• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

言語の臨界期脳にせまる:思春期とその前後の音声言語習得

公募研究

研究領域精神機能の自己制御理解にもとづく思春期の人間形成支援学
研究課題/領域番号 24118508
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

皆川 泰代  慶應義塾大学, 文学部, 准教授 (90521732)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
13,390千円 (直接経費: 10,300千円、間接経費: 3,090千円)
2013年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
2012年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
キーワード臨界期 / 音声言語 / 学習 / 脳の可塑性 / 音韻 / NIRS / 思春期 / 音韻学習 / 脳機能結合 / 自己制御 / 情動 / 性格
研究概要

近年,言語獲得といった高次脳機能を必要とする学習に伴う脳の可塑的変化を明らかにする研究が広がりつつある。しかし,思春期前後は精神発達や学習機序が大きく変化をする時期と長く示唆され,脳構造も大きく変化すると報告されながら,思春期前後を通じた脳機能変化,自己認識などの精神発達変化,それらに伴う学習機序の変化についてはほとんど明らかにされていない。
本研究では,思春期前後の各年齢群の参加者による英語音韻学習をする群とその統制群に,学習前後の心理・行動検査および近赤外線分光法を用いた脳機能計測を施行し,機能変化・神経可塑性を検討した。まず,行動検査の結果,年齢に関わらず,一か月程度の音韻学習で学習群は統制群に比べて一定の学習効果が得られることが明らかになった。この結果は思春期を超えても新規言語の音韻獲得は可能であることを示唆した。また,脳機能計測の結果,音韻を司るとされる連合野の下頭頂葉にある縁上回部分で学習に伴う脳の可塑的変化が捉えられた。その傾向は学習の差及び年齢群によって異なり,思春期群は特異的な変化を示した。さらに,これら行動や脳機能計測の結果と自己認識の程度の関係を検討したところ,自己観尺度における個の認識・主張が高い参加者ほど行動検査前後の学習効果が高く,学習後の脳機能計測で縁上回部分の賦活が強いことが確認できた。
以上の結果から,音声言語獲得に向けた学習は思春期前後の各群において行動や脳機能変化をもたらすが,思春期群の脳機能変化は特異的である可能性が示唆された。さらに行動や脳機能変化と自己認識の程度に関連があることが示唆された。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (17件) (うち招待講演 5件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Neural correlates of infant dialect discrimination: A fNIRS study.2014

    • 著者名/発表者名
      Cristia, A., Minagawa-Kawai, Y., Egorova, N., Gervain, J., Filippin, L., Cabrol, D., Dupoux, E.
    • 雑誌名

      Developmental Science

      巻: 4 号: 4 ページ: 628-635

    • DOI

      10.1111/desc.12160

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] “Insights on NIRS sensitivity from a cross-linguistic study on the emergence of phonological grammar.2013

    • 著者名/発表者名
      Minagawa-Kawai, Y., Cristia, A., Long, B, Vendelin, Hakuno, Y., Dutat, M., Filippin, L., Cabrol, D., Dupoux, E.
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 4 ページ: 170-170

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2013.00170

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An online database of infant functional Near InfraRed Spectroscopy studies: A community-augmented systematic review.2013

    • 著者名/発表者名
      Cristia, A., Dupoux, E., Hakuno, Y., Lloyd-Fox, S., Schuetze, M., Kivits, J., Bergvelt, T., van Gelder, M., Filippin, L., Charron, S., Minagawa-Kawai, Y.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 3 ページ: e58906-e58906

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0058906

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 乳児音声聴取における視聴覚情報利用の発達変化:母親と他者の場合2013

    • 著者名/発表者名
      森澤範子,白野陽子,皆川泰代
    • 雑誌名

      音声研究

      巻: 17 ページ: 77-85

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近赤外分光脳機能計測の現状と展望:臨床応用研究、認知神経科学からの知見2013

    • 著者名/発表者名
      皆川泰代
    • 雑誌名

      Brain and Nerve

      巻: 64 ページ: 1023-1032

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Reading speed, comprehension and eye movements while reading Japanese novels : evidence from untrained readers and cases of speed-reading trainees2012

    • 著者名/発表者名
      Miyata, H., Minagawa-Kawai, Y., Watanabe, S., Sasaki, T., Ueda, K.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: (掲載確定) 号: 5 ページ: e36091-e36091

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0036091

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cerebral responses to infant-directed speech and the effect of talker familiarity2012

    • 著者名/発表者名
      Naoi N, Minagawa-Kawai Y, Kobayashi A, Takeuchi K, Nakatnura K, Yamamoto J, Kojima S.
    • 雑誌名

      Neuroimage

      巻: 59巻 号: 2 ページ: 1735-1744

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2011.07.093

    • NAID

      40016745599

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Infants' learning of word-object relations: The role of social interaction.2012

    • 著者名/発表者名
      Hakuno Y, Omori T, Yamamoto J, Minagawa-Kawai Y.
    • 学会等名
      XVIII Biennial International Conference on Infant Studies
    • 発表場所
      Minneapolis, Minnesota, U.S.A
    • 年月日
      2012-06-07
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Infants’ observation of mother and non-mother faces: The role of audiovisual information and effects of mother-infant bonding.2012

