• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

microRNAが関与する翻訳抑制機構の素過程の解析

公募研究

研究領域非コードRNA作用マシナリー
研究課題/領域番号 24115715
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関名古屋市立大学 (2013)
公益財団法人微生物化学研究会 (2012)

研究代表者

藤原 俊伸  名古屋市立大学, 薬学研究科(研究院), 教授 (80362804)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
2013年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2012年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
キーワードmicroRNA / 翻訳制御 / miRNA
研究概要

cap構造の認識から開始される翻訳開始複合体の形成は翻訳の律速段階であり、タンパク質合成を調節するうえでこの過程を制御することは効率がよく、翻訳開始因子群のリン酸化を担うシグナル伝達因子を中心に実例も数多くある。そしてこれまでにmiRNAによる翻訳抑制の標的は翻訳の律速段階である開始であることが強く示唆されている。したがって翻訳を下方修正する手段としてmiRNAによる翻訳開始の抑制は効率的であるといえる。しかしながら、高等真核生物におけるmiRNAによる翻訳開始過程の抑制の素過程は、精力的に研究されているmiRNA が触媒するmRNAの分解過程とは異なりその詳細が明らかにされていない。そこで、miRNAによる翻訳開始抑制時に、翻訳開始過程のどのステップが標的とされているのか、またどのような因子を標的としているのかを申請者が有する生化学的技法を駆使して、明らかにすることを試みた。
その結果、miRNAによる翻訳抑制機構は、翻訳開始因子の1つを標的としていることを明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (16件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Structural insights into the recruitment of SMRT by the corepressor SHARP under phosphorylative regulation.2014

    • 著者名/発表者名
      Mikami S, Kanaba T, Takizawa N, Kobayashi A, Maesaki R, Fujiwara T, Ito Y,Mishima M.
    • 雑誌名

      Structure.

      巻: 22 号: 1 ページ: 35-46

    • DOI

      10.1016/j.str.2013.10.007

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The essential role for the RNA triphosphatase Cetlp in nuclear import of the mRNA capping enzyme Cetlp-Ceglp complex of Saccharomyces cerevisiae2013

    • 著者名/発表者名
      Naoki Takizawa, Toshinobu Fujiwara, Manabu Yamasaki, Ayako Saito, Akira Fukao, Akio Nomoto, Kiyobisa Mizumoto
    • 雑誌名

      ProsOne

      巻: 8(10) 号: 10 ページ: e78000-e78000

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0078000

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microbial fluorescence sensing for human neurotensin receptor type lusing Ga-engineered yeast cells2013

    • 著者名/発表者名
      Jun Ishii, Asami Oda, Shota Togawa, Akira Fukao, Toshinobu Fujiwara, Chiaki Ogino and Akihiko Kondo
    • 雑誌名

      Analytical Biochemistry

      巻: 446 ページ: 37-43

    • DOI

      10.1016/j.ab.2013.10.016

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Targeting cancer cell-specific RNA interference by siRNA delivery using a complex carrier of affibody-displaying bio-nanocapsules and liposomes.2013

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Y, Mieda H, Ishii J, Ogino C, Fujiwara T, Kondo A.
    • 雑誌名

      J Nanobiotechnology.

      巻: 11 号: 1 ページ: 19-19

    • DOI

      10.1186/1477-3155-11-19

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure of the second RRM domain of Nrd1, a fission yeast MAPK target RNA binding protein, and implication for its RNA recognition and regulation.2013

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi A, Kanaba T, Satoh R, Fujiwara T, Ito Y, Sugiura R, Mishima M.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 437 号: 1 ページ: 12-17

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.06.008

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Staphylococcal superantigen-like protein 10 (SSL10) inhibits blood coagulation by binding to prothrombin and factor Xa via theirγ-carboxyglutamic acid (Gla) domain2013

    • 著者名/発表者名
      Itoh S, Yokoyama R, Kamoshida G, Fujiwara T, Okada H, Takii T, Tsuji T, Fujii S, Hashizume H, Onozaki K
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 288 号: 30 ページ: 21569-21580

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.451419

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Double PHD finger proteins DPF3a and 3b are reouired as transcriptional coactivators in the SWI/SNF complex-dependent activation of the NF-κB Re1A/p50 heterodimer2012

    • 著者名/発表者名
      Ishizaka A, Mizutani T, Kobayashi K, Tando T, Sakurai K, Fujiwara T, Iba H
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry

      巻: (印刷中) 号: 15 ページ: 11924-11933

    • DOI

      10.1074/jbc.m111.322792

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Translational inhibition by deadenylation-independent mechanismsis central to microRNA-mediated silencing in zebrafish2012

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Mishima
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 109(4) 号: 4 ページ: 1104-1109

    • DOI

      10.1073/pnas.1113350109

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional and direct interaction between the RNA binding protein HuD and active Akt12012

    • 著者名/発表者名
      Toshinobu Fujiwara
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 40(5) 号: 5 ページ: 1944-1953

    • DOI

      10.1093/nar/gkr979

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Analyses of cell type specific translation from the IRES mRNA derived from two different Poliovirus strains2014

    • 著者名/発表者名
      貞廣暁利、藤原俊伸
    • 学会等名
      第 8 回 「 長野ミーティング :生物資源の有効利用を目指して」
    • 発表場所
      長野
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Translational regulation by HuD through the interaction with eIF32014

    • 著者名/発表者名
      高辻良文、藤原俊伸
    • 学会等名
      第 8 回 「 長野ミーティング :生物資源の有効利用を目指して」
    • 発表場所
      長野
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Effect of eIF4B phosphorylation by active Akt1 recruited into cap binding complex by HuD on translation2014

    • 著者名/発表者名
      矢野雄暉、藤原俊伸
    • 学会等名
      第 8 回 「 長野ミーティング :生物資源の有効利用を目指して」
    • 発表場所
      長野
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Functional relationship between HuD and Paip2 in differentiation of PC12 cells2014

    • 著者名/発表者名
      大塚衆志、藤原俊伸
    • 学会等名
      第 8 回 「 長野ミーティング :生物資源の有効利用を目指して」
    • 発表場所
      長野
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Dissecting roles of Paip1 in HuD mediated translation activation2014

    • 著者名/発表者名
      青山智彦、藤原俊伸
    • 学会等名
      第 8 回 「 長野ミーティング :生物資源の有効利用を目指して」
    • 発表場所
      長野
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Novel cell free translation system using human cultured cell lines2014

    • 著者名/発表者名
      深尾亜喜良、藤原俊伸
    • 学会等名
      第 8 回 「 長野ミーティング :生物資源の有効利用を目指して」
    • 発表場所
      長野
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] High-throughput screening approach combining siRNA reverse-transfection and reporter mRNA transfection2014

    • 著者名/発表者名
      藤原俊伸
    • 学会等名
      第 8 回 「 長野ミーティング :生物資源の有効利用を目指して」
    • 発表場所
      長野
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] HuD accelerates cap-dependent translation through eIF4B phosphorylation by active Akt1.2013

    • 著者名/発表者名
      Toshinobu Fujiwara
    • 学会等名
      The 2nd Meeting on RNA and Biofunctions-Asia Study "RNA Biofunctions and Viruses"
    • 発表場所
      Hotel Leopalace Hakata (福岡)
    • 年月日
      2013-01-10
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The mechanism of translational control which targets a translation initiation complex2013

    • 著者名/発表者名
      Akira Fukao, Nahum Sonenberg, Christian Thoma and Toshinobu Fujiwara
    • 学会等名
      2013 RiboClub Annual Meeting
    • 発表場所
      ケベック
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The RNA-binding protein HuD regulates cap-dependent translation by binding to the mRNA nuclear export receptor TAP/NXF12013

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Satoh, Akira Fukao, Akio Nomoto and Toshinobu Fujiwara
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] HuD accelerates cap-dependent translation through eIF4B phosphorylation by active Akt12013

    • 著者名/発表者名
      Yuki Yano, Akira Fukao and Toshinobu Fujiwara
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Analyses of underlying relationship between the subcellular localization and stimulatory activity on cap-dependent translation of RNA-binding protein HuD.2012

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Sato, Akira Fukao, Akio Nomoto, Toshinobu Fujiwara
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡)
    • 年月日
      2012-12-12
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The essential role for RNA triphosphatase Cet1p in nuclear import of capping enzyme complex in Saccharomyces cervisiae.2012

    • 著者名/発表者名
      Naoki Takizawa, Toshinobu Fujiwara, Manabu Yamasaki, Kiyohisa Mizumoto, Akio Nomoto
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡)
    • 年月日
      2012-12-12
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Analyses of underlying relationship between the subcellular localization and stimulatory activity on cap-dependent translation of RNA-binding protein HuD2012

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Sato, Akira Fukao, Akio Nomoto, Toshinobu Fujiwara
    • 学会等名
      The EMBO/EMBL Symposium "Complex Life of mRNA"
    • 発表場所
      EMBL Heidelberg (Germany)
    • 年月日
      2012-10-07
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] HuD accelerates cap-dependent translation through eIF4B phosphorylation by active Akt1.2012

    • 著者名/発表者名
      Akira Fukao, Toshinobu Fujiwara
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meetings Conferences: Translational Control
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor Laboratory NY (USA)
    • 年月日
      2012-09-06
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of MAPK signaling by nuclear-cytoplasmic shuttling of the RNA-binding protein Rnc1 in fission yeast.2012

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Satoh, Yasuhiro Matsumura, Akitomo Tanaka, Nanae Umeda, Makoto Takada, Yuna Ito, Ayako Kita, Kanako Hagihara, Akira Doi, Toshinobu Fujiwara, Reiko Sugiura
    • 学会等名
      The 22nd CDB Meeting: RNA Sciences in Cell and Developmental Biology II
    • 発表場所
      理研CDB(神戸)
    • 年月日
      2012-06-11
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 細胞工学「神経系の翻訳制御メカニズム」2012

    • 著者名/発表者名
      藤原俊伸
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      学研メディカル秀潤社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi