• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

蛋白質間相互作用原理に基づく多数遺伝子の逐次的オン・オフ転写制御系の開発

公募研究

研究領域動的・多要素な生体分子ネットワークを理解するための合成生物学の基盤構築
研究課題/領域番号 24119502
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関埼玉大学

研究代表者

朝井 計  埼玉大学, 理工学研究科, 准教授 (70283934)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
2013年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2012年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
キーワード転写制御 / 発現制御 / 遺伝子 / 細菌
研究概要

合成生物学の観点から、細胞に人工的に導入した数十あるいは百以上の多数の遺伝子の発現をより細やかに制御するためには、転写のオン・オフを速やかに行える可逆的なシグナルによる複数の転写制御系が必要であるが、現在までのところその数も質も足りていない。そこで細菌のECFシグマ因子転写制御系群を利用した、環境変化シグナルに応答して遺伝子の転写を誘導する系の構築を行った。まずは、枯草菌の7つのECFシグマ因子の中でも、σW-YbbM(アルカリ性応答)とσM-YhdK(酸性応答)の2つの転写制御系のみを有する枯草菌株を構築した。この株を培養し、培養中の培地のpHを中性からアルカリ性→酸性→中性と変化させた。中性からアルカリシフトでσW-YbbM系のオンのみがおこり、その後酸性にシフトすることで、σW-YbbM系のオフと同時にσM-YhdLK系のオンという転写制御の逐次的なスイッチが起こることを確認した。また、枯草菌以外の細菌のECFシグマ因子転写制御系として、放線菌の酸化ストレス応答系SigR-RsrA、を枯草菌に導入して、異種間導入により制御系の種類を増やした。
遺伝子集積技術(OGAB 法)を用いてアーキアの脂質合成系遺伝子群を1段階で枯草菌を用いてプラスミド上に集積させた。さらにこれを枯草菌の染色体上に組み込ませた。アーキアの膜脂質を枯草菌で合成させるためには、アーキアの脂質合成系遺伝子群と枯草菌の脂質合成系遺伝子群の転写を制御する必要がある。構築された逐次的多段階転写制御系はそのための有効な制御系となる。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] SP10 infectivity is aborted after bacteriophage SP 10 inlfection induces nonA transcription on the prophage SPβ region of the Bacillus subtilis genome2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Obana N, Yee LM, Asai K. Nomura N. Nakamura K.
    • 雑誌名

      Journal of Bacteriology

      巻: 196 号: 3 ページ: 693-706

    • DOI

      10.1128/jb.01240-13

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A putative bactoprenol glycosyltransferase, CsbB, in Bacillus subtilis activates SigM in the absence of2013

    • 著者名/発表者名
      Inoue H, Suzuki D, Asai K.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 436 号: 1 ページ: 6-11

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.04.064

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of extracytoplasmic function sigma factors in Bacillus subtiliscells with defects in lipoteichoic acid synthesis2013

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, M., T. Seki, S. Matsuoka, H. Hara, K. Asai, Y. Sadaie, and K. Matsumoto
    • 雑誌名

      Microbiology

      巻: 159(1) 号: Pt_1 ページ: 23-35

    • DOI

      10.1099/mic.0.063420-0

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 香気性の植物抽出物の細菌の増殖に与える影響の解析2014

    • 著者名/発表者名
      朝井 計、小穴 秋弓、今泉 優、長谷川 登志夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2014 大会
    • 発表場所
      明治大学(東京)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ゲノム改造によるバクテリアのRNAポリメラーゼの多様性と互換性の解析2014

    • 著者名/発表者名
      朝井計、古園さおり、吉川博文
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2014 大会
    • 発表場所
      明治大学(東京)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Alternative Sigma Factor, SigI, responds to Cell Wall and DNA damage in Bacillus2014

    • 著者名/発表者名
      Mustuki Ichishima, Kazue Obata, and Kei Asai
    • 学会等名
      The 13th Asian Conference on Transcription
    • 発表場所
      University College Melbourne, Australia
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Determination of minimum number of the sigma factors required for growth in Bacillus subtilis.2014

    • 著者名/発表者名
      Noriko Ueki, Miwa Akiho, Takashi Matsumoto, Hirofumi Yoshikawa & Kei Asai
    • 学会等名
      The 13th Asian Conference on Transcription
    • 発表場所
      University College Melbourne, Australia
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 枯草菌SigIによる定常期における細胞維持機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      朝井計
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2013-03-24
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 枯草菌の転写装置を解剖する試み2013

    • 著者名/発表者名
      朝井計、白川文教、松本貴嗣、古園さおり、吉川博文
    • 学会等名
      「細胞を創る」研究会 6.0 慶應義塾大学鶴岡キャンパス
    • 発表場所
      慶應義塾大学鶴岡キャンパス(山形)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 枯草菌シグマ因子SigIの定常期における機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      朝井計、市島睦生
    • 学会等名
      日本遺伝学会第85回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] アーキア型膜脂質合成遺伝子群の枯草菌への導入2013

    • 著者名/発表者名
      中風呂裕樹、Yee Lii Mien、柘植 謙爾、朝井計
    • 学会等名
      日本遺伝学会第85回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 枯草菌の溶菌を誘発する香気性の植物抽出物の解析2013

    • 著者名/発表者名
      小穴秋弓、新城優、長谷川登志夫、朝井計
    • 学会等名
      日本遺伝学会第85回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 細菌のシグマ因子の多様性の意義解明への遺伝学的アプローチ2012

    • 著者名/発表者名
      朝井計
    • 学会等名
      日本遺伝学会第84回大会
    • 発表場所
      九州大学医学部
    • 年月日
      2012-09-24
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Alternative Sigma Factor, SigI, Regulates the Cell Wall Metabolism in Concert with WalRK Two-Component Regulatory System in Bacillus subtilis2012

    • 著者名/発表者名
      Asai Kei
    • 学会等名
      Asian and Oceanian Conference on transcription
    • 発表場所
      Jeju Island, Korea
    • 年月日
      2012-06-06
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Escherichia coli and Bacillus subtilis: The Frontiers of Molecular Microbiology Revisited2012

    • 著者名/発表者名
      Asai Kei
    • 総ページ数
      362
    • 出版者
      Research Signpost
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi