• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳の機能を妨害する天然変性蛋白質とそれを標的とするアプタマーの分子認識機構の解明

公募研究

研究領域天然変性タンパク質の分子認識機構と機能発現
研究課題/領域番号 24113710
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関京都大学

研究代表者

永田 崇  京都大学, エネルギー理工学研究所, 准教授 (10415250)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
11,830千円 (直接経費: 9,100千円、間接経費: 2,730千円)
2013年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2012年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
キーワード天然変性蛋白質 / アプタマー / プリオン / アミロイド / NMR
研究概要

プリオンタンパク質(PrP)の正常型から異常型への構造変換を抑える活性を持つ抗プリオン核酸のスクリーニングを試みた。これまでPrPに対して強い結合能を持つRNAアプタマー、R12(GGAGGAGGAGGA)について構造、相互作用及び活性の解析を行ってきた。その結果、R12は四重鎖構造であるとともにダイマーを形成すること、これらのプロトマーが各々PrPのN端側にある天然変性領域(IDR)に含まれる2つの離れた部位PrP-BC1とPrP-BC2に結合すること、そして、PrP-BC1:R12結合、PrP-BC2:R12結合の自由エネルギーは加算的であり解離定数には積で効いていることを示した。本年度は以上を踏まえて、R12をタンデムに連結したR24;R12とR24のDNA版であるD12とD24;その他ヒトテロメア配列を有する三種類のDNA及びRNA版であるTERRAを、各々ヒトのプリオン病を感染させたマウス神経由来細胞に作用させ、それぞれについて抗プリオン活性を調べた。そして、R24の抗プリオン活性が最も高く、R12の5倍に達することを明らかにした。そこで新たに、R24と全長PrPの複合体について構造解析を開始した。近年、上記のPrP-BC2にアルツハイマー病の主原因であるアミロイドβ(Aβ)オリゴマーが結合し、その結果、脳の機能障害が引き起こされることが報告された。本年度はAβと全長PrPの複合体について構造及び相互作用解析を試みた。まずこれらのタンパク質は異なるpH条件で溶解することが明らかとなり、混合して結合実験を行うことが出来なかった。そこで、さまざまなコンストラクト及び溶液条件を検討した結果、2つのタンパク質を混合出来る条件を見出し、さらにNMRスペクトルを測定することが出来た。今後はさらに解析を進めることで、PrPとAβ、PrPとRNAアプタマーの分子認識機構の違いを明らかにし、天然変性領域のハブ機能に関する知見を得たい。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (40件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Quantitative analysis of location- and sequence-dependent deamination by APOBEC3G using real-time NMR spectroscopy2014

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, A., Sugase, K., Morishita, R., Nagata, T., Kodaki, T., Takaori-Kondo, A., Ryo, A., Katahira, M.
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed. Engl.

      巻: 53 号: 9 ページ: 2349-2352

    • DOI

      10.1002/anie.201309940

    • NAID

      120005647511

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Binding of an RNA aptamer and a partial peptide of a prion protein: Crucial importance of water entropy in molecular recognition2014

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, T., Oshima, H., Mashima, T., Nagata, T., Katahira, M. and Kinoshita, M.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: -

    • NAID

      120005458275

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1H, 13C, and 15N resonance assignments of the dsRBDs of mouse RNA helicase A2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagata T, Kengo Tsuda, Naohiro Kobayashi, Peter Guntert, Shigeyuki Yokoyama, and Yutaka Muto
    • 雑誌名

      Biomolecular NMR Assignment

      巻: 7巻 号: 1 ページ: 69-72

    • DOI

      10.1007/s12104-012-9380-3

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-prion activity of an RNA aptamer and its structural basis2013

    • 著者名/発表者名
      Mashima, T., Nishikawa, F., Kamatari Y. O., Fujiwara, H., Saimura, M., Nagata, T., Kodaki, T., Nishikawa, S., Kuwata, K., Katahira, M.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 41 号: 2 ページ: 1355-1362