    • 著者名/発表者名
      Morisawa N, Hakuno Y, Minagawa-Kawai Y.
    • 学会等名
      XVIII Biennial International Conference on Infant Studies
    • 発表場所
      Minneapolis, Minnesota, U.S.A
    • 年月日
      2012-06-07
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 乳児のNIRS計測における血行動態反応:標準モデル構築を目指して2012

    • 著者名/発表者名
      皆川泰代、内田真理子、Alejandrina Cristia、Emmanuel Dupoux
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第12回学術集会(ポスター発表P-14)
    • 発表場所
      玉川大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 新生児の母親音声に対する大脳皮質局所血流反応の在胎週数による違い2012

    • 著者名/発表者名
      内田真理子、有光威志、池田一成、高橋孝雄、皆川泰代
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第12回学術集会(ポスター発表P-47)
    • 発表場所
      玉川大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 新生児の音声対比に対する脳反応-早期産児から正期産児まで-2012

    • 著者名/発表者名
      有光威志、皆川泰代、柳橋達彦、木下眞里、三輪雅之、松崎陽平、北東功、内田(太田)真理子、池田一成、高橋孝雄
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第12回学術集会(ポスター発表P-48)
    • 発表場所
      玉川大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 近赤外分光法による母親声に対する早期産児の脳反応2012

    • 著者名/発表者名
      有光威志、皆川泰代、木下眞里、三輪雅之、松崎陽平、北東功、内田(太田)真理子、池田一成
    • 学会等名
      第57回日本未熟児新生児学会・学術集会(神経3-44)
    • 発表場所
      くまもと県民交流館パレア(熊本県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Interaction between brain maturation and experience: hemodynamic responses to speech categories in full term and preterm neonates.2012

    • 著者名/発表者名
      Minagawa-Kawai, Y
    • 学会等名
      Conference of Functional Near Infrared Spectroscopy
    • 発表場所
      University College London, England
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Preterm and fullterm newborns’ responses to vowel and intonation changes.2012

    • 著者名/発表者名
      Minagawa-Kawai Y
    • 学会等名
      Morning Workshop for the 18th Annual Meeting of the Organization, Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Symposium “Toward phenotyping and treatment of Autism Spectrum Disorders”2012

    • 著者名/発表者名
      Minagawa-Kawai, Y
    • 学会等名
      the 35th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 光トポグラフィーによる発達科学の最前線2012

    • 著者名/発表者名
      皆川泰代
    • 学会等名
      第17回認知神経科学会学術集会、ランチョンセミナーⅠ
    • 発表場所
      東京大学先端知ビル 武田ホール
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Investigating the cerebral bases of language acquisition with NIRS.

    • 著者名/発表者名
      Minagawa, Y.
    • 学会等名
      Center for Molecular & Behavioral Neuroscience (CMBN)
    • 発表場所
      Rutgers University, U.S.A
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新生児、乳幼児の前頭前野機能:社会認知発達の基盤として

    • 著者名/発表者名
      皆川泰代
    • 学会等名
      新学術領域「共感性の進化・神経基盤」系統発生班キックオフシンポ「共感性研究の現状と展望」
    • 発表場所
      慶應義塾大学、東京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Emergence of prefrontal function engaging in self-referential vs. external-focused attention in 5-6 month-old infants.

    • 著者名/発表者名
      Minagawa, Y., Hoshino, E., Yatabe, K., Imafuku, M., Sato, H., Yoshimura, M., Maki, A
    • 学会等名
      The 36th Annual Meeting of Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 新生児期の音声言語に対する脳反応と認知発達との相関性

    • 著者名/発表者名
      皆川泰代、有光威志、池田一成
    • 学会等名
      第58回未熟児新生児学会
    • 発表場所
      ANA クラウンプラザホテル金沢、石川県
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 母親声に対する正期産児の心拍変化と大脳皮質の関係

    • 著者名/発表者名
      有光威志、内田真理子、皆川泰代、原香織、木下眞里、古川律子、松崎陽平、池田一成
    • 学会等名
      第58回未熟児新生児学会
    • 発表場所
      ANA クラウンプラザホテル金沢、石川県
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] DBIfNIRS:乳児NIRS研究オンラインデータベースの構築

    • 著者名/発表者名
      皆川泰代、白野陽子, Emmanuel Dupoux, Alejandrina Cristia
    • 学会等名
      第13回日本赤ちゃん学会
    • 発表場所
      アクロス福岡、福岡県
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 乳児における単語分節化と語意獲得:社会的相互作用が果たす役割 (2)

    • 著者名/発表者名
      白野陽子、山本淳一、大森貴秀、皆川泰代
    • 学会等名
      第13回日本赤ちゃん学会
    • 発表場所
      アクロス福岡、福岡県
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 発達心理学と隣接領域の理論・方法論--発達科学ハンドブック12013

    • 著者名/発表者名
      皆川泰代
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 慶應義塾大学 赤ちゃんラボ

    • URL

      http://duallife.web.fc2.com/i/next.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi