• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

動物由来RNAウイルスが制御する非コードRNAマシナリーの探索と解析

公募研究

研究領域非コードRNA作用マシナリー
研究課題/領域番号 24115709
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関京都大学

研究代表者

本田 知之  京都大学, ウイルス研究所, 助教 (80402676)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
2013年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2012年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
キーワード非コードRNA / 核 / ウイルス / スペックル
研究概要

ボルナ病ウイルス (BDV) は細胞核で複製するマイナス鎖をゲノムに持つRNAウイルスである。BDVが持続感染した核内には、ウイルスゲノムRNAを含む核内スペックル(vSPOT)が形成される。vSPOTはウイルスの転写・複製の場と考えられてきたが、既存の宿主核内構造物のマーカーとは共局在せず、その詳細な構成分子ならびに宿主細胞へ及ぼす影響については未だ不明である。一方、近年、細胞核にはタンパク質をコードしない長鎖非コードRNA(ncRNA) が存在することがわかってきた。BDVゲノムと長鎖ncRNAは、ともに核内に局在する長鎖ncRNAであり、核内でタンパク質が集積した構造物を形成する。また、クロマチンの構造や細胞の転写と関連している点も共通した特徴である。そこで本研究では、長鎖ncRNAのモデルとして、vSPOTと最近発見した内在性ボルナウイルス様配列(EBLN)の詳細な解析を行う。本年度の研究において、vSPOTマシナリー及びEBLNについて以下の結果を得た。
1)超解像度顕微鏡を用いて、vSPOTを詳細に観察した。その結果、ウイルスタンパク質は均一にvSPOTに局在するのではなく、NはvSPOT外周側、Pは内周側に局在する傾向を認めた。
2)vSPOTには、宿主分子HMGB1が局在する。BDV感染細胞中で、BDVリボタンパク複合体(RNP)およびHMGB1と相互作用する分子HBPを同定した。しかし、vSPOTでは、HBP-1とBDV RNPとの相互作用を認めなかった。以上から、vSPOTは、HBP-1とBDV RNPの相互作用を回避する構造である可能性が考えられた。
3)BDV持続感染細胞において、EBLN RNAをアンチセンスオリゴでノックダウンすると、BDV量が増加した。このことから、EBLNはRNAとして機能してBDV感染を阻害する可能性が示唆された。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (25件) (うち招待講演 2件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Nucleocytoplasmic shuttling of viral proteins in Borna disease virus infection.2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Honda
    • 雑誌名

      Viruses

      巻: 5 号: 8 ページ: 1978-1990

    • DOI

      10.3390/v5081978

    • NAID

      120005650271

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular Chaperones: Cell Surface Receptors for Viruses2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Honda
    • 雑誌名

      Moonlighting Cell Stress Proteins in Microbial Infections

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bornavirus closely associates and segregates with host chromosomes to ensure persistent intranuclear infection.2012

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Matsumoto
    • 雑誌名

      Cell Host Microbe.

      巻: 11 号: 5 ページ: 492-503

    • DOI

      10.1016/j.chom.2012.04.009

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation of Human Bronchial Epithelial Cell Lines Expressing Inactive Mutants of GALNT32012

    • 著者名/発表者名
      Shoko Nakamura
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 74 号: 11 ページ: 1493-1496

    • DOI

      10.1292/jvms.12-0199

    • NAID

      130001879727

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolutionarily conserved interaction between the phosphoproteins and X proteins of bornaviruses from different vertebrate species.2012

    • 著者名/発表者名
      Kan Fujino
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7 号: 12 ページ: e51161-e51161

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0051161

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Epigenetic regulation of an endogenous bornavirus element expression in the human genome2014

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Honda
    • 学会等名
      Mobile Genetic Elements and Genome Evolution
    • 発表場所
      USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 核内におけるウイルスRNA検知機構の解明2014

    • 著者名/発表者名
      本田 知之
    • 学会等名
      第2回感染症国際センターシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ボルナ病ウイルス由来宿主非コードRNAの機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      本田 知之
    • 学会等名
      第6回ボルナウイルス研究会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2013-03-14
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 宿主細胞による核内ウイルスRNPの認識機構の解明2013

    • 著者名/発表者名
      本田 知之
    • 学会等名
      2nd Negative Strand Virus-Japan Symposium
    • 発表場所
      沖縄ラグナガーデンホテル
    • 年月日
      2013-01-15
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Identification of a novel HMGB1-binding protein: implication for the intranuclear sensing of viral RNP2013

    • 著者名/発表者名
      Keizo Tomonaga
    • 学会等名
      The 2nd Meeting on RNA and Biofunctions-ASIA Study RNA Biofunctions and Viruses
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2013-01-09
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 内在性RNAウイルス由来lncRNAの発現と機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      朝長 啓造
    • 学会等名
      第15回日本RNA学会年会
    • 発表場所
      愛媛
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 内在性RNAウイルス由来lncRNAの発現と機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      本田 知之
    • 学会等名
      RNA Frontier Meeting 2013
    • 発表場所
      静岡
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Endogenous viral elements: a novel restriction non-coding RNA of Borna disease virus infection2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Honda
    • 学会等名
      Riboclub 2013
    • 発表場所
      Canada
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Epigenetic regulation of an endogenous bornavirus element in the human genome2013

    • 著者名/発表者名
      Kozue Sofuku
    • 学会等名
      The 12th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      淡路島
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] A cooperative role of the mutations within the polymerase gene and the leader sequence of Borna disease virus in viral transcription activity and viral factory formation2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Honda
    • 学会等名
      The 12th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      淡路島
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 細胞核におけるボルナ病ウイルス持続感染機構の解明2013

    • 著者名/発表者名
      本田 知之
    • 学会等名
      第31回染色体ワークショップ、第12回核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      神奈川
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] クロマチン結合タンパク質RBMXを介したボルナウイルスの複製制御機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      平井 悠哉
    • 学会等名
      第31回染色体ワークショップ、第12回核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      神奈川
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 内在性ボルナ病ウイルス様エレメントによるボルナ病ウイルスの新しい制御機構2013

    • 著者名/発表者名
      本田 知之
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ボルナウイルス感染細胞における特異的核内構造体vSPOTの構造形成メカニズムの解明2013

    • 著者名/発表者名
      平井 悠哉
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] RNAウイルスとLINE-1との相互作用解析2013

    • 著者名/発表者名
      本田 知之
    • 学会等名
      第36回分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ボルナ病ウイルス感染細胞における核内ウイルスRNPの制御機構の解明2012

    • 著者名/発表者名
      本田 知之
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2012-12-13
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] vSPOT: an interaction platform of viral RNP and host factors in the nucleus2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Honda
    • 学会等名
      International Bornavirus Meeting in Freiburg 2012
    • 発表場所
      University of Freiburg
    • 年月日
      2012-12-10
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ボルナウイルスと宿主細胞との核内における攻防2012

    • 著者名/発表者名
      本田 知之
    • 学会等名
      生命科学セミナー
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2012-11-28
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ボルナ病ウイルス核内構造物の存在意義の解明2012

    • 著者名/発表者名
      本田 知之
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2012-11-14
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ヒト由来内在性ボルナウイルス様ヌクレオプロテイン-2の機能解明2012

    • 著者名/発表者名
      藤野 寛
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2012-11-14
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 内在性ボルナウイルス様Nエレメント1の転写制御機構の解明2012

    • 著者名/発表者名
      惣福 梢
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2012-11-14
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of Borna disease viru s-induced RNA speckles in the nucleus2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Honda
    • 学会等名
      The 11th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      淡路夢舞台
    • 年月日
      2012-09-13
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 私たちの中のボルナウイルス2012

    • 著者名/発表者名
      本田 知之
    • 学会等名
      第15回 Summer Retrovirus Conference
    • 発表場所
      本能寺会館
    • 年月日
      2012-07-14
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 内在性RNAウイルスエレメントの発現と機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      本田 知之
    • 学会等名
      生命科学研究科シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2012-07-11
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of Virus-induced RNA Speckle in the Nucleus2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Honda
    • 学会等名
      The 22nd CDB Meeting RNA Sciences in Cell and Developmental Biology II
    • 発表場所
      理化学研究所 発生・再生科学総合研究センター
    • 年月日
      2012-06-11
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 朝長研究室:京都大学ウイルス研究所ヒトがんウイルス研究分野

    • URL

      http://www.virus.kyoto-u.ac.jp/Lab/tomonaga-hp/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] ボル研web

    • URL

      https://www.facebook.com/pages/%E3%83%9C%E3%83%AB%E7%A0%94web/386637678098111

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 朝長研究室:京都大学ウイルス研究所ヒトがんウイルス研究分野

    • URL

      http://www.virus.kyoto-u.ac.jp/Lab/tomonaga-hp/index.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] ボル研web

    • URL

      https://www.facebook.com/pages/%E3%83%9C%E3%83%AB%E7%A0%94web/386637678098111

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi