研究領域 | 非ドメイン型バイオポリマーの生物学:生物の柔軟な機能獲得戦略 |
研究課題/領域番号 |
24H01344
|
研究種目 |
学術変革領域研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
学術変革領域研究区分(Ⅲ)
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
上地 浩之 東北大学, 学際科学フロンティア研究所, 助教 (50755452)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
9,620千円 (直接経費: 7,400千円、間接経費: 2,220千円)
2024年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
|
キーワード | 細胞間接着 / 上皮形態形成 / 試験管内再構成 |
研究開始時の研究の概要 |
細胞膜上に存在する細胞接着分子は、細胞同士を繋ぎとめるだけでなく、運動や形態変化など多彩な細胞機能を生成しますが、それを実現するしくみは十分にわかっていません。本研究は機能的構造をほとんど持たず非構造化している、細胞接着分子の細胞内領域に着目し、この性質が分子機能を生み出している可能性を検討・検証します。試験管内の単純かつ解釈の明快な系と、モデル生物 (ショウジョウバエ) の生きた個体の系での解析を併用し、接着分子の非構造化領域が生み出す生理的動態・機能の新しい知見の提示を目指します。
|