    • DOI

      10.1093/nar/gks1132

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NMR study of xenotropic murine leukemia virus-related virus protease in a complex with amprenavir2012

    • 著者名/発表者名
      Ayako Furukawa, Hideyasu Okamura, Ryo Morishita, Satoko Matsunaga, Naohiro Kobayashi, Takahisa Ikegami, Tsutomu Kodaki, Akifumi Takaori-Kondo, Ryo Akihide, Takashi Nagata, Masato Katahira
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 24巻 号: 2 ページ: 284-289

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.07.083

    • NAID

      120004873605

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Statistical Thermodynamics for Binding of an RNA Aptamer and a Partial Peptide of a Prion Protein2014

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko HAYASHI, Hiraku OSHIMA, Tsukasa MASHIMA, Takashi NAGATA, Masato KATAHIRA, Masahiro KINOSHITA
    • 学会等名
      58th Annual Meeting of the Biophysical Society of USA
    • 発表場所
      Moscone Center (USA)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Statistical Thermodynamics for The Molecular Recognition Accompanied by a Global Structural Change of a Molecule2014

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko HAYASHI, Hiraku OSHIMA, Tsukasa MASHIMA, Takashi NAGATA, Masato KATAHIRA, Masahiro KINOSHITA
    • 学会等名
      Nagoya Symposium on Deplection Forces: Celebrating the 60th Anniversary of the Asakura-Oosawa Theory
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Molecular recognition between an aptamer and IDP that dirupts brain function2013

    • 著者名/発表者名
      永田崇
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium of Intrinsically Disordered Proteins
    • 発表場所
      理研横浜研究所(横浜市)
    • 年月日
      2013-01-23
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] NMR実時間計測法により抗ウィルス因子APOBEC3Gのシチジン脱アミノ化反応の配列依存性を評価する2013

    • 著者名/発表者名
      神庭圭佑、 小瀧努、 永田崇、 片平正人
    • 学会等名
      第13回日本蛋白質科学学会年会
    • 発表場所
      とりぎん文化会館(鳥取市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] プリオン蛋白質を標的とするRNAアプタマーの認識メカニズムとその抗プリオン活性2013

    • 著者名/発表者名
      真嶋司,西川富美子,鎌足雄司,藤原弘道,遠藤美紗, 永田崇,小瀧努,西川諭,桑田一夫,片平正人
    • 学会等名
      第13回 日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      とりぎん文化会館(鳥取市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 転写因子AML1を標的としたRNAアプタマーによるDNAの擬態2013

    • 著者名/発表者名
      天野亮,野村祐介,永田崇,森瑶子,福永淳一,田中陽一郎,片平正人,中村義一,神津知子,坂本泰一
    • 学会等名
      第8回日本ケミカルバイオロジー学会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学M&Dタワー(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Mechanism of high affinity and anti-prion activity of anti-prion aptamer2013

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Mashima, Fomiko Nishikawa,Yuji O kamatari, Hiromichi Fujiwara, Masayuki Saimura, Takashi Nagata, Tsutomu Kodaki, Satoshi Nishikawa, Kazuo Kuwata, Masato Katahira
    • 学会等名
      The 10th Korea-Japan Bilateral Symposium on Biological NMR
    • 発表場所
      ソール大学(韓国)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The deamination of APOBEC3G is controlled by the sliding-direction-dependent catalytic activity, and anti-prion activity of an RNA aptamer and its structual basis2013

    • 著者名/発表者名
      Ayako Furukawa, Kenji Sugase, Ryo Morishita, Takashi Nagata, Akifumi Takaori-Kondo, Akihide Ryo, Tsukasa Mashima, Fomiko Nishikawa, Satoshi Nishikawa, Yuji Kamatari, Kazuo Kuwata, Masato Katahira
    • 学会等名
      The 10th Korea-Japan Bilateral Symposium on Biological NMR
    • 発表場所
      ソール大学(韓国)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] カリウムイオンによって活性がスイッチングする四重鎖リボザイムの創製:四重鎖形成相補鎖によるスイッチング性能の向上2013

