• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規可視化法を用いた、正常時と障害時における胆管3次元ダイナミクス解析

公募研究

研究領域上皮管腔組織の形成・維持と破綻における極性シグナル制御の分子基盤の確立
研究課題/領域番号 24112507
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東京大学

研究代表者

伊藤 暢  東京大学, 分子細胞生物学研究所, 講師 (50396917)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
2013年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2012年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
キーワード可視化 / 再生医学 / 上皮管腔組織 / 胆管 / 3次元組織構造 / 組織幹細胞
研究概要

本研究では、『上皮管腔組織』のモデルとしてマウス肝臓の胆管系に注目する。我々が独自に開発した、胆管の樹状構造を3次元レベルで高精細に観察するための新たな手法を駆使した種々の解析により、以下の2つの課題にアプローチすることを目的としている: (1) 正常時および種々の肝障害・再生過程における胆管系の3次元的な形態・動態を、胆管の持つ「管」(管腔構造)および「組織幹細胞プール」の両側面から解析し、記述する。(2) その背景となる制御メカニズムを、胆管と他の肝臓構成細胞との相互作用の様態と、これを担う細胞間シグナル伝達因子/経路に着目した解析から明らかにする。
これまでの研究から、以下のような成果を得た:(i)肝臓が障害を受けた際には成体肝前駆細胞と呼ばれる特殊な細胞集団が出現して肝再生に寄与すると考えられてきたが、そのような細胞は管腔構造を形成した脈管系として、元々存在する胆管に接続された構造体として増生していること、さらに、増生した胆管系の組織形態は肝障害の部位や病態に応じて大きく異なっていること、(ii)遺伝子改変マウスを用いた遺伝学的細胞系譜解析の結果から、特定の種類の肝障害モデルにおいては、増生した胆管系の細胞(成体肝前駆細胞/胆管上皮細胞)から新たな肝細胞が産生・供給されており、肝実質組織の再生過程に寄与していること、および(iii)肝障害時に胆管系が増生する際、これを構成する細胞(成体肝前駆細胞/胆管上皮細胞)の増殖は一様に起こるわけではなく、その一部に生体内において高い増殖能(クローン増殖性)を示す特殊な前駆細胞集団が存在し、これによる寄与が大きいこと。さらに、(iv)障害肝における胆管系の増生・形態変化の誘導に関わる分子として転写因子を新たに同定し、その機能についての詳細な解析を進めている。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件) 図書 (2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Cellular Basis of Liver Regeneration.2014

    • 著者名/発表者名
      Itoh T. and Miyajima A.
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 59 号: 4 ページ: 1617-1626

    • DOI

      10.1002/hep.26753

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FGF7 is a functional niche signal required for stimulation of adult liver progenitor cells that support liver regeneration.2013

    • 著者名/発表者名
      Takase HM, Itoh T, Ino S, Wang T, Koji T, Akira S, Takikawa Y, Miyajima A.
    • 雑誌名

      Genes & Development

      巻: 27 号: 2 ページ: 169-181

    • DOI

      10.1101/gad.204776.112

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] FGF7 is a functional niche signal required for stimulation of adult liver progenitor cells that support liver regeneration2013

    • 著者名/発表者名
      Tohru Itoh, Hinako Takase, Atsushi Miyajima
    • 学会等名
      Keystone Symposia on Molecular and Cellular Biology, "Stem Cell Regulation in Homeostasis and Disease" (B7)
    • 発表場所
      Fairmont Banff Springs, Banff, Alberta, Canada
    • 年月日
      2013-02-28
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] A novel 3D imaging technique reveals dynamic behavior of the biliary tree and liver progenitor cells in regenerating mouse livers.2013

    • 著者名/発表者名
      Kota Kaneko, Tohru Itoh, Atsushi Miyajima
    • 学会等名
      1st International Meeting for Epithelial Tubulology
    • 発表場所
      北海道大学 学術交流会館(札幌市北区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Critical role of FGF7 in regulating stem/progenitor cell response and regeneration in diseased mouse livers2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤 暢、高瀬 比菜子、宮島 篤
    • 学会等名
      第85回 日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡市博多区)
    • 年月日
      2012-12-16
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 障害肝における胆管系の動態と、その制御メカニズムの解析2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤 暢
    • 学会等名
      第17回 日本肝臓医生物学研究会(プロメテウスの会)
    • 発表場所
      十勝岳温泉 カミホロ荘 (北海道空知郡上富良野町)
    • 年月日
      2012-10-20
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Notchシグナルによる成体肝前駆細胞反応の制御2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤 暢、藤井 清太朗、高瀬 比菜子、宮島 篤
    • 学会等名
      第19回 肝細胞研究会
    • 発表場所
      札幌医科大学 臨床教育研究棟 講堂(北海道札幌市)
    • 年月日
      2012-06-29
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Critical role of FGF7 in regulating mouse adult liver stem/progenitor cells and regeneration in damaged livers2012

    • 著者名/発表者名
      Tohru Itoh, Hinako Takase, Atsushi Miyajima
    • 学会等名
      International Society for Stem Cell Research (ISSCR) 10th Annual Meeting
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2012-06-14
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] A novel 3D imaging technique reveals dynamic behavior of the biliary tree and liver progenitor cells in regenerating mouse livers.

    • 著者名/発表者名
      Kota Kaneko, Tohru Itoh, Atsushi Miyajima
    • 学会等名
      The 11th Stem Cell Research Symposium(第11回 幹細胞シンポジウム)
    • 発表場所
      東京大学 伊藤国際学術研究センター(東京都文京区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 肝臓の障害・再生過程における胆管/肝前駆細胞系の3次元動態解析

    • 著者名/発表者名
      伊藤 暢、金子 洸太、神元 健児、勝又 廉、宮島 篤
    • 学会等名
      第36回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸ポートアイランド・神戸市中央区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Regenerative Medicine: From Protocol to Patient, Chapter 13 Liver Stem Cells2013

    • 著者名/発表者名
      Tohru Itoh, Hinako Takase, Minoru Tanaka and Atsushi Miyajima.
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 代謝系臓器(再生医療叢書5)「4.1 肝臓の発生・分化制御機構」2012

    • 著者名/発表者名
      高瀬 比菜子、伊藤 暢、宮島 篤
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 東大分生研 発生・再生研究分野 宮島研究室

    • URL

      http://www.iam.u-tokyo.ac.jp/cytokine/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 所属研究室ホームページ

    • URL

      http://www.iam.u-tokyo.ac.jp/cytokine/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 発表論文についてのプレスリリース

    • URL

      http://www.iam.u-tokyo.ac.jp/pressrelease130123.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi