• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ファインバブルガスフローにより光デジタルカルボキシル化反応の開発

公募研究

研究領域デジタル化による高度精密有機合成の新展開
研究課題/領域番号 24H01045
研究種目

学術変革領域研究(A)

配分区分補助金
審査区分 学術変革領域研究区分(Ⅱ)
研究機関北海道大学

研究代表者

美多 剛  北海道大学, 化学反応創成研究拠点, 教授 (00548183)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
8,320千円 (直接経費: 6,400千円、間接経費: 1,920千円)
2025年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2024年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
キーワード二酸化炭素 / カルボキシル化 / ファインバブル / β-アミノ酸 / フローシステム
研究開始時の研究の概要

有機合成化学を基盤とした新反応開発では、反応条件や触媒の種類などのパラメータを変えて反応を行い、望ましい生成物を得るために膨大な実験数が必要である。しかし、時間とコストの観点から非効率的であり情報化学を利用した反応開発のプロセスが必要である。申請者はファインバブルガスフロー装置を使用することで、CO2ガスとアミノアルケンから分子内ラジカルアミノカルボキシル化が進行し、β-アミノ酸が得られることを見出している。本研究ではベイズ最適化や機械学習を用いて効率性の向上、かつさらなる収率の向上やジアステレオ選択性の改善を目指す。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi