25
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多置換シクロブタンの合成化学:多成分反応および天然物合成への応用2012

    • 著者名/発表者名
      高須清誠
    • 学会等名
      近畿化学協会・第二回悠化会セミナー
    • 発表場所
      塩野義製薬(大阪府)
    • 年月日
      2012-05-24
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シクロブタンの合成化学:反応開発から天然物合成の応用まで2012

    • 著者名/発表者名
      高須清誠
    • 学会等名
      関西学院大学理工学部講演会・関学有機化学セミナー
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県)
    • 年月日
      2012-04-21
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小員環ひずみを利用する機能性分子の創製

    • 著者名/発表者名
      高須清誠
    • 学会等名
      東北大学大学院薬学研究科セミナー
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小員環ひずみを利用する機能性分子の創製

    • 著者名/発表者名
      高須清誠
    • 学会等名
      東北薬科大学 創薬研究センター講演会
    • 発表場所
      東北薬科大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] Methods and Applications of Cycloaddition Reactions in Organic Syntheses2014

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka, Y. and Takasu, K.
    • 総ページ数
      655
    • 出版者
      Wiley
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Science of Synthesis (Multicomponent Reactions)2013

    • 著者名/発表者名
      Takasu, K.
    • 総ページ数
      594
    • 出版者
      Thieme
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Microreactors in Organic Chemistry and Catalysis, 2nd edition2013

    • 著者名/発表者名
      Takasu, K.
    • 総ページ数
      46
    • 出版者
      Wiley-VCH
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 原虫オルガネラの固有環境認識を基盤とした抗マラリア活性物質の創製2013

    • 著者名/発表者名
      高須清誠
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      メディカルドゥ
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [産業財産権] ピぺラジン誘導体およびその用途2012

    • 発明者名
      高須清誠 ほか8名
    • 権利者名
      高須清誠 ほか8名
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-177572
    • 出願年月日
      2012-08-08
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi