研究領域 | 尊厳学の確立:尊厳概念に基づく社会統合の学際的パラダイムの構築に向けて |
研究課題/領域番号 |
24H01598
|
研究種目 |
学術変革領域研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
学術変革領域研究区分(Ⅰ)
|
研究機関 | 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター |
研究代表者 |
石井 礼花 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所 知的・発達障害研究部, 室長 (40609020)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2024年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 尊厳 / 発達障害 / ADHD / 子ども |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では小児期で最も多い精神疾患である注意欠如多動症の診断・治療を行う過程で「尊厳」を認識しながら診療を行うための医師の教育システムの構築 を行う。そのために、子どもの心の診療医、注意欠如多動症を持つ児とその親へ「尊厳」の 捉え方を質的、量的に調査し、また、注意欠如多動症を持つ児の尊厳の捉え方に関連する神経基盤を探索し、その結果を尊厳学に携わる研究者と共有、論議を深める。尊厳という概念を認識して診療活動を行うことができるようになる事で、児と親の 「尊厳」にふさわしい生活を目指すことについての社会全体での気づきの増進が期待される。
|