    • 著者名/発表者名
      山置佑大、真嶋司、永田崇、片平正人
    • 学会等名
      第15回日本RNA学会年会
    • 発表場所
      ひめぎんホール(松山市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 脳の機能を妨害する天然変性蛋白質とそれを標的とするアプタマーの分子認識機構の解明2013

    • 著者名/発表者名
      永田 崇
    • 学会等名
      新学術領域研究「天然変性タンパク質の分子認識機構と機能発現」平成24年度 第4回 領域会議
    • 発表場所
      ひだホテルプラザ(高山市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] NMR analysis of the interaction between an artificial RNA and atranscription factor2013

    • 著者名/発表者名
      Ryo Amano, Yusuke Nomura, Takashi Nagata, Naohiro Kobayashi, Yoko Mori, Junichi Fukunaga, Yoichiro Tanaka, Masato Katahira, Yoshikazu Nakamura, Tomoko Kozu, taiichi Sakamoto
    • 学会等名
      The 4th International Symposium of Advanced Energy Science
    • 発表場所
      京都大学(宇治市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Structual description for the strong binding of the peptide selected by mRNA display to MDM22013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagata, Kie Shirakawa, Naohiro Kobayashi, Hirokazu Shiheido, Masato Katahira, Kenishi Horisawa, Nobuhide Doi, Hiroshi Yanagawa
    • 学会等名
      5th Asia-Pacific NMR Symposium
    • 発表場所
      Brisbane Convention and Exhibition Centre (Australia)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Statistical Thermodynamics for Binding of an RNA Aptamer and a Partial Peptide of a Prion Protein2013

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko HAYASHI, Hiraku OSHIMA, Tsukasa MASHIMA, Takashi NAGATA, Masato KATAHIRA, Masahiro KINOSHITA
    • 学会等名
      日本生物物理学会第51回年会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Aptamer that exerts anti-prion activity and intelligent ribozyme whose activity awitches in reponse to K+2013

    • 著者名/発表者名
      Masato Katahira, Tsukasa Mashima, Yudai Yamaoki, Takashi Nagata, Fomiko Nishikawa, Satoshi Nishikawa, Yuji Kamatari, Kazuo Kuwata
    • 学会等名
      日本生物物理学会第51回年会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Origin of the anti-prion activity of quadruplex2013

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Mashima, Fumiko Nishikawa, Yuji O. Kamatari, Masayuki Saimura, Takashi Nagata, Satoshi Nishikawa, Kazuo Kuwata, Masato Katahira
    • 学会等名
      The 40th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry 2013
    • 発表場所
      神奈川大学(横浜市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Dual-quadruplex forming ribozyme distinctly switches on its activity in response to K+2013

    • 著者名/発表者名
      Yudai Yamaoki, Tsukasa Mashima, Takashi Nagata, Masato Katahir
    • 学会等名
      The 40th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry 2013
    • 発表場所
      神奈川大学(横浜市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Structural basis for the inhibition of MDM2:p53 interaction by highly selective MDM2-binding peptide obtained with IVV method2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagata, Kie Shirakawa, Naohiro Kobayashi, Hirokazu Shiheido, Masato Katahira, Kenishi Horisawa, Nobuhide Doi, Hiroshi Yanagawa
    • 学会等名
      第52回日本核磁気共鳴学会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(金沢市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Multi-site binding of high affinity aptamers against AML1 Runt domain2013

    • 著者名/発表者名
      Ryo Amano, Yusuke Nomura, Takashi Nagata, Naohiro Kobayashi, Yoko Mori, Junishi Fukunaga, Yoichiro Tanaka, Masato Katahira, Yoshikazu Nakamura, Tomoko Kozu, Taiichi Sakamoto
    • 学会等名
      The 40th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry 2013
    • 発表場所
      神奈川大学(横浜市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 神経系幹細胞の未分化状態維持に関わる Musashi1 タンパク質の機能発現の分子メカニズム2013

    • 著者名/発表者名
      岩岡諒、 櫻井悠子、 鍵矢悦久、 今井貴雄、 岡野栄之、 永田崇、 片平正人
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Development of quadruplex hammerhead ribozyme which switches on its ribozyme activity: introduction of quadruplex-forming complementary DNA to repress a basal activity2013

    • 著者名/発表者名
      Yudai Yamaoki, Tsukasa Mashima, Takashi Nagata, Masato Katahira
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 四重鎖構造を形成する核酸の抗プリオン活性2013

    • 著者名/発表者名
      真嶋司、西川富美子、鎌足雄司、才村正幸、永田崇、西川諭、桑田一夫、片平正人
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ヒト抗ウィルス因子 APOBEC3G の基質認識機構及び Vif による APOBEC3G 阻害機構の解明に向けて2013

    • 著者名/発表者名
      神庭圭佑、永田崇、片平正人
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] mRNA ディスプレイ法により選択された高親和性MDM2結合ペプチドMIPに基づくMDM2-p53相互作用阻害剤の開発2013

    • 著者名/発表者名
      白川貴恵、永田崇、小林直弘、始平堂弘和、新倉啓介、片平正人、堀澤健一、土居信英、柳川弘志
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 転写因子AML1に対して複数の結合部位を持つ高親和性RNAアプタマーの解析2013

    • 著者名/発表者名
      天野亮、野村祐介、永田崇、森瑶子、福永淳一、田中陽一郎、片平正人、中村義一、神津知子、坂本泰一
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] NMR Real-time Monitoring of the Deamination Reaction of Human Antiviral Factor APOBEC3G2012

    • 著者名/発表者名
      K.Kamba, A.Furukawa, T.Kodaki, T.Nagata, M.Katahira
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡市)
    • 年月日
      2012-12-11
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Creation of Novl Ribozyme whose Activity Switches on in Response to K+ via Quadruples Formation2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamaoki, T.Mashima, Y.Sakurai, Y.Hara, T.Kodaki, T.Nagata, M.Katahira
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡市)
    • 年月日
      2012-12-11
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Strctural analysisi of RNA aptamer in complex with prion protein, and its anti-prion activity2012

    • 著者名/発表者名
      T.Mashima, F,Nishikawa, Y.Kamatari, H.Fujiwara, T.Nagata, T.Kodaki, S.Nishikawa, K.Kuwata. M.Katahira
    • 学会等名
      The 39th Internaional Symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2012-11-15
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Development of intelligent ribozyme whose activity switches on in response to K+via quadruplex formation2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamaoki, T.Mashima, Y.sakurai, Y.hara, T.Nagata, M.katahira
    • 学会等名
      The 39th Internaional Symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2012-11-15
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] プリオンタンパク質とRNAアプタマーの相互作用及び木質バイオマスの生分解のモニタリング2012

    • 著者名/発表者名
      真嶋司、西村裕志、岡村英保、西川富美子、鎌足雄司、永田崇、西村諭、桑田一夫、渡辺隆司、片平正人
    • 学会等名
      第51回NMR討論会
    • 発表場所
      ウインクあいち(名古屋市)
    • 年月日
      2012-11-08
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] カリウムイオン依存的な四重鎖構造形成によって活性がオンになるインテリジェントリボザイムの創製2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamaoki, T.Mashima, Y.sakurai, Y.hara, T.Nagata, M.katahira
    • 学会等名
      日本生物物理学会第50回年会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2012-09-22
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 抗HIV宿主因子 APOBEC3Gの位置依存的デアミネーション反応機構の解明2012

    • 著者名/発表者名
      A.Furukawa, K.Sugase, R.Morishita, T.Nagata, A.Takaori, A.Ryo, M.Katahira
    • 学会等名
      日本生物物理学会第50回年会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2012-09-22
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] NMR法によるAPOBEC3Gデアミネース活性に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      R.Iwaoka, S.Kitamura, K.Kanba, A.Furukawa, H.Okamura, W.Sugiura, T.Nagata, Y.Iwatani, M.Katahira
    • 学会等名
      日本生物物理学会第50回年会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2012-09-20
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Anti-prion activity and it strucural basis of RNAaptamer, and sliding-direction-dependent deaminase activity of anti-HIV enzyme2012

    • 著者名/発表者名
      Mashima.T,Furukawa.A,Sugase.K,Fujiwara.H,Nishikawa.F,Morishita.R,Ryo.A,Kamatari.Y.Nagata.T,Nishikawa.S,Kuwata.K,Katahira.M
    • 学会等名
      XXV international Conference on Magnetic Resonance in Biological Systems
    • 発表場所
      Lyon Convention Centre (France)
    • 年月日
      2012-08-19
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Sequence-specific RNA-recognition mechanism of Musashi1,neural and oncogenic RNA-binding protein2012

    • 著者名/発表者名
      Ohyama.T,Nagata.T,Tsuda.K,Kobayashi.N,Imai.T,Okano.H,Yamazaki.T,Katahira.M
    • 学会等名
      XXV international Conference on Magnetic Resonance in Biological Systems
    • 発表場所
      Lyon Convention Centre (France)
    • 年月日
      2012-08-19
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Elucidation of the location-dependent deamination reaction mechanism of an anti-HIV factor,APOBEC3G2012

    • 著者名/発表者名
      Furukawa.A,Sugase.K.Morishita.R,Ryo.A,akaori.A,Nagata.T,Katahira.M
    • 学会等名
      XXV international Conference on Magnetic Resonance in Biological Systems
    • 発表場所
      Lyon Convention Centre (France)
    • 年月日
      2012-08-19
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] NMR analysis of the interaction between AML1 Runt domain and RNA aptamer2012

    • 著者名/発表者名
      Amano.R,Nomura.Y,Nagata.T,Fukunaga.J.Tanaka.Y.Katahira.M,Nakamura.Y,Kozu.T.Sakamoto.T
    • 学会等名
      XXV international Conference on Magnetic Resonance in Biological Systems
    • 発表場所
      Lyon Convention Centre (France)
    • 年月日
      2012-08-19
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Anti-prion activity of RNA aptamer and the structural basis of its high affinity to prion protein2012

    • 著者名/発表者名
      Mashima,T,Nishikawa.F,Kamatari.Y,Fugiwara.H,Nagata.T,Kodaki.T,Nishikawa.S,Kuwata.K.Katahira.M
    • 学会等名
      Asia Pacific Prion symposium
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2012-07-29
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] RNAアプタマーの抗プリオン活性とその構造的基礎2012

    • 著者名/発表者名
      真嶋司,西川富美子,鎌足雄司,藤原弘道,永田崇,小瀧努,西川諭,桑田一夫,片平正人
    • 学会等名
      第14回日本RNA学会年会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2012-07-18
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] カリウムイオン濃度を感知して活性がオンになるインテリジェントリボザイムの創製2012

    • 著者名/発表者名
      山置雄大,真嶋司,櫻井佑,原ゆかり,永田崇,片平正人
    • 学会等名
      第14回日本RNA学会年会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2012-07-18
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 抗HIV宿主因子APOBE3Gの位置依存的デアミネーション反応機構の解明2012

    • 著者名/発表者名
      古川亜矢子,菅瀬謙治,森下了,粱明秀,高折晃史,永田崇,片平正人
    • 学会等名
      日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2012-06-20
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi