• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗原ペプチドナノファイバーの形態に由来するキャリア機能探索と樹状細胞機能の理解

公募研究

研究領域ナノメディシン分子科学
研究課題/領域番号 24107514
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

田中 直毅  京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 教授 (60243127)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
2013年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2012年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワードがん免疫 / ペプチドワクチン / ナノファイバー / 自己組織化 / 直接透過 / 抗原デリバリー / ペプチドナノファイバー / 免疫制御 / 抗原提示細胞 / がんワクチン / 細胞内移行
研究概要

がんペプチドワクチン療法は、患者への負担や副作用が小さいことから、従来法に代わる新たながん治療法として注目されている。効率的ながん免疫誘導のためには、抗原ペプチドを抗原提示細胞の細胞質に送達することが重要である。抗原をターゲット細胞に効率的に送達するデリバリーシステムの構築を目的として、高分子ナノ粒子やリポソームなどの球状キャリアの開発が活発に進められてきた。一方で近年、キャリアの形態は体内動態、細胞による取り込み、細胞内での局在などに影響を与える重要な因子であることが明らかにされ、異方性形態を持つナノ構造体がDDSキャリアとして注目されている。そこで本研究では、ペプチドナノファイバーを用いた抗原デリバリーシステムの開発の取り組んだ。βシートペプチドの自己組織化により形成するペプチドナノファイバーの高いアスペクト比、設計の自在性および生体適合性を有する点に着目し、異方性キャリアとしてと特性を明らかにした。具体的にはβシートナノファイバーの構造を精密に制御し、その形態や構造の違いが抗原提示細胞との相互作用 (取り込み機構や細胞内動態) に与える影響について詳細な評価を行った。さらに線維長の異なるナノファイバーを作製し、線維長が細胞取り込みに与える影響を評価した。その結果、線維長の長いナノファイバーはエンドサイトーシス機構で取り込まれるのに対して、短いナノファイバーは細胞膜を直接透過して細胞内へと取り込まれることが明らかになった。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Self-assembled β-Sheet Peptide Nanofibers for Efficient Antigen Delivery2013

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Waku, Yuichi Kitagawa, Kazufumi Kawabata, Saki Nishigaki, Shigeru Kunugi, and Naoki Tanaka
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 42 号: 11 ページ: 1441-1443

    • DOI

      10.1246/cl.130693

    • NAID

      130004426831

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 抗原を担持させたペプチドナノファイバーの細胞取り込みにおけるサイズ効果2014

    • 著者名/発表者名
      笠井彩音・川端一史・和久友則・功刀 滋・田中直毅
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ニードル状形態を有するペプチドナノ会合体による抗原ペプチドの細胞質デリバリー2013

    • 著者名/発表者名
      田中直毅
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • 年月日
      2013-03-22
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Cytoplasmic Delivery of Antigen Peptides by beta-Sheet Peptide Nanofibers2013

    • 著者名/発表者名
      Naoki Tanaka
    • 学会等名
      The 4th Taiwan-Japan Symposium on Nanomedicine
    • 発表場所
      Academia Sinica, Taipei
    • 年月日
      2013-01-13
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The effect of shape of antigen-loaded peptide nano-assemblies on their adsorption and internalization by cells2013

    • 著者名/発表者名
      和久友則・北川雄一・川端一史・功刀 滋・田中直毅
    • 学会等名
      The 9th SPSJ International Polymer Conference
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Cytoplasmic delivery of antigenic peptides by needle-shaped peptide nano-assemblies2013

    • 著者名/発表者名
      和久友則・北川雄一・川端一史・功刀 滋・田中直毅
    • 学会等名
      The 4th Asian Biomaterials Congress
    • 発表場所
      The Hong Kong University of Science and Technology
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Effect of fiber length on cellular uptake of antigen-loaded peptide nanofiber2013

    • 著者名/発表者名
      和久友則・川端一史・西垣早希・功刀 滋・田中直毅
    • 学会等名
      第7回ナノメディシン国際シンポジウム
    • 発表場所
      九州工業大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ベータシートナノニードルの細胞取り込みにおけるサイズ効果2013

    • 著者名/発表者名
      川端一史・西垣早希・和久友則・功刀 滋・田中直毅
    • 学会等名
      第35回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 抗原を担持させたニードル状ペプチドナノ会合体の作製と細胞取り込み2013

    • 著者名/発表者名
      和久友則・川端一史・西垣早希・南 拓磨・眞田雄介・櫻井和朗・功刀 滋・田中直毅
    • 学会等名
      第7回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The effect of shape of antigen-loaded peptide nano-assemblies on their adsorption and internalization by cells2012

    • 著者名/発表者名
      Naoki Tanaka
    • 学会等名
      The 9th SPSJ International Polymer Conference
    • 発表場所
      Kobe International Conference Center
    • 年月日
      2012-12-11
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 異方性形態を有するペプチドナノ会合体による抗原ペプチドの細胞質デリバリー2012

    • 著者名/発表者名
      田中直毅
    • 学会等名
      第61回高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2012-09-19
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 異方性形態を有するペプチドナノ会合体の細胞取り込みとその機構2012

    • 著者名/発表者名
      田中直毅
    • 学会等名
      第22回バイオ・高分子シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学先端科学技術研究センター
    • 年月日
      2012-06-25
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 抗原ペプチドを担持したベータシートペプチドナノファイバーの細胞取り込み機構の解析2012

    • 著者名/発表者名
      田中直毅
    • 学会等名
      第61回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2012-05-29
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi