• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地球温暖化および海洋酸性化の複合ストレスに対するサンゴの応答評価

公募研究

研究領域デジタルバイオスフェア:地球環境を守るための統合生物圏科学
研究課題/領域番号 24H01521
研究種目

学術変革領域研究(A)

配分区分補助金
審査区分 学術変革領域研究区分(Ⅳ)
研究機関東京都立大学

研究代表者

山本 将史  東京都立大学, 都市環境科学研究科, 特任教授 (90775751)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2025年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2024年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード石灰化 / サンゴ / 共生 / アルカリ度 / 連続計測 / 海洋酸性化 / 地球温暖化 / 応答評価
研究開始時の研究の概要

サンゴ礁生態系はCO2増加による地球温暖化および海洋酸性化の危機に直面している。本研究では、飼育環境中のサンゴの海水中のアルカリ度と溶存酸素を連続的に計測することで、今まで把握できなかった分スケールでの光合成及び石灰化応答を測定する。そして、水温ごとのCO2ストレス閾値を明らかにすることで、共生メカニズムの解明と将来予測に貢献する。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi