• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

炎症を感知する新規内因性リガンドセンサーの作動機構解明とがん進展における役割

公募研究

研究領域内因性リガンドによって誘導される「自然炎症」の分子基盤とその破綻
研究課題/領域番号 24117711
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関岡山大学

研究代表者

阪口 政清  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (70379840)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
9,620千円 (直接経費: 7,400千円、間接経費: 2,220千円)
2013年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2012年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
キーワード炎症 / がん / S100タンパク質 / S100受容体 / 転移 / 受容体
研究概要

S100A8/A9結合タンパク質の解析から新規受容体としてEMMPRINとR8(仮称)を見出すことに成功した。R8には、二つのスプライシングバリアント、αとβが存在した。EMMPRINとR8αはS100A9に、R8βはS100A8とS100A9に親和性を示した。これら受容体の下流信号伝達の解析から、全て(EMMPRIN, R8α, R8β)に共通してアダプタータンパク質群TRAF2を同定することにも成功した。全ての受容体の下流で、TRAF2はRac/Cdc42を介して細胞の走化性を上昇させる機能を持っていた。メラノーマ塊の組織染色の結果、メラノーマには、同定できた全て(EMMPRIN, R8α, R8β)の受容体が発現していた。興味深い事に、腫瘍周囲の正常組織ではS00A8/A9の発現が顕著であり、それに接しているメラノーマに受容体群の発現が特に顕著であった。移植実験を行ったところ、メラノーマでは、3種の受容体の中でも特にEMMPRINの機能抑制が、肺(S100A8/A9存在)へのメラノーマ転移の顕著な抑制につながることが判明した(EMMPRINは遠隔転移に関わる)。現在の研究からR8α, R8βは、周囲の正常組織からのS100A8/A9を受け、腫瘍塊増殖進展に関わっている事を示唆するデータが出つつあり、その詳細について検討を進めている。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 18件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 1件) 産業財産権 (3件)

  • [雑誌論文] Preclinical Evaluation of MicroRNA-34b/c Delivery for Malignant Pleural Mesothelioma2014

    • 著者名/発表者名
      Ueno T, Toyooka S, Fukazawa T, Kubo T, Soh J, Asano H, Muraoka T, Tanaka N, Maki Y, Shien K, Furukawa M, Sakaguchi M, Yamamoto H, Tsukuda K, Miyoshi S
    • 雑誌名

      Acta Med Okayama

      巻: 68 ページ: 23-26

    • NAID

      120005372648

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dramatic increase in expression of a transgene by insertion of promoters downstream of the cargo gene2014

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi M, Watabe M, Kinoshita R, Kaku H, Ueki H, Futami J, Murata H, Inoue Y, Li SA, Huang P, Putranto EW, Ruma IMW, Nasu Y, Kumon H, Huh NH
    • 雑誌名

      Mol Biotech

      巻: In press

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-Cancer Effects of REIC/Dkk-3-encoding Adenoviral Vector for the Treatment of Non-small Cell Lung Cancer2014

    • 著者名/発表者名
      Shien K, Tanaka N, Watanabe M, Soh J, Sakaguchi M, Matsuo K, Yamamoto H, Furukawa M, Asano H, Tsukuda K, Nasu Y, Huh NH, Miyoshi S, Kumon H, Toyooka S
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Draft Genome Sequence of Clostridium botulinum Type B Strain Osaka05, Isolated from an Infant Patient with Botulism in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi Y, Hosomi K, Uchiyama J, Ogura Y, Umeda K, Sakaguchi M, Kohda T, Mukamoto M, Misawa N, Matsuzaki S, Hayashi T, Kozaki S
    • 雑誌名

      Genome Announc

      巻: 2

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel gene expression system strongly enhances the anticancer effects of a REIC/Dkk-3-encoding adenoviral vector2014

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Sakaguchi M, Kinoshita R, Kaku H, Ariyoshi Y, Ueki H, Tanimoto R, Ebara S, Ochiai K, Futami J, Li SA, Huang P, Nasu Y, Huh NH, Kumon H
    • 雑誌名

