• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非コード作用RNAマシナリー形成・作用機構の1分子蛍光イメージング

公募研究

研究領域非コードRNA作用マシナリー
研究課題/領域番号 24115704
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東京大学

研究代表者

多田隈 尚史  東京大学, 新領域創成科学研究科, 助教 (10339707)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
10,270千円 (直接経費: 7,900千円、間接経費: 2,370千円)
2013年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2012年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
キーワード1分子計測(SMD) / 核酸 / 蛋白質 / 生物物理 / 1分子計測(SMD)
研究概要

RNA干渉は、20-30残基長の短いRNA鎖を含んだRISC(RNA-induced silencing complex)と呼ばれるRNA-蛋白質複合体(RNP)が、標的RNAを認識・切断する現象であり、細胞内の様々な制御に関わっている。本課題では、RNA干渉の分子機構を探る為に、蛍光1分子観察技術を用いて、リアルタイム観察を行った。本年度も引続きRISCの形成過程と、標的切断の過程の観察を行った。RISC形成過程では、Argonaute蛋白質(以下Ago)が短いRNA鎖(以下siRNA)がHsc70/HSP90を中心としたシャペロンの助けを借りて、取込まれるが、どの段階で、どのようにシャペロンが寄与しているのかは明らかではなかった。そこで、Ago、RNA鎖をそれぞれ蛍光標識して観察を行った。ガラス基板にAgoを固定し、蛍光標識RNA鎖やシャペロン等の必要因子を加えると、蛍光RNA鎖がAgoに取込まれ、RISCが形成される様を観察する事に成功した。解析の結果、シャペロンは、siRNA/Dicer-2/R2D2複合体がAgoに結合する時間を引き延ばす事でRISC形成効率に寄与していることが明らかになった。標的切断過程の観察では、蛍光標識した標的RNAをガラス基板上に固定し、蛍光標識RISCの相互作用と標的切断の様子を感sつした。その結果、RISCは2つのドメインを上手く使い分けて、効率的に切断を行っている事が明らかになった。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] Single-molecule analysis of RISC assembly2013

    • 著者名/発表者名
      Sasaki HM, Iwasaki S, Sakaguchi Y, Suzuki T, Tadakuma H, Tomari Y
    • 学会等名
      Microsymposium on Small RNA
    • 発表場所
      IMBA (オーストリア・Vienna)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Elementary steps in the asasembly of single RNAi enzyme complexes2013

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki S, Sasaki HM, Sakaguchi Y, Suzuki T, Tadakuma H, Tomari Y
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences
    • 発表場所
      University of New England (米国・メイン州)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Defining fundamental steps in the assembly of Drosophila RNAi enzyme complex by TIRF microscopy.2013

    • 著者名/発表者名
      Sasaki HM, Iwasaki S, Sakaguchi Y, Suzuki T, Tadakuma H, Tomari Y
    • 学会等名
      日本生物物理学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Elementary steps in the asasembly of single RNAi enzyme complexes2013

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Iwasaki,Hiroshi M. Sasaki, Yuriko Sakaguchi, Tsutomu Suzuki, Hisashi Tadakuma, Yukihide Tomari
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences, Nucleic Acids, Mechanistic Insights into DNA and RNA Metabolism throughout Biology
    • 発表場所
      University of New England (USA)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi