• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スピン軌道相互作用が卓越したハニカム格子物質の強磁場下における新しい量子相の開拓

公募研究

研究領域1000テスラ超強磁場による化学的カタストロフィー :非摂動磁場による化学結合の科学
研究課題/領域番号 24H01602
研究種目

学術変革領域研究(A)

配分区分補助金
審査区分 学術変革領域研究区分(Ⅱ)
研究機関東北大学

研究代表者

今井 良宗  東北大学, 理学研究科, 准教授 (30435599)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2025年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2024年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード金属絶縁体転移 / フェルミ面 / 量子振動 / キタエフモデル / 量子スピン液体
研究開始時の研究の概要

本研究課題では,スピン軌道相互作用が卓越したハニカム格子物質Ru(Br,I)3の強磁場効果に着目する.この系の特徴は,(i) ハロゲンサイトの組成を変化させることによって,スピン軌道モット絶縁体相からモット転移を経て,半金属相まで同一物質内で研究することが可能であること,(ii) キタエフ相互作用が具現化した物質において磁場効果を探求することができること,である.本研究課題では「キタエフ量子スピン液体におけるモット転移」というRu(Br,I)3にしかない特徴を活かして,強磁場を印加することによって生み出される新しい量子相を開拓し,その電子状態を明らかにする.

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi