• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

癌抑制遺伝子産物APCが関わる上皮管腔形成機構とその破綻による癌発症機構の解明

公募研究

研究領域上皮管腔組織の形成・維持と破綻における極性シグナル制御の分子基盤の確立
研究課題/領域番号 24112506
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東京大学

研究代表者

川崎 善博  東京大学, 分子細胞生物学研究所, 講師 (10376642)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
13,910千円 (直接経費: 10,700千円、間接経費: 3,210千円)
2013年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
2012年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
キーワードAPC
研究概要

癌抑制遺伝子APCの異常によるWntシグナルの恒常的活性化は、大腸癌発症の最も重要な原因の一つであると考えられています。我々は、APC結合新規蛋白質としてRac1/Cdc42特異的GEF(guanine nucleotide exchange factor)分子であるAsefを見出し、APCがAsefを活性化することで、細胞接着・細胞運動を制御していることを明らかにしてきました。本研究では、これまでの研究内容をさらに発展させ、以下のことを突き止めました。即ち、(1)ほとんどの大腸癌でAsefの発現は亢進していること、およびその発現亢進はNotch3経路の活性化に依存していること、(2)miR-1がNotch3 mRNAの3’-UTRに結合することでNotch3の発現を抑制し、Notch3/Asefの上流因子として働いていること、(3)下流因子を用いた機能的レスキュー実験によって、miR-1/Notch3/Asef経路は大腸癌細胞の運動能亢進に重要であること(PLoS One, 2013)、等を突き止めました。これまでに得られている知見と考え合わせると、Asefは癌治療薬の有望なターゲットに成り得ると期待されます。さらに、血管内皮細胞のNotch ligand (DLL4)による大腸癌細胞のNotch3/Asef経路活性化が大腸癌細胞の運動能亢進に重要であることを見出しました。癌細胞とそれを取り巻く微小環境との相互作用は癌の発生や進展に深く関与していることが知られています。その為、癌の微小環境の重要な構成要素である血管(血管内皮細胞)によって癌細胞のNotch3/Asef経路が活性化することは、大腸癌細胞の振る舞いに大きな影響を与えている可能性が示唆されました。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] The miR-363-GATA6-Lgr5 pathway is critical for colorectal tumorigenesis2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuji S
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 5 号: 1 ページ: 3150-3150

    • DOI

      10.1038/ncomms4150

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The miR-1-NOTCH3-Asef Pathway Is Important for Colorectal Tumor Cell Migration2013

    • 著者名/発表者名
      Shiori Furukawa,Yoshihiro Kawasaki, Masaya Miyamoto, Masaya Hiyoshi,Joji Kitayama, Tetsu Akiyama
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8 号: 11 ページ: e80609-e80609

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0080609

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Differences in the localization of the APC-Asef/Asef2 complex between APC wild-type and mutant cells2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kawasaki, Shiori Furukawa, Rina Sato, Tetsu Akiyama
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 8 号: 8 ページ: 1135-1138

    • DOI

      10.1111/cas.12180

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The role of miR-363-GATA6-Lgr5 pathway in colorectal tumorigenesis2013

    • 著者名/発表者名
      川崎 善博
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] miR-1-Notch3-Asef経路は大腸癌細胞の運動能亢進に重要である2012

    • 著者名/発表者名
      川崎善博
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi