公募研究
新学術領域研究(研究領域提案型)
多くの動物種において生殖系列の前駆細胞(始原生殖細胞:PGC)は、他の体細胞に比べて抑制的なクロマチン状態、低い転写活性、潜在的な分化多能生など様々な発生学的特徴を持つことが知られている。本研究では、このPGCの発生学的特徴の形成にあたって、PGCがもつ細胞内代謝状態が果たす役割の解明を目指す。研究の第一歩として、PGCがもつ細胞内代謝状態を明らかにするために、セルソーターおよびCE-MSベースのメタボロミクスを用いた、PGCに対する単一細胞種in vivoメタボロミクスを行った。その結果、PGCでは他の体細胞に比べて解糖系が亢進していること、さらにPGCの発生が進むに従って解糖系が減弱することが明らかとなった。またPGCと体細胞を比較した場合、PGCにおいてはメチオニン(Met)の一次代謝産物であるS-アデノシルメチオニン(SAM)の含有量が著しく低いことが明らかとなった。そこで、PGC中における解糖系の亢進およびSAM合成抑制が、PGCの発生過程において果たす役割を明らかにするために、これら代謝経路を制御する因子をコードする遺伝子の発現を観察した。その結果、PGCにおいては体細胞に比べて、Gapdh1やPyKといった解糖系遺伝子の発現が高いこと、さらにSAM合成に必要なSam-Sの発現が低いことが明らかとなった。このことは、上記のPGCに特徴的な細胞内代謝状態が遺伝子発現レベルで制御されていることを強く示唆している。次にこれら代謝経路のPGCの発生過程における機能を明らかにするために、解糖系中間代謝酵素についてはその機能をRNAiにより阻害すること、そしてSam-SについてはPGC中での強制発現することを試みた。このうち、解糖系については解析を終えており、解糖系はPGCの細胞死誘導に必要であることを明らかにした。
25年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2014 2013 2012 その他
すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 3件) 備考 (1件)
J. Biol. Chem.
巻: 288 号: 48 ページ: 34384-34393
10.1074/jbc.m113.499269
Development
巻: 139 号: 22 ページ: 4162-4171
10.1242/dev.078055
http://www.nibb.ac.jp/press/2012/12/04.html