      Oncol Rep

      巻: 31 ページ: 1089-1095

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel germ-line mutation in the transmembrane domain of HER2 in familial lung adenocarcinomas2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto H, Higasa K, Sakaguchi M, Shien K, Soh J, Ichimura K, Furukawa M, Hashida S, Tsukuda K, Takigawa N, Matsuo K, Kiura K, Miyoshi S, Matsuda F, Toyooka S
    • 雑誌名

      J Natl Cancer Inst

      巻: 106

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coxsackie and adenovirus receptor is a critical regulator for the survival and growth of oral squamous carcinoma cells2014

    • 著者名/発表者名
      Saito K, Sakaguchi M, Iioka H, Matsui M, Nakanishi H, Huh NH, Kondo E
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 33 ページ: 1274-1286

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SARM1 and TRAF6 bind to and stabilize PINK1 on depolarized mitochondria2014

    • 著者名/発表者名
      Murata H, Sakaguchi M, Kataoka K, Huh NH
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell

      巻: 24 ページ: 2772-2784

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] S100A9 is a novel ligand of EMMPRIN that promotes melanoma metastasis2013

    • 著者名/発表者名
      Hibino T, Sakaguchi M, Miyamoto S, Yamamoto M, Motoyama A, Hosoi J, Shimokata T, Ito T, Tsuboi R, Huh NH
    • 雑誌名

      Cancer Res

      巻: 73 ページ: 172-183

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of RAGE signaling by intracellular delivered-inhibitor peptides using PEI-cationization2013

    • 著者名/発表者名
      Putranto EW, Murata H, Yamamoto K, Kataoka K, Yamada H, Futami J, Sakaguchi M, Huh NH
    • 雑誌名

      Int J Mol Med

      巻: 32 ページ: 938-944

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DOCK7 is a critical regulator of the RAGE-Cdc42 signaling axis that induces formation of dendritic pseudopodia in human cancer cells2013

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Murata H, Putranto EW, Kataoka K, Motoyama A, Hibino T, Inoue Y, Sakaguchi M, Huh NH
    • 雑誌名

      Oncol Rep

      巻: 29 ページ: 1073-1079

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coxsackie and adenovirus receptor is a critical regulator for the survival and growth of oral squamous carcinoma cells2013

    • 著者名/発表者名
      Saito K and Sakaguchi M
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: in press 号: 10 ページ: 1274-1286

    • DOI

      10.1038/onc.2013.66

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Partial sensitization of human bladder cancer cells to a gene-therapeutic adenovirus carrying REIC/Dkk-3 by downregulation of BRPK/PINK1.2012

    • 著者名/発表者名
      Jin Y, Murata H, Sakaguchi M, Kataoka K, Watanabe M, Nasu Y, Kumon H
    • 雑誌名

      Huh NH. Oncol Rep.

      巻: 27(3) ページ: 695-9

    • DOI

      10.3892/or.2011.1543

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression pattern of REIC/Dkk-3 in mouse squamous epithelia2012

    • 著者名/発表者名
      Kataoka K
    • 雑誌名

      Clin Exp Dermatol

      巻: 37 号: 4 ページ: 428-431

    • DOI

      10.1111/j.1365-2230.2011.04301.x

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preclinical Safety and Efficacy of in Situ REIC/Dkk-3 Gene Therapy for Prostate Cancer2012

    • 著者名/発表者名
      Kawauchi K
    • 雑誌名

      Acta Med Okayama

      巻: 66 ページ: 7-16

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] S100A7 promotes the migration and invasion of osteosarcoma cells via the receptor for advanced glycation end products2012

    • 著者名/発表者名
      Kataoka K
    • 雑誌名

      Oncol Lett

      巻: 3 ページ: 1149-1153

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] REIC/Dkk-3-encoding adenoviral vector as a potentially effective therapeutic agent for bladder cancer.2012

    • 著者名/発表者名
      Hirata et al.
    • 雑誌名

      Int J Oncol.

      巻: 41 号: 2 ページ: 559-564

    • DOI

      10.3892/ijo.2012.1503

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preclinical biodistribution and safety study of reduced expression in immortalized cells/Dickkopf-3-encoding adenoviral vector for prostate cancer gene therapy2012

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto M., Watanabe M., Kaku H., Li SA., Noguchi H., Ueki H., Sakaguchi M., Huh NH., Nasu Y., Kumon H
    • 雑誌名

      Oncol Rep

      巻: 28巻 号: 5 ページ: 1645-1652

    • DOI

      10.3892/or.2012.2001

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Identification of RAGE-coupled receptor that modulates RAGE-triggered signaling pathway2013

    • 著者名/発表者名
      Masakiyo Sakaguchi, Hitoshi Murata, Toshihiko Hibino, Yumi Aoyama, Keiji Iwatsuki, Nam-ho Huh
    • 学会等名
      The American Society for Cell Biology (ASCB) annual meeting
    • 発表場所
      New Orleans, LA, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] S100A8/A9 targets oncogenic survival pathway via RAGE that critically enhanced by a RAGE co-receptor(多機能受容体RAGEの共役受容体の発見とその意義)2013

    • 著者名/発表者名
      Masakiyo Sakaguchi, Hitoshi Murata, Toshihiko Hibino, and Nam-ho Huh
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 多機能受容体RAGEの共役受容体の発見とその意義2013

    • 著者名/発表者名
      阪口 政清
    • 学会等名
      新学術領域「自然炎症」「脂質マシナリ」合同若手ワークショップ
    • 発表場所
      鳴門市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] DOCK7 is a critical regulator of the RAGE-Cdc42 signaling axis that induces formation of dendritic pseudopodia in human cancer cells2012

    • 著者名/発表者名
      山本健一
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-12-11
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] TRAF6 Ubiquitinates and Stabilizes PINK1 on Damaged Mitochondria Through Interaction with SARM12012

    • 著者名/発表者名
      村田 等
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-12-11
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Identification of novel receptors for pro-inflammatory S100A8/A9 proteins and their roles inmelanoma metastasis2012

    • 著者名/発表者名
      阪口政清
    • 学会等名
      IEIIS2012. Homeostatic Inflammation Symposium
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-10-23
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] S100A8およびS100A9タンパク質の新規受容体の探索とそのがん進展における役割2012

    • 著者名/発表者名
      阪口政清
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-09-19
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] A Novel Tumor Suppressor, REIC/Dkk-3 Gene Identified by our in Vitro Transformation Model of Normal Human Fibroblasts Works as a Potent Therapeutic Anti-tumor Agent2012

    • 著者名/発表者名
      阪口政清
    • 学会等名
      2012 World Congress on In Vitro Biology
    • 発表場所
      アメリカ、Bellevue
    • 年月日
      2012-06-03
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞内導入型RAGE阻害ペプチドの開発2012

    • 著者名/発表者名
      村田等
    • 学会等名
      日本生物工学会西日本支部創立30周年記念シンポジウム・講演会
    • 発表場所
      岡山市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [産業財産権] アデノウイルスベクターをがん細胞に対して選択的に導入可能なポリペプチドおよび当該ポリペプチドを備えるアデノウイルスベクター2012

    • 発明者名
      阪口政清、近藤英作、許南浩、手塚克成
    • 権利者名
      阪口政清、近藤英作、許南浩、手塚克成
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-085969
    • 出願年月日
      2012-04-04
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [産業財産権] PINK1のユビキチンアッセイ及びスクリーニングへの利用2012

    • 発明者名
      村田 等、阪口政清、許南浩
    • 権利者名
      村田 等、阪口政清、許南浩
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-165160
    • 出願年月日
      2012-07-25
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [産業財産権] NPTNβとS100A8の結合の阻害を指標とする細胞増殖抑制剤のスクリーニング方法2012

    • 発明者名
      阪口政清、日比野利彦、山本真実、許南浩
    • 権利者名
      阪口政清、日比野利彦、山本真実、許南浩
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-204279
    • 出願年月日
      2012-09-18
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi